
124 【TMMI】バベルの大図書館
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-105) 2014/01/26(Sun) 23:42:04
/*
>>130>>132
ウェルシュがわたしの言いたかった事を代弁している…!
やっぱり出来る子!!!
よかった、ありがとう!ありがとう!
(+58) 2014/01/26(Sun) 23:44:14
書記 マリエッタは、続きが出来たので、投下するタイミングをはかっている。ムフフ
2014/01/26(Sun) 23:44:55
書記 マリエッタは、いいかな…それじゃ、いっちゃいます!挟んだらごめんね
2014/01/26(Sun) 23:48:21
─回想2・Lab(ラボ)─
……、……。
[
まぶしい。
光がわたしの顔に当っている。真っ白な背景の中に、何かが目の前にかざされる。
それは"手"だと思う。指が動いて、立てられた指が何本かなんて聞かれる]
……?……2(5x1)本……。
[ベッドの横にあるモニターの中で、"数値認識"・"形状認識"・"言語認識"なんて文言が書かれたランプが次々とグリーンに光っていく。
最後に"全項目OK─COMPLETE─"なんて表示が点滅すると、周囲で一斉に拍手がわいた。
周囲に何人も控えていたらしい。
驚いていると、目の前の人物に手を差し伸べられ、それを取るとベッドの上に起こされる]
(+59) 2014/01/26(Sun) 23:49:13
[おめでとう、マリエッタ。──次からは"おはよう"だけどね。
君の"移行"は正常に完了した。
ポカンとして、傍らの人物を見る。白衣を着た男性だ。
周囲も皆、似たような服装をしている。
口々に"おめでとう"だの"これからよろしく"なんて言いながら笑顔を向け、求められるまま次々と握手を交わす。
最初に声をかけてきた男性を除き、全員が部屋から出て行った頃に、ようやく状況を把握した。
わたしは何らかの要因で"機能停止"をして、記憶媒体を抽出された後、新しい"素体"に移行されたのだ。
別の言葉で"移植"と言った方が、この場合は分かりやすいか]
(+60) 2014/01/26(Sun) 23:49:34
[移植された記憶媒体から履歴を呼び出し、真新しいバッファに展開し"思考"を構築する。
いわゆる、前任者──この場合、前世と呼べば馴染むだろうか──からの引き継ぎを行うため、数日間はラボからの外出が禁止されている]
わたしは、この図書館で発生したFelix Culpaの捜査と対応を任じられていたんですか…。
[合間に男性(彼はチャールズと名乗った)との会話を挟みながら、ここ数日間で起きた異常事態に関する情報を把握する。
なぜ書記官の自分が?と疑問が生じたが、適任者はごく限られているのだと返される。
今のバージョンもその能力を備えているが、引き継ぎが完了するまで、ここから出る事ができない]
(+61) 2014/01/26(Sun) 23:50:03
[ラボの中にあるモニタールームへ案内された。
壁の大画面には、第二閲覧室で今まさにFelix Culpaの捜査チームが議論を交わしている様子が映し出されている]
……、…なんだか、テーブルにお茶とお菓子が山積みですね…。
[前世で自分が配膳した所まで、まだ記憶の再生が追いついていない。
モニターに映しだされた面々は、どれも疲労の色が濃い。その中に、前世が懇意にしていたであろう人物を掌握する]
エレオノーレ
ドロシー
オクタヴィアス
テオドール
[顔を確認し名を読み上げる口調はまだ機械的だ。彼らとは前世でどのように関わっていたかまでは不明だ。
対人物─コミュニケーション─の中で築いてきた"感情"までは移行されないからだ]
(+62) 2014/01/26(Sun) 23:50:46
"わたし"は捜査の途中で、Felix Culpaの妨害にあって機能停止したんですね。
けれど、"わたし"が懇意にしていただろう人物は、一人欠ける事なく、まだあの場に居るという事は…
きっと…
"喜んで"いい事なんですよね…?
[確認しながら、モニターへ視線を戻す。自分の中に新たな"感情"が生まれる気配]
(+63) 2014/01/26(Sun) 23:51:09
これが、"嬉しい"って感情ですね。
[彼らを見守りながら"マリエッタ"は初めて笑った。**]
─回想2・了─
(+64) 2014/01/26(Sun) 23:51:27
/*
というわけで、移植という形で転生しました。
移行期間中はラボから出られないので、いいかなーと思って。
霊体の皆さんと合流するには、移植前のフヨフヨ中に回想で会うか、あるいは皆も転生してラボに集まればいいんじゃないかと思ってます!w
バグの人は、バグ部分は素体と一緒に廃棄され、きれいな状態で転生するという形で。
(+65) 2014/01/26(Sun) 23:51:38
(+66) 2014/01/26(Sun) 23:52:09
/*
>>+67
もう転生した事にして合流しちゃおうよ!!w
ラボでお茶しよーwww
(+68) 2014/01/26(Sun) 23:59:39
/*
なお、マリエッタは縁故に対する感情は引き継げなかった事にしてますが、みなさんはそれぞれオリジナル設定があってよいかと思いますよ!
わたしはこれから、墓下縁故も作るき満々です
(+69) 2014/01/27(Mon) 00:01:02
書記 マリエッタは、メモを貼った。
2014/01/27(Mon) 00:03:39
書記 マリエッタは、メモをはがした。
2014/01/27(Mon) 00:04:09
書記 マリエッタは、メモを貼った。
2014/01/27(Mon) 00:04:26
/*
Σ
くはっ!!なんか滝ログ来た…!!
