情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
カタリナ真視点
シルキー-ウェルシュ-?+ゾフィヤ(C狂)
12人、5縄2人外
白:アレクシス、リュカ
霊:シェイ
灰:7人
4縄+占で灰狼捕まえればok
今日狩生存で炙った場合、灰6から4縄+占1で1人村打ちでカタリナ視点詰みかな。
みうみう。【リュカちゃん確白確認】
最終日判断役おめでとう!まぁ、純灰噛み出来る状況じゃないので残されるか微妙ですけどね。
あ、今日の占いは伏せ自由が良いかと思います。噛み合わせを狙ってくるか、片白を噛むか、確白を噛むかも情報になります。
あとは、狼へのプレッシャーと思考負荷ですね。
>>12ウェルシュさん
噛まれないでしょうね。噛まれたら破綻しますので。
つまり襲撃の脅威がないので、ウェルシュさんは狼を探すことに全力を注げば良いのです。
今日の動きも見て、ウェルシュ真追うべきと判断すれば霊ロラ完遂検討します。
灰吊る場合は、ウェルシュ真は寄り道程度で本筋カタリナ真で考える場合と思ってますね。
まぁ、【ウェルシュでGJを出した狩人か否か】は回しても良いかもしれませんね。誰も反対無ければ回します?
あとはまぁ、ウェルシュ真視点の赤陣営戦力高すぎてかなりきついのですよねー
下位灰(?)だった、シュテラ、リュカ、シルキーが全員村で、フレデリカちゃんもドロシーちゃんも村っぽいとの評価多い。アレクシスさんも白囲いではなさそうとのことでしたし、狼どこー?な状態です。
まぁ、ウェルシュ真ならおそらくシェイ狼でカタリナCでしょうね。そしてかなり上位位置というか、戦略に強いブレインがいます。シェイちゃんはロラ要員の下位狼。カタリナちゃんはC噛みも視野のC狂騙りでしょうね。
初日の状況を見てライン戦を仕掛け、状況を見て対抗ラインが状況偽となるように盤面操作を行っている。勝ちではなく、完勝を狙ってきてますかねー?
まぁ、私かアリーセちゃんがウェルシュ真視点のブレインなんじゃないかな?
>>22アイリちゃん
心理面からの搦め手とかそんなに好きじゃないでしょ?
その3人がブレインならもっとスタンダードに力押しで来ると思ったかな。
>>29カタリナ
☆理由は3つ。
@霊黒はウェルシュ噛みの余地を残す判定。
Aゾフィヤ狼がロラされるために出てきたと考えにくいため、ゾフィヤ偽ならC狂予想だったため。
Bウェルシュの2・3dの動きを見て、ウェルシュ偽なら狼予想だったため。(>>1:84の自信ある騙り狼にウェルシュは該当する)
なので、霊黒が出たらABを私が拾い間違えていたor@のために霊黒が出た(=カタリナライン偽)の可能性があったからですね。
ただ、予想と状況が一致しているため、やっぱりカタリナライン真でしょう、が現在ですね。
あと、カタリナライン偽ならC狂カタリナ、狼シェイで問題ないと思います。まぁ、カタリナ単体がどう見ても真なのですけどね。
あと、誰も出してくれないのでカタリナ宛に。
貴方視点の状況詰みは目前です。もう少し頑張って。
吊り希望も伏せても良いとは思うけど、どうだろうね?
吊りたいとこ吊れなかったら占っても良い訳ですし。
>>36フレデリカ
色が見えてると、黒いとこは黒、白いとこは白としか言えなくなる人もいますからなんともですね。
騙りとしてしたかったこと、偽を打たれない、とかはどうでしょうか?そこまでゾフィヤちゃん見てないので憶測ですけれど。
ただいまです。
決め打ち進行でも反対はしませんが、カタリナ真決め打ち進行でも▼ウェルシュより先に▼灰の方が良いと思いますので、どちらにせよ灰吊りだと思ってます。(カタリナ真進行時、ウェルシュは確定狼になりますので、吊るのは最後で良い)
狩保護も考えれば▼ウェルシュの方が安全でしょうけどね。
まぁこれも言ってしまいましょうかね。
そんなわけで、伏せ自由が良い理由に、『占い先が重ならない方が良い』というのがあります。
それと、カタリナちゃんが対応出来るのであれば、占い判定はウェルシュさん先出しが良いです。ウェルシュさんから黒が出て、カタリナちゃんが占っていなければそのまま吊って問題ないので。(カタリナ真進行時の純灰吊りなので)
あとはまぁ、直近のフレデリカちゃんがとっても村人だと思うのだけどどうでしょう?
