人狼物語−薔薇の下国


549 月下薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


木こり イェンス

……。ええ。

[じくじくと疼く左眼をおさえる。
 きっと消えない傷となるのだろう。
 覚束ない視界、ノイモーントを見上げた。>>37

 ぼんやりとこの数日を振り返る。

 崖崩れで封鎖されたのを切っ掛けに荒ぶる獣性に
 踞っていた自分に声をかけてくれた元鉱山夫。
 薔薇の事ばかり考えていたローゼンハイム。
 無実を証そうと白日のもとに身を擲ったシメオン。
 ……力を振り絞って薔薇と視線を投げ掛けてきたサシャ。>>3:+6 >>3:+7

(38) 2021/08/08(Sun) 13:36:36 (晶)

木こり イェンス

[互いの存在で身も心も満たされるような。
 そんな未来があったらよかった。本心だ。>>1:118

 養母の心臓を喰わされ、いつか静かな狂気に沈む養父を
 喰ってやる事だけが人生の目標となった時。
 本能のまま元鉱山夫を喰らい、アリバイを確保しなかった時。
 諦めなければどうなっていたか、と過りはしても後悔はない。

 強く抱き締め口づけた華奢な身体。
 執着の証のような黒薔薇の一片を飾る髪。
 ……そして、静かに寄り添うコエが絶えない世界に
 こうして生き残れたのだから]

(39) 2021/08/08(Sun) 13:38:47 (晶)

【赤】 木こり イェンス

[キスマークのよう、と称された淡い痕跡。
 花開かなかったサシャの想いは数日と残らず、
 オクタヴィアが遺した人間との訣別の証だけが
 この身に刻まれるだろう。

 きっともう、涙を流す事はない。
 今日限り人間イェンスは死に、喰らった命とともに
 人外として生きていくから]

(*8) 2021/08/08(Sun) 13:39:32 (晶)

木こり イェンス

……あぁ、そうだ。
オズワルドさんから伝言です、ノイモーント。

[折り重なった2人の無惨な亡骸を見やる]

あの世には、理想郷があるんじゃないか、と……。

[生き残るために殺し合いながら見る夢想は確かに世迷言>>3:60だ。だが、それは自身が月に祈る願いに似ていた。

 ほとんど遅れず共に逝った彼らの死後の安寧を願い、息をついた**]

(40) 2021/08/08(Sun) 13:41:12 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
俺もこのあとどうなるだろう。
村長と補佐と養父(と村側の警戒が薄ければオクタヴィアさんの家族)あたりは食べるけど、全滅はさせずに隙見て逃げ出すのかな。

独りだと『55日後に再び人狼騒動に巻き込まれるエクリプセ』の連載が始まりそうなので、死んだり姿をくらませたりするのでなければ、せめて次の新月くらいまではノイに同行させてやっていただけたら嬉しいですね……**

(-41) 2021/08/08(Sun) 13:45:36 (晶)

木こり イェンス

……。

[今まさに命を落とした幼馴染みに零された
 心情>>43を、静かに心に留める。

 人と獣の相容れなさの境界に立つ彼の日月を思う。
 それから、変わらざるを得ない自分のこの先をも]

(45) 2021/08/08(Sun) 23:13:19 (晶)

木こり イェンス

[養父の血と山中の獣で餓えを凌ぎながら徐々に活力を失っていった二年間と同じ生活ができるとは、とても思えなかった。

 切り裂き、噛み砕いた血肉の甘さ。
 悲鳴と絶望を忌避する一方で、妙なる音楽より美しいと感じるのも事実で。

 理性と本能の狭間で釣り合いを取りながら
 一生、抱えていかねばならないのだろう。
 日の下で身を潜め、月の下で吠える身の上を]

(46) 2021/08/08(Sun) 23:13:46 (晶)

木こり イェンス

……はい。
俺も、どうしたものか考えていました。

[今後を問うノイモーント>>44に頷く。
 自分のものである月明かりに捧げた成果と罪とを死者のものにする発想に至れず、思考は物騒な方向に流れていたが]

――良いのですか。
俺は、潜むには役立たずとしか、思えないが…。

[彼一人なら、事態を潜り抜けるのは容易いだろう。
 新月は境界に潜むに向いているから。>>1:*10

 少しの間、黙りこんだ後、口を開いた]

(47) 2021/08/08(Sun) 23:14:29 (晶)

木こり イェンス

……もう一人で問題ないと、言えたら良かった。
だが、俺はもっとノイモーントのコエを聞いていたいと願ってしまっている。

教えてくれますか、広い世界の渡り方を。

[隻眼の狼は、この場で唯一の共犯者たる『ひと』に
 片手を差し出して、そう乞うたのだった*]

(48) 2021/08/08(Sun) 23:15:52 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
エピローグで安心して気が抜けてるので、このまま寝落ちそうですが、できるとこまで。

