情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
あ、次回村関連については、
基本元村メンバーさん達にお任せしつつ、
できる事があれば最大限協力させていただく感じで。
知ってる情報とかネタとかで、
何か役に立つ事があれば最大限お伝えはするが……
やりたい事やるのが一番だと思うので、
私の意見とかはホント、話半分にな。
聞くだけ聞いてまるっとぽいっとでも良いというか、
「聞いたからには多少反映させておいた方が良いかな?」とか、
気を使うような事はなしなしだぞと、一応。
いつもほんと、企画お疲れ様でありがとうだ。
そういやあと2時間ちょっとで終了か。
なんかエピがあっという間だったなぁ。
平日エピだったからか。
>>-944フランツ
がんばれ(やさしいまなざし
てか、ろへりねさんのラ神のネタ師っぷりというか
確率を超えたナニカはすごいと思うw
ご挨拶しておくか。
/*
今回も楽しい村をどうもありがとうございます、ござです!
さっきまサイ更新したら、
ちょうどこの村がガチ100戦目だったり。
(個人的な)一つの節目を、
ここで迎えられて良かったなぁとか思っている717シリーズファンです。
ほんといつも楽しい村をありがとうございます。
今後リアルが忙しくなりそうなんですが、
これからも時間取れたらまた参加したいなーとか。
またどこかで同村した際にはどうぞよろしくお願いします!
>>-946パメラ
助けになったのであればすごく嬉しい。
……おかしい、ばうさんなのに可愛いだと……!?
>>-950メドレー
おはよう?
髪型がw
>>-951パメラ
今回季節の変わり目なだけに、
体調不良の人も多かったなぁ。
みんなお大事にだ。
激しいFortuneの戦いが……!
>>-957パメラ
なんで残念そうなんだw
ありがとー!
>>-969ウェル
ありが……って、四桁……w
>>-972リーザ
ありがとー!
タッグマッチ村、見物枠ならまだ空きがあるのでもし良ければ。
見物人はぼっちでもタッグでもOKなので、
地上を見ながら灰で相方といちゃいちゃするのも楽しい模様。
>>-973ウェル
あれっ?w
>>-974フランツ
ペースは早いかもしれん。
少人数村にも良く入ってるのと、
得意分野が偏っててな……
村は得意なんで噛まれてすぐに死ぬし、
人外だとヘボいので速攻吊られてすぐに死ぬ。
_人人人人人人人人_
> どちらにしろ死! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
セミより儚い……
>>-975コリド
ありがとー!
面白いって言ってもらえるのは嬉しいな(てれり
>>-977パメラ
そうかパメラか。
って、いやー、チップ補正はあるとしても、
ちゃんとチップ通りに可愛くなれるのはすごいと思うぞ。
>>-989フランツ
一回目も暴れていただろうがw
タッグマッチガチ村第一回で、
真から信用と護衛をかっさらった騙り占
ろへくきコンビよw
>>-996パメラ
ありがとー!
そして自ら吊られに来るとは良い度胸だ!
[お礼の吊り縄投擲]
【9/14開催】第四回杉並カード人狼オフ
私主催じゃ無いんだがな。
せっかくりばぷーるさんもいるし告知っとこう。
第4回目の主催中級者以上向けカード人狼オフ
(通称あんさんぶるオフ)。
まだ飛び入り参加も歓迎って言ってたんで。
■9月14日 13:15〜
■最寄り駅「JR中央線 荻窪駅」
■参加wiki
http://www64.atwiki.jp/suginami-jinro0914/pages/1.html
>>-999パメラ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>-1000フランツ
-1000おめでとう!
パメラおやすみだ!
>>-1005ウェル
ネタランダ村での山荘イベントか……
部屋を幾つか用意しておいて、
各自前日の更新までにその日泊まる部屋をチョイス。
(チョイスしなかった人は自動的に大部屋)
24時くらいの更新って事なんで、
GMが夜明け後ランダム振って、
それぞれの部屋でイベントを起こすのとかどうだろう?
