人狼物語−薔薇の下国


468 【愛憎入り混じり】村と狼と死神が集う村【もふもふ達は今日も平和】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 画家 マリエッタ

わぁ眩しいっ

(+9) 2017/01/20(Fri) 09:11:07

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

死神無視して▼ドロシーではダメなのか。

死神勝利のケアの仕方が思いつかない。
占っても溶けないからな。

村側でギリギリまでケアする方法募集。

(+10) 2017/01/20(Fri) 09:16:35

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ドロシーが非仇なら、昨日の雰囲気的には、猫よりもイングリッドの方が仇刺さってる感。

単体で仇役っぽく見えるのはサシャ。ただのパッションだ。

霊見抜いて猫に仇を指してるなら、死神が霊COをしてロラを誘ってもいいんじゃないかなっていうだけの理由だけど、やや仇じゃないっぽいかも?

(+11) 2017/01/20(Fri) 09:22:21

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>31まるまる同意。
狐入でさえ僕は狐無視する方が好みだからな。

(+12) 2017/01/20(Fri) 09:24:07

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

メリーもふもふマーティンツルツルてかてか
二人ともお疲れ様だよ。

(+13) 2017/01/20(Fri) 09:24:51

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>32死神陣営は結託できない陣営のはずだから、RPPにはならないだろうけど、人外が多すぎてまともな話し合いは出来なくなりそうね。

あーいや、
「死仇仇狼狂|霊占村村村」とかいう悲惨な内訳だと、
死仇の2票に狼狂が2票を上乗せすれば、4票確定するから、死神陣営はほぼ確実に勝てるのか。

村側が懸念しているケース
@「死仇仇狂|村村村村村」
ドロシーが仇+狼。
A「死仇狼狂|村村村村村」
ドロシーは素狼だけど仇一人は既に墓下。
ラヴィか仇+狼

懸念しても解決方法が思いつかない。

(+16) 2017/01/20(Fri) 09:40:19

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+15勝利が消えた狂ってどうしようもないよね。

(+17) 2017/01/20(Fri) 09:42:44

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ローズ視点なら▼ドロシーでローズ真を追ってもらえるので、▼ドロシーしかない。

(+18) 2017/01/20(Fri) 09:53:12

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

▼ドロシー▲ローズで明日が続けば、村側はラヴィ黒から追う感じかな。**

(+19) 2017/01/20(Fri) 09:55:13

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ドロシーを吊らない進行にするなら、ローズマリー視点の狼を追って吊るほうが良いのでは。

(+70) 2017/01/20(Fri) 13:11:13

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

仇や死神を考えると迷走しそうなので考えたくないと僕の脳みそは言っている。

(+72) 2017/01/20(Fri) 13:12:23

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

時間が無いと考えをまとめて発言するのは難しいよね。

コアズレで推理すると、生き残るのが難しい。そんな貴方に、できる白アピニート術(新書)

(+74) 2017/01/20(Fri) 13:16:36

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

マーティンは、強弁のセンスがあったから、
たぶんオズワルド真、ミーネサシャ白あたりで突っ走っていたら、最白位置を保ちながら手がつけられなくなったように思う。

狼でやっても楽しそうはそうだよね。
でも、楽しそうな強弁系村を偽造しているなら、たぶんオズワルドの真贋でフラフラしなかったように思うのだ。
たぶん、GJの前の日に真贋がブレたのは、「オズワルド真だとは思うけれどローズに偽要素を拾えていないからオズワルド偽もあるかもしれない」的な迷いだったんだろうと自己解決した。

(+81) 2017/01/20(Fri) 13:28:57

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+74…真面目に考えてみた。

まず、白アピをする。
村人COも良いよね。推理発言はせず、ネタとRPに喉を8割。
周りが楽しめそうなエンターテイナーを提供する。
残り2割は「どうすれば村が勝てるか」を考察する。そして、周りが自分に注目して、なんだかんだで白を拾ってくれるのを待つ。
白を拾ってくれた人と反応をくれた人には反応を返す。
エアポケ位置を狙いつつ、強弁の灰と確白に擦り寄って、吊れそうな人にとりあえずで吊票を入れる。
終盤に残せない位置にもなるので、整理吊位置だけど、ハマれば絶妙な位置につける気がする。