設定のお話、自分は成りゆきで行くから皆さんの聞くのは楽しいですね。

なんか俺が入ったらもう用意されてそうな初回吊りの人いなくなるのか……騒動もののお約束自信ないし様子見るか?とちょっと迷ってたので、>>0:-6で安心してた。

(-93) 2021/08/08(Sun) 23:21:29 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
>>-43 >>-44
月イチで騒動起こすのあまりにあんまりで笑う。
花びらの一片だったから、後者3つのいずれかの自覚もなく一生抱えていくよ…。

>>-45
俺も健康になりました。ありがたやありがたや……。
イェンスは積極的に大がかりな騒動にしたくはないのに、一人だとすっとぼけたり不運だったりするだろうな、と。

>>-49
とりあえず喰わん所いっとこ……と押しかけ狼でした。
お嫌な気分にならずまとまってたなら幸甚です。

オクタビアヒルとオミオズワルドをネタに使おうかと思ったけど、比較的新しい品種だったから変更した裏話。

(-95) 2021/08/08(Sun) 23:31:52 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
襲撃と情報アドあるから、バランスむずかしいなとはずっと思ってまして。ご不満がなかったなら嬉しいが何かあったらぜひご指摘いただきたいのですよ。

>>-62
あ、後押し間に合ってねえ……!と時間に追われて結構焦ってましたが、オズワルドさんと交互に発言してたのは美味しかった。

>>-81
人の手にかかるよりはマシだなと思った。もう少し光を見つめて、どうぞ。

(-98) 2021/08/08(Sun) 23:41:44 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
おお……お返しが早い。
養父もぐもぐ描写はしたいな、と思いますが考えがふわふわまとまらないのでお言葉に甘えつつ明日にでも。

好き勝手楽しんでたので村建てさん、PLさんの意に染まない事してないかだけ気がかりで、大丈夫だった!ヨシ!!とほっとしてます。良かった良かった。

[ノイモーントの足元で丸まってる**]

(-101) 2021/08/08(Sun) 23:49:31 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
こんばんは。イェンスだけでなくPLも脳筋だから『弁舌で切り抜けられるんだ』という感動を味わっている。

どうしましょうね。
とりあえず、村の上層部は村長だけ食べていこうかなと。
イェンス的には直接動いた補佐のヘイトは低そうなので。

>>56
お二人にこの手の酷い事しそうだったけど、エピローグに入るとPC視点から離れちゃって『可哀想でつらい……』が強まってマイルドになりましたね。

(-123) 2021/08/09(Mon) 22:20:23 (晶)

【赤】 木こり イェンス

[山中で朽ちていく筈だった獣が外の世界へ旅立ち
 幾通りもの未来があった筈の人間が棺桶に眠る。

 皮肉なものだ。
 冷ややかに美しい月が導く運命は、いつだって惨い。
 それでも歩んでいく。手を取ってくれる同胞と共に]

(*10) 2021/08/09(Mon) 23:17:06 (晶)

木こり イェンス

[事後処理は、世馴れたノイモーントの弁舌で
 いくつもの困難を切り抜けて成った。>>55
 自分と言えば、重い口を時折開き、あとは
 傷による高熱と痛みに耐える程度の有り様だった。

 体温を失い土中の身となった犠牲者たちの最期の熱は、
 長く永く後を引くのだろう。
 村に置いていく人の心の代わりに身に刻まれたまま。

 突如帰らぬ人となった家族を想う人々の気の毒さときたら。
 さっさと同じところに送ってあげなくては、と思っていたのだが。――ほんの少し、考えが変わっていた]

(68) 2021/08/09(Mon) 23:18:18 (晶)

木こり イェンス

[死者の肉体は自身の糧となり墓に眠っている。
 だが、未だ家族や知人の記憶に宿り続ける彼らが
 薄れた時――再び訪れた方が、死者の命を自分の体の外でも永く活かせる気がしたから。

 知った顔を喰らう事をもはやかなしいとは思わない。
 願い>>59が届いた訳ではないけれど。
 命を懸けた宴の軌跡が幾ばくか村の運命を変えた。

 ――旅立ちの日は、近い。狼は動いた]

(69) 2021/08/09(Mon) 23:19:32 (晶)

木こり イェンス

ただいま、……とうさん。

[養父は一回り小さく見えた。
 いつか愛する妻と同じところに送ってくれる筈の人狼の
 無事を、会うまで信じられなかったのだろう]

約束の日が来ました。
もう、……いいよ。
最期に一仕事して、かあさんに会いにいってください。

[2年前から、狂信に近かった老いた木こりの目に露が宿る。逡巡はもうない。
 恩ある養い親の幸福に寄与できるのが嬉しくさえあった]

(70) 2021/08/09(Mon) 23:21:50 (晶)

【赤】 木こり イェンス

[村長が行方不明になってから数日後。

 彼は、崖から頭から落ちて死んだ木こりの傍で発見された。
 集会場の人狼の派手な痕跡と比べると、野犬の集団に嬲られたような姿で。崖崩れの復旧が進んでいた中、村長が予定外に山中にいた理由はわかっていない。