1グループ:朝起きると、ローゼンハイムが君達の部屋の真ん中で全裸になって倒れていた!
2グループ:窓の外に怪しい人影が!
3グループ:寒さで扉が氷付き、君達は今日一日外に出られない。
4グループ:君達は窓の外に温泉を見つけた。
とか!
むしろ全裸に枕カバー姿で倒れていたとか……?
マジモンの殺害じゃなくて、
風邪引いて強制隔離とかくらいのが
RP的には良いのかなとか思ったり。
>>120カナン
あ、いいなぁそれ。
強制お休み枕でグッドスリープ。
墓下は夢の中とかそんな感じの。
とか妄想垂れ流して、さてお返事書きに走ろう。
>>-1015フランツ
その人だいたいろへりねさんの側にいるから。
>>-1020ウェル
あ、そんな感じだと各自参加状況に合わせて
楽しめそうで良いなぁ。
>秘話も表状況順守にすると大変かな?
大変そう、と思ったが、割りと良いかもしれん。
秘話有りランダ村って、桃状況が表に出ない事で
なんだかんだあったりするからな。
同じ部屋じゃないと秘話れないとしておけば、
ある程度人間関係が透けて、話のネタになったり
悲しいすれ違いとかが防げるかもとちょっと思った。
>扉体力に挑む協力イベント
なにそれめっちゃ楽しそうw
>>-709>>-710>>-711>>-712>>-713>>-714ソマリ
ソマリはお返事ありがとな!
メドレーに関しては了解だ。
私視点生き生きと個性的な真であったが、
ソマリ的には優等生的に見えて警戒していたと。
対私に関しての部分は
主語周りが良く分からんかったが、
えーと……
推理に同意できなかった、までは分かるんだが、
なんや過大評価されている気がしないでもない。
1dの基本方針決定付けたのはカナンだし、
メドレーはソマリ占を始め
ちゃんと自分で考えて占先を決めていた。
どっちかというと寡黙枠>>-739という評もあるぞ。
まぁ、「相性は悪い」が「それを白黒に直結させてはいない」と
言いたいというのは読み取った。
大丈夫、それは元々理解している。
本能と理性が対立してると言ったのはまさにそこ。
私が興味深いと思ったのは、
そのソマリが「相性」と読んでいるものの出処と正体だ。
例えば>>-714「ヘスは「王様」過ぎたので好きではない」。
これは真贋や白黒では無く、
本当に純粋に己の好き嫌いなのだろう。
機械的だなんてとんでもない話だよ。
これを何度も明言したその心理が当時不思議でな。
当時ヘスも今回のメドレー同様、
圧倒的に真視を勝ち取っていた。
よって、対抗への憐憫なのかと思っていたのだが、違ったなぁ。
「このタイプの占が嫌いだと明言する自分」を
周囲にアピールしたいというのともまた違う感触だ。
そういった可能性を排除していっての結論が、
「相性」の定義
↓
盤面への影響が大きい(と、ソマリが判断した相手への)相手への敵対心
(単純に推理思考が違う相手への反応というには、
相手にこだわり過ぎているからな)
それを明言する理由
↓
ここがちと判らん。
相手を変えたいのか。
んー、むしろ相手を落とす事で、村への影響力を弱めたい?
この考え自体への否定は無かったって事は、
そう間違っては無いんだよな?
なんだろう、その根源にあるのは覇王の如き支配欲なのか
それとも警鐘を鳴らさねばという、義務感にも似た警戒心的なものなのか。
というのをもっとトークしたかった。
時間切れが無念でならんな!
あとどっかのナネッテヘ。
回避についてはこの編成、縄数足りんからな。
狩人が非回避で吊られると、
狼の狩人回避も含め、2縄が村で消費されかねん。
そうするともうノーミス必須だ。
16人村なら抑止力期待も良かったとは思うが。
まぁ、とはいえ智狼入りだからという理由は判った。
どちらを優先するかという所かな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新