
251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
10人村だの2狼編成だの苦手でさ、負け続けだったんだよ。
だからもう、今回すげー嬉しい。
負けたところで、白でも赤でも墓でも、遊び倒してたけどな!
狂人いると占い師攻略の手がひとつ増えるからいいな。マリエありがとなー。
(-169) 2014/09/18(Thu) 09:00:45 (feeling)
>>-134 ドロシー やること、やって行ったから。
プレイの理想はいろいろあるけどさ、追い詰められたとき自分ができることって案外多くないんだよな。ドロシーにとっちゃ当たり前の事やっただけでも、赤から見ててなにかを感じることもあるんだ。
(*18) 2014/09/18(Thu) 09:15:09 (feeling)
>>-177 ヤコブ ん? 「手順」と名付けてないだけで、俺らはいつも手順通り村やってるじゃん。陣営問わず。
夜が明けたら役職確認して、能力者CO方法決めて。そういうのと同じなんだよ。村が勝つために村を進行させていくための、共通認識。段取り。
だから手順を組んだ時点で、説得になる。
手順派、非手順派ってわけることが俺にはよくわからなくてさ。
だから手順の存在を議論するよりは、それで勝てるかどうかで議論した方がいいんじゃないかな、と思ってるね。エピで話すより村の中で話すことじゃないかなーって。
どんなツールも必要なのは、使い方と判断と目的だからさ。
(-198) 2014/09/18(Thu) 16:35:15 (feeling)
訂正「それで勝てる」→「それが勝てる手順になってるかどうか」だね。
(-199) 2014/09/18(Thu) 16:37:43 (feeling)
だから、ヴェルの>>-182も手順なんだ。俺の考え方では、ね。
この方向で説得にこられてたら、面倒くさいんで、全力でドロ吊りだったんよね。
俺に黒出たり、薔薇占いで白だしだったりしたら、薔薇の意見がドロ真になる可能性高い。
ノトカーとヴェルの「ドロシー(真偽は別にして)」は、「ドロシー真みます」と同義だからな。
(-203) 2014/09/18(Thu) 16:45:49 (feeling)
>>-200 アリーセ うん、ふたつに分けたくなる気持ちは理解できるんだけどね。手法に罪はない。
(-208) 2014/09/18(Thu) 16:50:08 (feeling)
(-210) 2014/09/18(Thu) 16:51:24 (feeling)
>>-207 カサンドラ だからディーターあそこでシモン吊り言えたんだな。
(-213) 2014/09/18(Thu) 16:56:10 (feeling)
>>-212 ヤコブ 斑吊りの議論紛糾で、エピまで議論もってくのか・・・
(-218) 2014/09/18(Thu) 17:00:07 (feeling)
斑吊りも斑吊らないのも、目的が「勝つため」につながってるはずだけどな。
(-221) 2014/09/18(Thu) 17:05:31 (feeling)
>>-220 カサンドラ
強いやついたら、自分で攻めこむんだよ、俺。
陣営問わずだけどな。返り討ちもあるけどな!