 村人たちがこの件を深追いするか、
 潰れた木こりの心臓が抜き取られているのに気づくのか。
 そんな事は若狼の気にする所ではない。

 ……直情的に旅立つ前に事を起こしてから、ノイに助言>>-126を聞けば良かったと内心慌ててそれどころでなかったから。相変わらず、まだ『隠す』意識が芽生えてはいないようだ]

(*11) 2021/08/09(Mon) 23:24:15 (晶)

木こり イェンス

―墓前―

……。

[旅立つ直前、死者たちに花を供えた。
 赤い赤い、薔薇の花。
 人狼としての手向け。人間としての別れとして。
 包帯に覆われた左目を抑える。
 熱をぶり返して出発が数日遅れていた]

……予定よりお待たせしてすみません。
女性の強さ、というのを甘く見ていた。

[詫びながらノイモーントに向ける顔は、
 騒動前よりずっと柔らかいものだった*]

(71) 2021/08/09(Mon) 23:28:20 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
ほんとに気が抜けてて文章書くのに一苦労。
お待たせしました。

商人アタック、純粋に気になりますね。

(-135) 2021/08/09(Mon) 23:30:38 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
最初は墓前で花供えるだけだったんだが、直前見えてせっかくなのでぶちこみました。あなたのオンナ、刺激的な女性でしたよ。

(-139) 2021/08/09(Mon) 23:45:56 (晶)

木こり イェンス

う、……はい。
一つずつ、学んでいきます。

[返す言葉もなく口を濁らせる。>>75
 もう、捨て鉢になる訳にはいかないのだから]

それは、とても気が惹かれるお話だ。
ノイモーントのように魅惑的な人なんでしょう。

[取引相手にしろ個人的な付き合いにしろ、
 外の世界で彼がどう関わっているのか、興味は尽きない。

 村を出る緊張と未知への期待。
 なにもかもが真新しい感覚だった]

(80) 2021/08/10(Tue) 00:05:29 (晶)

【赤】 木こり イェンス


さぁ。まずはどこから行きましょうか。

[過去を背負い、未来へと一歩を*踏み出す*]

(*13) 2021/08/10(Tue) 00:06:53 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
>>-141
山間の流通が死…………。
真綿で首しめられてつらいやつですね。

私がやりました→告げ口をやめにした
の流れ笑ってしまった。
置いていくイェンスの良心が救いを得ている…。

(-142) 2021/08/10(Tue) 00:11:36 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
俺たちの旅はまだまだこれからだ…!
お付き合いありがとうございました。

立派な狼に育とう。
69年くらいかかりそうですが。
俺も今日はこれにて。お休みなさい**

(-148) 2021/08/10(Tue) 00:38:11 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
>>-154
俺はちょっと人狼クローン国で遊んだことがあるくらいで、おおむねログ読み勢ですね。オンではあまり。でもガチでもRPでも工夫できる人狼システムが秀逸で好きです。

人数が多かったら霊か狩希望だったのかな、と思ってたので、意図が拾えてて良かったです。強縁故襲撃もとても楽しかった。

さりげなく細工に触らない人狼陣営、ちょっとじわる。

(-167) 2021/08/10(Tue) 20:37:16 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
>>-166
オズワルドさんが人狼だったからな……。
(歴史修正)

(-168) 2021/08/10(Tue) 20:38:41 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
>>-170
胸熱。

『……似ているな』って眼帯の下に痛みを感じたい。
能力者狙われがちだから人間側劣勢のイメージだったけど、智恵と数と意志で繋いでいるのだなぁ。

イェンスに世知がそなわったら、きっと行くだろう。
置いていったものを拾いにか消しにかは、神のみぞ知る。
お疲れさま。

(-178) 2021/08/10(Tue) 21:54:43 (晶)

【独】 木こり イェンス

/*
PLは3:1でふるぼっこ自体は割と楽しめそうだけど、相方失ったイェンスのメンタルがやばかったので命拾いした……。赤の事情仄めかして、どういう方向に展開メイクするか村もやりやすくしないとでした。共同執筆の意識は、参加しないと分からないものですね。

PLの思惑とPCの言動は異なるから、むずかしくもたのしい。

俺も、簡単にご挨拶を。
村が建った頃ちょうど人狼オンラインポータルが落ちてたので、口伝えで人狼騒動RP村建ってるのを知ってお邪魔しました。

のびのびと楽しませていただき、皆様、特に村建てノイモーントさんには感謝の念にたえません。なかなか新しい場に挑めないご時世ゆえ、一期一会のRP楽しかったです。

(-181) 2021/08/10(Tue) 22:04:19 (晶)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アルビン
22回 残16955pt(8)
イェンス
24回 残18290pt(8)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
サシャ(3d)
15回 残18473pt(8)
ぽわぽわオフ
オクタヴィア(4d)
25回 残17873pt(8)
1階厨房

処刑者 (2)

シメオン(3d)
8回 残18928pt(8)
オズワルド(4d)
16回 残17148pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby