情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
アリーセさん真決め打ち進行だとあと3回占ってもらえるんですけど
12>10>8>6>4>EP(狼1狂1)
●と▼で3回灰ロラすれば勝てる気が。
悪教|猫暦|家賭|周冷犬店舎|領
狂賢|聖霊|白白|灰灰灰灰灰|狼
領>>33
「欲が出た」って状況でもないんじゃない、LWだもの。
なのにシルキー襲撃せずに、私でもない灰を襲撃するってこと?★そんな余裕あります?
☆舎>>43
ええ、あの時点では出してないですね、と。
非狼拾えてるところからという消去法なのでそこまで気にしていただく内容でもないと思いますが。
★舎は教からLW1露出した状態でも占はいやです?
舎>>43
ええ、あの時点では出してないですね、と。
非狼拾えてるところからという消去法なのでそこまで気にしていただく内容でもないと思いますが。
★舎は教からLW1露出した状態からの灰ロラ(吊占)についてはどう思います?
★悪>>52
ドロシーは私のことを覚醒狼ではないっぽいと行ってるけど、その点についてはどう思う?
領>>54
えーっと、ドロシーの考えを整理すると。
LWは余裕がある位置にいるのに、シルキーに特攻したということ?
この真贋差だと、シルキーは放っておいても縄が飛んできそうだけど…。
家>>50
ええ、肝に銘じます。相性悪い、の言葉で人を見るのはしたくないです。
舎>>61
え、「出すな」と思われたのならそれは違います。(バンバン
ただ出てないですね、と。それ以上の意味はありません。
というのは、灰ロラ有り有り思考からも汲んでいただければと。
>>49は舎が、占と吊りどっちに興味示すかを知りたかったのです。あと教決め打ちとかについての意見も出てくるかなと。せっかく対話のきっかけできたので。
悪>>63
私の覚醒を放棄する領は妖魔的、と考えたと。
現時点、教からの黒囲いとかは考えてないんだね、了解。
参考にするよ。
舎>>69
占吊で機械的に灰を処理するよりは、●で溶かしたいということだね。
教決め打ちに慎重は了解。●で溶かせれば確定もするだろうしね。
領>>70
両方はなくてどちらかということだね。で、LWがいい位置にいるために灰噛みで睡狼を起こしたと。
ちょっと難しい路線かなと思うけど、念のため起きたら手数計算してみるね。ありがとう。
おはよう。
教が偽黒出すメリットも思い当たらないし(灰ロラ始まる)、やっぱり真だよこれ。
シルキーは黒引けてないところに意識向いてないし、睡狼判定を出した私に大して目が向きすぎてる。(悪視点、他灰からの揺り起こしよりも)
これは偽決め打ちで行きたいなあ。
☆舎>>77
その機械的には「周>>34の灰ロラ」にかかってるよ。コンスに向けてのものじゃない。で、言葉のあやだ。
領>>78
いや、視点モレにすり替えないでくれる?
ドロシー視点、LWがいい位置にいたから灰噛みが起きたという考えなんだよね(領>>70)。
★むしろ睡狼起こし目的ではない灰噛みって何…?
狼陣営がその作戦をとりうる状態だったか手数計算をしてみるよ、という話なんだけれども。
ドロシーのLWがいい位置にいるから▲灰>>70を計算してみたよ。
13>11>9>7>5>3>EP
<GJ起きず占吊で人ばかり引いた場合>
___|_______|←__灰___→|
3日目|賢狂 霊聖 白|灰灰灰灰灰灰妖狼| ●灰▲灰▼灰
4日目|賢狂 霊聖_白|灰灰灰_色_妖狼| ●灰▲霊▼灰
5日目|賢狂 _聖_白|灰_色色__妖狼| ●灰▲聖▼灰
これ、灰噛み失敗したら6日目には潜伏幅が3に減って詰み、だよなあ。
LWの立ち位置に関係なく、▲灰は難しいと思うんだけど、★ドロシーはどう思う?