(-222) 2014/09/18(Thu) 17:08:43 (feeling)
准士官 カークは、ログよんでこよう。
2014/09/18(Thu) 17:09:22
ああ。そうか。わり。
俺この村入るID違ったからな。ご挨拶。
1233村レジーナことDeuxです。実は、元村参加者なのよ!ww
瓜科国と薔薇の下はfeelingでやってます。
(-229) 2014/09/18(Thu) 18:06:11 (feeling)
准士官 カークは、いや、何も言ってなかったからな(汗)失礼しました。
2014/09/18(Thu) 18:10:39
なんかそんなこと言いだしそうな気してた。>占い師相互占
しかも、その理由じゃ検討されてなさげ。
確実に狼数を減らしていける手段だな。11人村2−2は、占い師の占いチャンスは最長3回だっけか。6人時で決め打ちだよな。
占い師やると、黒見つけられなかったら辛いんだ。
普段灰狼いるうちに相互占なんてやらないから、即受け入れは難しかろうな。俺も村中で言われたら即はのめんわ。
結果や実績が必要だな、それ。1233村を勝たせた村長の出したものだから、という付加がついてるんで、興味もったようなもんだ。情けねえがそんなもんだよ。
(-232) 2014/09/18(Thu) 18:58:13 (feeling)
狩の吊り回避だって、出始めは受け付けることできなかったし、自由占の手法に出会った時も、片白が不安で受け入れられなかったクチだから。安心できるまで時間かかったなー。こないだなんて、短期のハム入り編成で真濃厚の白が人柱だと、自吊り言い出してびっくりして猛反発したし。
でも。それが本当に勝てるものなら、認められる。
手法に罪はない、なんていったが。こういう理由だ。散々文句言ってきたからなー。自分の「常識」なんてちっぽけなもんだ。
(-233) 2014/09/18(Thu) 19:03:44 (feeling)
>>-231 ヤコブ なぜそうなるΣ(゚Д゚)
や、使うのはいいんだよ。表現だってかまわんよ。
メリットがあるから使われてるんだし。
俺なんか変なこといったかね(汗)ヤコブの言ってる事否定したわけじゃないんだが、そう聞こえたか?(汗)
(-234) 2014/09/18(Thu) 19:05:39 (feeling)
なお、狩回避や自由占を受け入れられたのは、気が付いたらそれが周囲の常識になっていたからで。
長いものに巻かれたんだ。
(-235) 2014/09/18(Thu) 19:12:29 (feeling)
マリエッタの白だし理由が灰に書いてあるっていうからなんだろうと思ってたんだが・・・
ランダムかよ!!!
ふいたわwww
(-236) 2014/09/18(Thu) 19:14:55 (feeling)
>>2:+0 サシャ いきなり見抜くなよ・・・ひどいやつだ。せっかく狼とったのに。どこだ、どこでわかった?
(-237) 2014/09/18(Thu) 19:16:20 (feeling)
2d墓下のアリーセがなぜこんなに可愛い。
>>2:-40 アヴェ ここで警戒されてるのか。ほむ・・・
>>2:-48 マリエッタ あー、ドロ黒だし予定だったのな。
ヤコブがほんっと、狼応援してくれてるんだなー。ありがとう。墓下に狼応援してるひとがいる村ってあんまないから。いつも応援するがわなんだよなー。嬉しいもんだなぁ。
(-239) 2014/09/18(Thu) 19:21:15 (feeling)
>>3:-24 ヤコブ そうか、ドロシーと間違われてたのか。あんな可愛いのと間違われるなんて嬉しいな・・・
>>3:-25 ヴェル やっぱそうだよな。
なんか、みんな中身予想してるんだなあ・・・俺全然わからなかった。
(-240) 2014/09/18(Thu) 19:23:22 (feeling)
(-241) 2014/09/18(Thu) 19:29:22 (feeling)
(-242) 2014/09/18(Thu) 19:29:46 (feeling)
(-243) 2014/09/18(Thu) 19:34:19 (feeling)
(-245) 2014/09/18(Thu) 19:40:38 (feeling)
(-246) 2014/09/18(Thu) 19:41:42 (feeling)
>>4:-22>>4:-23 モニカ
ほんっと狼が好きなんだなぁ・・・
「チームを愛する力はある」
ある、モニカにはそれ、確かにある。
村全体をがっちりの愛なぁ・・・そう見えるのか。
嬉しいな。それって、どんな風に見えてるんだろうなぁ。
俺はただ同村者さんたちとの勝負が楽しいだけだからなー。どんな発言が返ってくるのか、なにしてくるのか、そう思ったらわくわくするよ。お互いが、ギリギリの気持ちで発言を打ち合う瞬間が、最高だよな。そんだけなんだ。
「そしてどんな結果でも、私は私のチームに誇りを持つのです」
ん。俺もそうだ。やっぱいい狼さんと組めたなぁ。
(*29) 2014/09/18(Thu) 20:10:46 (feeling)
>>-248 ヤコブ なんだと・・・
どこが似てるんだろう。でも方向似てるとこあるかもなー
(-250) 2014/09/18(Thu) 20:15:13 (feeling)
(-251) 2014/09/18(Thu) 20:28:42 (feeling)
(-252) 2014/09/18(Thu) 20:28:58 (feeling)
読了。
なんかこう、褒めてもらってたり、応援してもらってたり
びっくりした。うれしいなぁ。ありがとうほんと。
(86) 2014/09/18(Thu) 20:32:37 (feeling)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る