
40 【夏だ!全裸だ!】G822村第三次再戦村【海パンッでGO!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ノーラ>>4:109
ふむ、姿勢だけならなんとでもなるか。
ざっと、見返してみたけど確かにノーラは妖魔に殺意が高いアイリをそこで非妖要素にはしてないな。ブレてはなさそうだな。
ノーラは1dの動きで微妖要素と、2dの噛み合わせ発言で非妖要素。誰かが言ってたが、3dの夜明けの動きが微非妖要素。>>4:63の要素の取り方によるけど、塗りっぽい。乱暴な言い方をすると「誰かが黒って言ったから黒い」ってことだろ。前提が仮定だしな。総じて微非妖。
(124) 2013/08/19(Mon) 22:10:47
ノーラ>>4:122
1.見てから答える。
2.見直すけど現状はこんな感じ
トールは>>4:113で妖魔寄り
コンスは人外っぽくみてて、非狼めから妖魔め
ノーラは>>4:124で非妖魔め
ディークは>>4:39,>>4:41で微非妖魔
カレルもディークと同じくらい。こっちは飼い狼発言から。
アイリは狼視してるけど、妖魔あるかどうかは見れてない。
(125) 2013/08/19(Mon) 22:17:36
ノーラ>>4:122
これって>>2:216のことじゃないか?
俺の>>2:202ってバルタ狼視の考察だよな。これについてどう思うって聞くこと≒バルタ黒視についてどう思うって聞くこと。これが>>2:314の
「俺の黒上げしたいん?」
「なんで俺(バルタ)どう思う?ってめっちゃ聞いてるん?」
の言葉に繋がってると思う。
>>4:125下段続き。現状ではトールかコンスが妖魔じゃないかと思ってる。どっちかというとトール。まぁ、見直してくる。
(127) 2013/08/19(Mon) 22:26:28
とりあえずこれで、俺の吊り希望
▼アイリ→▼トール→▼コンラート
の流れの下地はできた。コンラート、アイリは吊れる気がするけど、トールは無駄票かな。自分が吊れなければいいって程度だけど。
(-104) 2013/08/19(Mon) 22:29:22
ディークに関しては違和感が一つあるな。
>>2:13で「飼い狼なんてシステムもあるのか。その辺〜」
の発言と>>4:39,>>4:41がスキル的に噛み合ってない気がする。元々妖魔について慣れてそう。
そうなるとここで発言した理由は>>4:47「俺が言わなくてもカレル辺りが〜」を見ると誰かに言われるなら先にいって要素を取ろうとしたように見えるな。見返して見ると非妖めでもなかった。
(130) 2013/08/19(Mon) 22:42:03
ノーラ>>4:129
なるほど。ただ、その理屈で言うとアイリもそのべたべたしない候補にあたらないか?後、俺が言ってるのは赤ログでのフォローのことだ。表ではそれぞれの仲間の対応は違っても、赤でわざわざフォローしない理由がないと思うぞ。
正直、他人の評価で納得できない部分はある程度あるのは当たり前と思ってる。「以前の要素の取り方と違う」とかそういうのなら突っこむけどな。ディークに関しては視線の向け方とか悩み方とかの村っぽさ。ノーラは何と言うかマイペースとかそういう軽さが村っぽく映るんだろ?俺は要素にしないけど、これについては両方ブレてないから不自然ではない、というくらいだな。
(131) 2013/08/19(Mon) 22:52:12
とりあえず、スタンスをブラさないことに注力しておこう。
ブレをとってそこを要素にするのが、「村人のイェンス」のスタイル。
(-105) 2013/08/19(Mon) 22:55:21
交渉人 イェンスは、ちょっと席を外す**
2013/08/19(Mon) 22:59:34
詐欺。
>>コンラート
★まず、狼と思う奴を思いつきでもいいから言ってみろ。
★その後、何でそいつ狼だと思ったかを考えてみると良い。
なんか、典型的に言語化するのにこんがらがってるタイプな気もする。
(133) 2013/08/19(Mon) 23:03:21
>>135
___
/ __⌒ヽ
/ // \」」
/ //
| ))
\ \/\
i⌒\ ヽ|
| ノ\_ く_
(_) ( )
∴\|\|
_;∴
∧_= ̄`;
/ ̄ _≡:;
/ ―ニ ̄"'.
/ /)
/ _ \
| /\ \
| / ヽ |
/ ノ | |
(-108) 2013/08/19(Mon) 23:11:04
(-109) 2013/08/19(Mon) 23:13:36
>>139
んー、一応見直す姿勢はあったのか?
タイミングが微妙ではあるんだけど・・・。
(-110) 2013/08/19(Mon) 23:16:50
交渉人 イェンスは、世界の隅で、半脱ぎをさけぶ クララ無事なら良かった
2013/08/19(Mon) 23:22:11
交渉人 イェンスは、雷神 トールの結論待ち
2013/08/19(Mon) 23:26:53
(150) 2013/08/19(Mon) 23:33:40
コンラート>>4:148
★ふむ、ちなみにトールに塗られてると思うのはどの辺だ?塗りなら不自然な指摘があるはずだから探して見るといい。
★アイリについてはこれだけ注目されてるのに気にならないが違和感ってことか?