そもそも「LWはいい位置にいる」って、ていのいい黒塗りだと思うんだよね。
教真=領狼で、他の灰から非妖魔要素ひろって●妖魔したいな、今日は。
でかけてくるね**
>ローレル
エピで読んでね。
その質問はいろいろ透けるんじゃないかな?やめたほうがいいよ。
素で答えれば↓だけど、非狩になるからな。
私に教の占いを使うのは勿体無いよ、私に能力処理をするなら吊りだと思う。
私が実際に睡狼かどうかは分からないけど、そこをわざわざ教の占いを使って証明するよりは、吊った方が早い。村視点、覚醒睡狼と妖魔の可能性処理ができる。
占いは妖魔狙いで他にあてた方がいい。
上記は、私に能力処理をするならの話。自吊論者じゃないから、自分からは言わないよ。
この辺りはスノウやローレル、ツィスカにお任せ。
鳩。
☆暦>>99
アリーセ狼陣営としたら、私は覚醒した睡狼としてはおいしくないよ、襲撃なし後に吊られる可能性高いから。
なら、他の灰を噛んで、アリーセの占いと重ねた方がいい。
これ、あくまでも「灰から起こす作戦をとった場合の話」でね。
悪は敵対陣営に対してそういう考えもなしに私に視点を固定するのが、私吊りを誘導したい結論ありきの言動に見える。
☆暦>>100
今日はローレルが100を踏んだ日〜
教視点で灰狼はいないから、村視点で⚫周はありっちゃありだよ。
でも私視点では勿体無い。灰ロラするなら占より吊りの方が効率いいんじゃないかな、とは思う。
私は自吊り論者ではないから、↑希望していると解釈はしないでね。
また夜に**
うーん……このあたりの暦の問答にはいろいろと言いたいことあるから、エピで灰を見てね。
(昼の時点で投下済み)
私を「ここ怖」と思うのは分かるけど、それ以上に大事なことを見逃しているから。今回はいいですが。
☆暦>>111教真みてるから、私への占より他への占結果を見たいということです。妖魔溶けで占ロラの目をつぶしたいというのもありますね。
ちなみに教はすでに領黒出している、ゆえに私にはあって覚醒狼としての黒出し。
ということであれば、私に覚醒狼の目を追うなら、教の占を当てるより直吊りして判定見た方が効率いい。
手順的に占一個浮かせるから、それで★妖魔狙いで他灰を占った方がいいのでは?
ついでに言うと猫>>112>>113の表は真賢者が戦術的に
人」判定を落としているかもしれない可能性を無視することになるから、まとめは出さない方がいいかも。
暦>>119
私は教を真視しているからこそ、妖魔溶けを狙いたいのです。
あなたが灰なら、この問答の帰着に何を求めていたのか、殴りにいくところでした。
このやりとりが、私自身への材料になるのであれば。
私自身、みなさんに開示しきれてない部分があればまた質問してください**
思った以上に戻る時間が遅くなりました。
悪>>163
私の教真視は今日に始まったことではなく、一昨日あたりから始まってますよ。
睡狼出した相手なのにそこら辺の議事は追ってないですか?
☆教>>174
「囲おう」は、ご指摘どおり「飼おう」の意味です。
3日4日目の議事を洗っているよ。
妖魔ならこのあたりで自分への占きそうな雰囲気には敏感になるだろうから。
(時間なかったのが一番の理由ですが…げふん)
店>>3:15「周は確定はともかく片睡狼は微妙」>>3:115「周は確睡狙いで占あり」ここ補完希望?と思うと妖魔的ですが、店>>3:203 占をLWにあてず(LWCO期待)に灰にあてようとしたこと、今日の私や賭に占を「当てようとしない」>>95のは、前者をひっくり返して非妖的だと思います。思考にも連続性があるので急な意見変えにも見えません。
店は今日、妖魔狙いで占わなくていいと思う。
ドロシー来ませんねえ。
賭>>3:66 もしディークが妖魔ならアリーセ偽はすけすけな訳で、ならば真のシルキー宛に(悪偽として)こういうねっとりとした考察は回りくどい。
で、灰考察は非狐要素とりをかなりしていて、賭>>3:198妖魔ならこれは自分の首締めだから考えにくい。
あと賭が覚醒狼なら賭>>84>>85は言いにくいかな。
誰か飴交換しませんか
★悪>>205
偽の決め打ち進行したとして、妖魔処理はどうなるの?
悪が溶かしたら破綻するし、悪吊りになったらその分妖魔に回す縄が減る。
横やり失礼。
猫ちゃん吊りはありえないよ。
冷は妖魔あり、水晶玉の使い方について3日は希望出しなし、昨日今日の鈍化から。能力処理ありあり。
回答に目が向いてて立ち位置気にしている感も。(思考に自立性薄い)
犬と舎これからです。
【悪吊り反対しない】
といっても難しいだろうから
【灰吊りなら▼冷>舎>犬】
【灰占は●舎>冷>犬】
犬>>3:43「冷が状況白に納得」は非狐的、犬が妖魔ならSGになりうる対象を少なくする利はない。犬>>3:119はLW黒狙いで行ってるよね。で、LW見つかったら自然と灰ロラになるわけだから、ここは非妖魔要素とる。
>>11とかも真確定させるための質疑応答、>>169も私に占を使わせたい意図は見えない、ここも非妖魔かな。
舎は見切れなかった、消去法で犬よりは優先高めで。要素拾えなかったから能力処理、というのも酷いけど。
【店の狩CO確認、対抗しない】
【私を吊ってください】
時間ありませんので。
村のみなさんは私にセットを。
【周】周遊中の ジルは、【犬】いぬのお巡りさん ウェルシュ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新