情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
宿屋の娘 シュテラ は 青年 ノトカー に投票した
【襲撃なしオズ白判定ノト黒判定確認済】
私のセルアレク狼説は外れましたけど狼吊れたのでバンザイ。
襲撃なし→縄増えませんし妥当では。
仮にエディ狼であればセル襲撃で問題ないですよね。真占仕事は終わってますけどカサもミーネもいけない上灰減らすのは得策じゃないですし。消去法でここしかなくなるはずです。でもいかなかったってことは…エディ狼仮定が違うのか吊りたかったのか。…うーんエディ狼切れない。
しかし、セル狼もしくはセル狂灰狼ならしっくりなんですよね。
仮にセル真であったとしても仕事終わってますし、【▼セル】でいいと思います。間違ってますかね…?
んーとりあえず考えていること流します
まず空襲撃は確実。
セルが狼であったらエディ真狩でカサが守られていることを知っている。
灰に狼がいるならセルが狂かつエディ真狩でカサが守られていることを知っている。
エディ狼なら真狩にミーネが守られていることを知っている。
>>34アレク★リーゼかセル狼だと思っている?
>>39アレク セル偽でもエディ真狩確定しないかと。>>33でも自分で言ってるじゃないですか。薄いです。これだけで信じたのですか?
>>40セル 別にあなた襲撃してもエディ狼にはなりませんよ?疑われはしますけどね。まぁ縄増えませんしセル襲撃は得策ではないですからやらないでしょうが。それとも見落としあります…?
>>37>>38>>41アレクリーゼに関してはリーゼの言い分がもっともかと。というかアレクのが意味不明。自分とノトの切れを強調しているのだから「こいつ狼だけど俺はこいつとラインないから違う」って言ってるのと同義。まぁ俺との切れ?とか書いてある地点でそう言いたいのは明白でしょうに。
>>アレク★自分の白を主張したいわけじゃないならなぜ自分の分のライン考察をしたのですか?
宿屋の娘 シュテラは、疾風迅雷 エディ を能力(襲う)の対象に選びました。
なんか皆さんアレク吊り派なのですか?うーん…。
じゃあ逆に聞きますけど、いつまでセル放置するつもりですか?
真だったとしても仕事終了、狼狂である可能性アリ。狼でなかったとしても狂枠を塗りつぶせる。(ダーフィセルヨセ以外にいるとは思えない)
正直、ここ最近のセルは生きようとしてるように見えますから狼でもおかしくないと思いますよ。アレクが狼ならエディの真狩強調理由が分かりません。
>>75リーゼ
★どの辺りが冷めていると?
>>90セル
昨日のクロス護衛で狼はどこが護衛されているかを知っていました。だから誰か襲撃したかったけど護衛されちゃったうわぁぁ、という事態はあり得ないということになります。
だから意図的に護衛されている場所にセットしたのではないか、という意味でした。
あと…>>68からの流れで狩潜伏ないんじゃないか→エディ真狩濃厚、みたいになってますし、リーゼの発言はもっともだと思いました。
エディ狼ならセル真とはなりませんが、エディ真狩ならセル偽は論理的に正しいです。
>>92セルの下の発言はなんのことでしょうか。
【▼セル】
うーん…灰に狼居ないと決めてるわけじゃないですけど。
リーゼが言っていたようにこの状況で真狩COしない理由がない→エディ真狩濃厚→セル偽濃厚→とりあえずセルを吊ればいいんじゃないか
という流れで第二希望とか考えてなかったのですよね…。セル狼じゃないとしても残しておく意味もないですし…というかどこ占ってもセルからは白しか出ませんよ。
もっと考えて最善策を取らねば
灰襲撃→灰全員潰さなきゃ勝てない
エディ襲撃→セル偽確定だがセル吊れない(こんなアホな狼いるか)→確白のどちらか襲撃→最終日白セル灰私の最終決戦で灰を落とす義務発生
カサ、ミーネは共に護衛危険あり
宿屋の娘 シュテラは、薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
宿屋の娘 シュテラは、疾風迅雷 エディ を能力(襲う)の対象に選びました。
私が明日吊られなければ白灰私狂に最終局面をもっていける。そこで灰には私狼とバレるが狂いるから誤認されなければ少なくとも2-2には持っていける。水色吊はもう期待しない。
GJは出せない。水色襲撃は痛い。今後確実に白潰すためにも狩潰すべき。正直水色いってもエディ吊りは無理。
緑。間違ってたらごめん。水色、私を当てて。
そして私。明日吊られるなよ。
宿屋の娘 シュテラは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新