情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
作家 ナイジェル は 神秘学者 アデル に投票した
ベルはお疲れ様。ロック危惧からの過剰白取り危惧していたよ、すまない
【アデル確定狼確認】
【サシャ偽黒確認】
【花作白確認】
【特阿白確認】
サシャとオクタは随分気が合うようだな
私視点、サシャ偽確定=レオン偽確定=確実に2W吊れ、残り1Wは騙りの中だろうから、恋人探せばいいね
いやあ、これは良いね、すっきりする
やったーーーーー
推理は外しっぱなしだから!!明確に叩くところ見つかると嬉しいったらありゃしない!!
万が一にも真……という心配をしなくていいなんて、なんと素晴らしい!
こうなると、花の結果が正しすぎて気になってくるな。特花洗い直してみよう
あと、少年も誤ロック(黒ロックだったので)か。すまないな
内訳推理で狼見つけるのが非常に苦手なんだが、やはりやった方が良いんだろうなあ
ところで、この状況だと恋人狙い吊りをするのか?
白っぽいところ吊り合戦になりそうで、状況が一変することによってごたごたしそうな、非常に嫌な予感がする
ちょっとテンション上がりすぎて、このままだとどんどんデリカシーと喉の足りない男になってしまいそうだ
一旦口をつぐむよ
暫く見ているはずなので、何かあればどうぞ**
ただいま
宿が言っている「スキル高い阿部さんなのに……」に関して、
アヴェは1dから一貫して、気遣いや声かけは行っているが、
手順だとかに特別強い印象は受けないので、そこはブレていないと思うんだが、どうだろうな
受け取り方は人それぞれだと思うので、私にはそう見えるとだけ
能力者内訳だが、どうして霊能結果確定黒がそんなに話題になっているんだ?
占い師が偽確するわけでもないし、霊能内訳真-狼なら、
傭が仲間を切り捨てただけに思えるんだが(傭視点もう1W吊れてていい頃合に思えるだろうし)
誰か喉余裕ありそうな人がいたら教えてくれ
ああ、私は今日から恋探すにあたって、
確白が恋に見えるなら吊ればいいやと考えていたし、
狼だってどこかは噛まなければならないんだから、恋候補は減っていく
という2点から、アヴェの心配している点についてはあまり気に留めていなかったな
正直、確定白となったクレとローレンが矢を刺されやすい場所かと言われると、そうではないと思っているしな
シュテラは、畳み掛けるように話すから、相手に詰め寄っているように見えるんじゃないか?
>>61のクエスチョンマーク連発が顕著かな
確かに、昨日灰狼が吊れたことにより、
狼が恋噛みを狙う確率はかなり低くなった/ほぼないと見ても良いが、
どのみち狼の勝ち筋はほぼなくなっているに等しいので、一概にLWが恋噛み避けるとは言えない
また、昨日間違って騙り狼を吊ってしまった場合、
その後、単純な考察ミスで一発負けに繋がること、灰恋の誘導懸念もあることなどから、吊りがかなり難しくなると思うので、
灰狼を先に吊ったのは正解だと思う
ということだろう?多分
占い師内訳なんだろうと昼間考えていたこと
考えたままに投下してそのまま恋探しに移行
牧:偽。散々言われている猫庇わなさっぷりはどちらかというと非狂と取った。
狼なら、赤でのやり取りがある分、狂人の「御主人様吊れちゃうう!」という感情より、焦りが薄くなるかと思う
ただし、真を取りに来ている態度か、と言われるとそこもまた疑問なので、狼よりも自由のきくQより
Q>狼>狂
花:判定真。花-猫狼なら、自由占いの初日に黒出ししたのが謎。判定や状況がかなり非狼。
最初から猫切り捨て真取り計画の狼を少し考えたけれど、リスクとリターンが見合ってないなと。それこそ騙りLW想定してなきゃ無茶
狂人はないだろう……と思ってるんだけど、ミスった狂の真化有り得るのか?
真Q>狂狼
特:単体真。判定は狼でもありえそうだが、昨日の「占うつもりのないところをドタバタのまま占わせるな」あたりの感情の出方が真っぽい
狂ならお仕事してなさすぎ。Qはパッションなさそう
真狼>狂Q
私視点、牧が偽確定で、芋づるで傭も偽と考えていたんだが、レアケ追えば「確定」ではないんだな
でも、それもほぼ0と見ているよ
ざっと初日を見て、思ったのは、
1番立ち位置がぶれなさそうなのは兎予想が立てれたと思う
アヴェのような人は徐々に疑いを向けられがちな印象があるので、
単純に安定性から刺すなら、兎>阿だったんじゃないかなと
次に、年は1dはそれほど目を引かなかったのではと
軽さはあるが、私は年は2dオクタ考察あたりから、より輝きだしたと思ったので
絵は、ロックしていた身なので、なんとも言い難いが、
1dの段階で分厚い考察を出す姿勢は確率されているな
あとは、村全体の雰囲気的に絵がどれくらいの位置にいたか知りたいところ
私なら、兎・阿・画あたりに刺しただろうな。
ネタ思考を捨てられないQPなら、少なくとも片っ端はこの3人の中にいる気はしている
しかし、恋勝利の大前提として「吊られない」がある
もう1つの「噛まれない」に関しては、Qにはどうしようもない不可抗力の部分もあるしなあ
だからこそ狼狙いが発生するんだろうし
とりあえず、1番考えるのは「吊られない」場所に刺すことじゃないか?
自分がガチ思考QPになれる自信がないので、正直思考をどう追えばいいのか
>>88 阿
☆ガチ勝利狙い打ち。ネタ要素なしという意味だよ
遊ばないQPというのがイマイチ想像できなくてな
>>93 阿
阿-兎
阿-画
は面白そうだと思うよ
ただ、少しでも勝利欲出したら、阿-画はやりづらいんじゃないかなと思っている
あと、ネタ枠で打たれていそうなローズや猫が非リアだったことから、
ネタ思考を重視してはいけないんだろうとも
【▼兎▽年】
ネタでもガチでも強そうな兎を第一に
ただ、兎が今日あまり出てきていないのと、
恋じゃなかったらかなり惜しいので悩んでいる
年は初日の自分の印象だとあまり打たれそうな位置ではないと思っていたんだが、
絵といい年といい、私の印象と村全体はズレている気がしているので、あるかなと
▼▽ひっくり返そうか悩んでいる
作家 ナイジェルは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
票自体はバラけてるんだな
例えば占い師全員が▼Aとか、灰が▼Bに偏ってるとか、
そういうのがあればかなりヒントになると思ったんだが、
カテゴリー内でみごとに分散している
多分すれ違いだと思うが、阿部とはすれ違ってるなーただのすれ違いだといいけどな(邪推)という状態
ふと思ったが、
私は例え名前が恋ログだろうと、愉快な漫才が見たいと思うから、ネタ打ち=アヴェや兎がおいしいと思っていたんだが、
QPがガチ恋愛打ち方向でネタ打ちしてたら、アヴェと兎と変態は入らないだろうという恐ろしく真反対な結果になる……
頼むからガチ打ち、もしくは愉快なネタ打ちであらんことを
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新