今一番思考を回してるのは間違いなくフレデリカちゃんです。そして、最悪を想定して回避しようとするその姿勢がとても共感村だったりします。
>>リュカちゃん
ここで確白にされたってことは、最終日判断役に見初められた(狼陣営から)ってことだと思うよ。
なので、最終日が来た場合に判断できるよう、情報収集と思考の擦り合わせを頑張ってね。
まぁ、リュカちゃん統一になってしまうとこうなるだろうことはわかってたので、カタリナちゃんには占って欲しくなかったのだけどね。片白出れば補完占い。黒出れば吊りで考えていたので。
あと、ここだけちょっと指摘しておこう。
>>43フレデリカ
下段に関しては騙り狼が指示することはまず無いと思いますよ。
これ見ただけでもフレデリカちゃんが狼に不慣れだろうことはわかるのですが、狼の陣形・行動は全てLWを生存させるためにあります。なので、基本的にはLWが勝算ありと踏まないとその行動は取らないと思いますね。例外は私やアリーセちゃんのような、その思考に罠を張るタイプぐらいでしょう。
>>44は確かにそうですが、じゃあやりたくてやった狼陣営、想像できます?
カタリナ−シェイ−?−?ですが、カタリナちゃんは恐らく場のノリに合わせるタイプと思いますが、多分「こうしたい!」って言い始めそうにはない。シェイちゃんはおそらく受け身。
そういうお祭り好きそうなのはシュテラちゃんとリュカちゃんですが、どちらも確白です。
★残っている面子に打算なくそういうのをやりそうな人、いますか?
>>77フレデリカちゃん
☆下段部分にも書いていますが、『ウェルシュさんから黒が出た場合に躊躇なく吊れるから』です。カタリナ真軸で進行しながらウェルシュ真のケアも可能だからですね。
ちなみに、ウェルシュさん白、カタリナちゃん黒での斑は発生しても全く問題ありません。その場合はカタリナ真視点状況詰みなので、そのまま決め打ちで消化しても良いですし、縄猶予ぎりぎりまでウェルシュ真を追っても問題ありません。
>>88はやっぱり村人にしか見えないよぅ…信じられる基盤がなくて迷走してる感というか、なんというか。
アレクシスC狂だったら仕事してなさ過ぎと思うかな。うん。
えっと、ゾフィヤのそこに関しては本人要素でしかないから、何も得るものないと思うよ…?
むしろ、聞いてもいないことを何故か言い出して、過剰反応だなぁと思ったかな。
あ、個人的には灰吊るならリヒャルトさん吊りたいです。理由:男(ぇ
…まぁ、冗談はともかくとして、灰で吊っても良いかなと思うのがそこしかない。白いけど村っぽな感じを受けないですし、場の流れに流動的な割に昨日の▼シェイ主張と今日になって一転してロラ推さない感じがどうにも気持ち悪い感じです。
>>117フレデリカちゃん
そもそも、ウェルシュが対抗視点を考える必要が欠片もないので、視点漏れ以前に視点が謎…?
>>114&>>117
リヒャルトさんに関しては、他ほど村っぽさ拾えてないのが一番の理由ですかね。ただ、なんとしても処理!って感じではないので、希望として現状出すならここ、程度ですね。
>>118アイリちゃん
そもそも、そこが理解出来なかったかなぁ。ゾフィヤちゃんの霊白隠したかっただけのように感じてるという。
>>120カタリナちゃん
黒引いたら貴女視点詰みなので普通に出して良いと思うよ。リュカについては了解はしてるよ。
ついでに占い希望も
【カタリナ:●リヒャルト(orアイリ)】
【ウェルシュ:●アリーセ】
で出しておくね。
カタリナ希望の2人は白いけど村っぽさそんなに感じないので吊りよりも占いの方で処理したい感じかな。
ウェルシュの方は前述の通りね。
>>125ナネッテ
その気持ちとてもわかります…(
村っぽ:ドロシー・ナネッテ・フレデリカ
白っぽ:アイリ・アリーセ・リヒャルト
なので、吊りたい!ってとこがいないのよね…けど、私の中では白い狼はいても村い狼はいない!っていうのがあるので、白っぽ枠から優先処理な感じです。
>>112>>113のアイリちゃん意見も一理あるのだけど、多分その自己申告が自分のことを客観的に捉えられてないんだろうなと思ってる。
あと、その論でいくなら昨日▼シェイに行こうとしたリヒャルトさんも狼思考として妥当では?
>>リュカちゃん
票拮抗してるならある程度リュカちゃんの好みで吊り先決めて良いと思う。
貴女は最後まで残される可能性があるので、貴女の疑い先を優先して処理しておくべきだと思うよ。
ということで、明確に吊りたい!というところがないので、【決定には反対しない】
>>145ナネッテ
白いとは:言っていることに筋が通っているなどの、主に論理的妥当性が高いことかな?
村いとは:村人としての姿勢や興味の向き方などの、主に心理的妥当性が高いことかな?
【決定了解】だよ。あと、前述したようにカタリナの希望後出しが良いな。無理強いはしないけど。
理由も前述だけど、カタリナ白にウェルシュが黒出しても吊る気はないとだけ。ではおやすみなさいです。喉〆
【巫】巫女 ユーリエは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新