でも、今日はもう寝ます。みなさん、おやすみなさい…
ラボでの合流が無理なら、回想で霊体フヨフヨ会いにゆきまする。**
(+70) 2014/01/27(Mon) 00:05:55
/*
目が滑ってまるで入ってこない…
オクタヴィアスがんばれ[肩ぽん]
それじゃ、ほんとに寝よう。おやすみ
(-110) 2014/01/27(Mon) 00:10:39
/*
寝る前に気づいて慌てた…!
Felix Culpaが発生したら全員廃棄⇒転生で解決するじゃない!と思ったけど、そうすると強制的に機能停止…つまり処刑する事になるので、それは倫理上よろしくないとか何とかカントカ理由があるんですよ、きっと!
被害は最小限に抑え、Felix Culpaを殲滅するために対策が組まれるんだと思いました!
なんか、穴や矛盾があったら適当に補足してくださいww
カーク>>+71
待ってる!待ってる!!楽しみにしてます♪
(+72) 2014/01/27(Mon) 00:27:12
/*
あ!!
それか全員の機能停止⇒移行をすすめると、Felix Culpaの蔓延をストップする事が出来ないって事にしよう、そうしよう。
Felix Culpaが発生して、手遅れになる前に迅速にそれを見極め殲滅しないといけないミッション、だ……!
やっとスッキリした。よし、寝ます!w
(+73) 2014/01/27(Mon) 00:32:03
/*
>アデル
ラボ内の"転生"メンバーも、再セットアップを受けて事件の一連部分についての抹消がなされれば、生存者との齟齬はなくなるかなと思ってます。
というか、全職員がそれを受けるんですよね?
また、マリエッタが感情を引き継がなかったのは、感情構築のデータ量は膨大になるため、移行用の記憶媒体に入りきらないから、という理由です。
自分の行動履歴も、役割の引き継ぎに支障がでない範囲しか残されてないかと考え中
(+78) 2014/01/27(Mon) 07:52:45
/*
わたしは無難なんて一言も言ってないわよ
死者への冒涜ね!
▼オズワルドの頭皮
(+83) 2014/01/27(Mon) 18:34:48
/*
ゾフィヤ>>+81
幽体で起きている人、多いよ。
墓下は好きに動いてよいらしいです。
わたしは転生してしまいました。(メモのアンカ参照)
(+84) 2014/01/27(Mon) 19:28:11
/*
アプサラス>>159
なんかもう、狩人二人を比較検証しないのだなぁ…とか、逆疑いっぽく疑い掛かってるような。
Aの理由は単に狩人ロラの事を言ってるよね。
Bはここに並ぶ理由なのか!と思ってしまった。これはあやしい。
二人にそれぞれ質問して見極めようとしているエレオノーレの方が印象上だと思った。
>>161
まだウェルシュが決め打てないような言い方してるし、「より明日が来る方を選びたい」なら▼ウェルシュだというのに。
なんか、言ってる事がちぐはぐだよ。
わたしも地上にいたら、今日の希望は▼アプサラスかなぁ
(+85) 2014/01/27(Mon) 20:23:22
/*
とまあ、地上に居て考察していた時間が長いので、まだ考えられる…かも。
明日はどうかな?!
(+86) 2014/01/27(Mon) 20:24:44
/*
ドロシーをバグだと確信する根拠を、どこにも述べてない気がするのよね…
(+87) 2014/01/27(Mon) 20:26:21
(+88) 2014/01/27(Mon) 21:46:35
/*
>>220
もう決め打ちだから確白扱いなのか…なんか、不思議な感じね。
いえ、わたしも信じていますが。
(+90) 2014/01/27(Mon) 21:56:09
書記 マリエッタは、翻訳者 カーク(n'∀')η キタワー
2014/01/27(Mon) 22:03:11
/*
>>226
だからね、それを言うならあなたの希望は▼ウェルシュじゃないとおかしいのよ
なんかモヤモヤする…
(-174) 2014/01/27(Mon) 22:04:48
/*
>>+97
> 特に話しかける事はなく
話しかけてもいいのよ!!
(+98) 2014/01/27(Mon) 22:07:59
/*
薄いなんてヒドイ!!薄いのはオズワルドの頭皮よ!
オクタヴィアスはちゃんとフォローに回りなさい!
[マリエッタはエレオノーレのサポータだ]
あと、アプサラスのウェルシュを真と信じきれないなら今日は▼ウェルシュじゃないとおかしいって誰か指摘して!
(+102) 2014/01/27(Mon) 22:17:39
/*
頭皮じゃないか。頭頂部だ!
よし、言い直し。
「薄いのはオズワルドの頭頂部よ!!」
カーク>>+99
よしわかった
ソマリ>>+101
うーん、今のところ考えてないので、ないかもしれない…
(+103) 2014/01/27(Mon) 22:20:30
/*
すごい…表が全然まとまってないwww
これはヤバイね!!!
(+105) 2014/01/27(Mon) 22:41:18
書記 マリエッタは、お花摘みに行ってきます。**
2014/01/27(Mon) 22:42:43
/*
>>266
だったら、ウェルシュに委任なんて考えを押し付けるような事言っちゃダメじゃないの…?
(-178) 2014/01/27(Mon) 23:00:21
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る