★ディークの妖魔の可能性が残ってるというのは?最初から可能性があるなら「落ちた」とは言わないと思うが、どこかで非妖魔拾ってたのか?
★スタイルが変わらないのは何の要素になってる?それを考えた時に同じ様に非狼、非妖魔を拾えるのは現状誰?
★逆にスタイルが変わってると思う人は?
(153) 2013/08/19(Mon) 23:40:14
交渉人 イェンスは、投げすぎた・・・。
2013/08/19(Mon) 23:40:24
正直これでダメなら村でもフォローはしきれないな。
伸びがない点では人外っぽくはあるんだけども・・・それが本当にそうなのか今いち不安ではある。確証が欲しい。
(-113) 2013/08/19(Mon) 23:44:11
正直これでダメなら村でもフォローはしきれないな。
伸びがない点では人外っぽくはある。ただ、それが本当にそうなのか今いち不安ではあるので確証が欲しい。確証になるか分かんないけどな。
(156) 2013/08/19(Mon) 23:45:03
(-114) 2013/08/19(Mon) 23:46:31
ノーラ>>4:157
これは互いの考え方の違いかもしれないがお互い切り合って霊判定黒を見せればもう片方がほぼ白視される。狼は一匹でも残ればいいからそこは問題ないと思う。切りあった結果どっちか吊れれば、片方の霊判定が見えるわけで、その場合はほぼ非狼視されて生き残れる確率が上がる。
(-116) 2013/08/19(Mon) 23:54:18
ノーラ>>4:157下段
これは互いの考え方の違いかもしれないがお互い切り合って霊判定黒を見せればもう片方がほぼ白視される。狼は一匹でも残ればいいからそこは問題ないと思う。切りあった結果どっちか吊れれば、片方の霊判定が見えるわけで、その場合はほぼ非狼視されて生き残れる確率が上がる。
(164) 2013/08/19(Mon) 23:55:43
トール>>4:158
上段:俺にはバルタ単体の防御感に見えたかな。バルタ視点、自分を狼視する考察をどう思う?って聞いてかれてるわけで、防御感が出てもおかしくなんじゃないか?
下段:そこは俺も一度は非妖要素としてとったからなんとも。けど、ディークを見直したら違和感があった。俺の場合はブレとか違和感とか、「この人だったらこう」みたいな見方をするから気がついただけだな。
(167) 2013/08/20(Tue) 00:01:27
ノーラ>>4:166
俺は狼視してるから今日吊りの第一希望だぞ?
あれが切り合った結果として、俺が現状で白視してないのは確かだな。だから俺は本気で吊りにはいってないと思ってるんだよな。切るにしては中途半端だと。
(171) 2013/08/20(Tue) 00:08:40
ディーク>>4:169
上段:その辺については正直分からないな。どっちにでも取れる。ディークが目線の向け方や迷走感的なものを村要素として取るのは分かる。俺は言われればそうかもしれないとは思うが、要素にとれるほどじゃないんだ。
下段:また悩ましいことを・・・。俺視点ではディークが妖魔入りかは分からないとしか言えないが。
(182) 2013/08/20(Tue) 00:16:05
【▼アイリ】▽は迷走してる。
後、トールについては>>4:150でライン見直してフラットに見ようとはしてたのか?と思ってて>>4:113がグラグラしてる。何か迷走しすぎだな。
(188) 2013/08/20(Tue) 00:20:43
ディーク>>4:186
妖魔としたら、敵を作りたくないからじゃないのか?狼が疑われないように白取りするのと同じと思う。
ただ、妖魔ならそんなことをするのは自殺行為だからありえないって考えいう考えは分かるよ。
(194) 2013/08/20(Tue) 00:23:43
(-123) 2013/08/20(Tue) 00:25:15
>>4:162
回答ありがとう。本音を言えば、村ならもうちょっとぐわって来て欲しかったが。単純に身動きとれなくなってただけか。
(201) 2013/08/20(Tue) 00:29:59
(-126) 2013/08/20(Tue) 00:33:28
悪い、GSとかひっくるめて明日でいいか?何かちらほら気を失ってる。
灰についてはやっぱり信用出来るのはいないな。相性や俺のスタンスもあるんだろうが決め打ちは怖くて無理だ。
(207) 2013/08/20(Tue) 00:37:34
(210) 2013/08/20(Tue) 00:38:58
投票を委任します。
交渉人 イェンスは、迷子の全裸ちゃん ダーフィト に投票を委任しました。
さてさて、明日、明後日が踏ん張りどころだね。
僕の流れとしては狼吊りとしてアイリだね。
コンラートが妖魔期待するという形で。
(-135) 2013/08/20(Tue) 01:05:58
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る