狼でやられると面倒臭いので、僕はそんな人がいたら整理吊をしたい方だけど、自分はそうやってだらだら生き残りたい。

(+93) 2017/01/20(Fri) 13:54:46

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>【本決定▼村建て】には追従せざるえない**

(+94) 2017/01/20(Fri) 13:58:59

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

▼オズワルド→▼ローズマリーととりあえず手順をとれば6名になるから、噛先を見てから考えるとか…。
適当に▼灰▲灰で最終日にドロシーを吊るとか。
…ドロシーを狼でロックしてすっごく雑に考えてしまう…()

要素を拾って考察ができる人は、凄いと思うよ。

(+154) 2017/01/20(Fri) 21:49:36

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>82サシャ
「収束するところかどんどん…」
それなそれなー

(+155) 2017/01/20(Fri) 21:50:38

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

サシャ死神みたよ。
あらまぁ…初手で狼吊って次の日狼露出していてもRPPか。

(+202) 2017/01/21(Sat) 00:17:06

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

村側強かったね。もふもふ

(+204) 2017/01/21(Sat) 00:19:49

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>158…そうかGJ出さなけりゃPPいけたのか。

>>+205シルキーもうもふ 無理せずおやすみ

(+206) 2017/01/21(Sat) 00:23:24

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ってちょっとまって。

15人 ダ占霊狩聖村村村村村 狼狼狼狂 死 6縄3狼1狂

この任ずでこの編成になってしまっていたら死神が、聖霊に仇の矢を刺すだけで2dからRPPできるたってことなのでは…流石カオス編成。

(-129) 2017/01/21(Sat) 00:26:58

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>213>>+214狩と狼は動きが似ているから、あまり気にすることないと思う。

真剣に狼を探していたら狩を炙っちゃうのはよくあることだと思うよ。

もこもこ

(+215) 2017/01/21(Sat) 00:54:20

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>149
C狼死仇仇村村村>▼仇▲村
C狼死仇村村>▼狼
C死仇村村

サシャに委任すると仇勝EPでは。

(+216) 2017/01/21(Sat) 00:59:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

オットー
9回 残10058pt(-)
【童】オフ
オズワルド
3回 残8479pt(-)
【錠】オフ
サシャ
47回 残6336pt(-)
【遊】オフ
ローズマリー
3回 残10934pt(-)
【宮】オフ
ゾフィヤ
42回 残9386pt(-)
【人】オフ
スノウ
2回 残11173pt(-)
【猫】オフ
クレメンス
1回 残11240pt(-)
【教】オフ
ミーネ
9回 残8672pt(-)
【朝】オフ
イングリッド
0回 残11860pt(-)
【情】オフ

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
めりー(4d)
0回 残10731pt(-)
【岩】オフ

処刑者 (3)

ラヴィ(3d)
0回 残11703pt(-)
【兎】オフ
マーティン(4d)
16回 残10606pt(-)
【海】オフ
ドロシー(5d)
32回 残9152pt(-)
【魔】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

ゲルト(1d)
2回 残11917pt(-)
ルートヴィヒ(1d)
1回 残11780pt(-)
マリエッタ(1d)
0回 残11804pt(-)
グレートヒェン(1d)
0回 残11929pt(-)
カタリナ(1d)
5回 残10986pt(-)
フィオン(1d)
2回 残9611pt(-)
シルキー(1d)
6回 残10993pt(-)
ナイジェル(1d)
0回 残11901pt(-)
シュテラ(1d)
0回 残12000pt(-)
ファミル(1d)
1回 残11800pt(-)
クラリッサ(1d)
2回 残11289pt(-)
リーザ(1d)
4回 残11645pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby