人狼物語−薔薇の下国


179 集え!水平線諸君!【汝国0821.水平線の村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 宿主 イルマ

花屋のメモの件がなければ全力で花屋を疑ってるところなんだけどねぇ…

(=45) 2014/04/24(Thu) 18:33:21

【鳴】 宿主 イルマ

よしきた。遺言でちゃちゃっと発表しちゃってよ!
白狙いならあたしが占われることもない。
噛み合わせしやすそうだけどねぇ…

(=46) 2014/04/24(Thu) 18:35:10

【鳴】 宿主 イルマ

カレルがあたしを白置きしてるのって何でだっけ?
ラインつなぎにきてる?

(=47) 2014/04/24(Thu) 18:36:49

宿主 イルマ

>>64ミーネ
花屋のとこだけどねぇ
10>8>6>4
▼パ▼酒▼宿
これで2W残ってたら、ほんとうに「それまで」だよ?
村の負けさね。

(73) 2014/04/24(Thu) 18:41:13

宿主 イルマ

>>63クララ
狼が狼に黒うちするのは二つのパターンがあってねぇ。
@「身内切り」
仲間に黒を出して吊らせて、霊能黒を出させることで騙り占い師の信用を一気に高める作戦。
A「逆囲い」or「黒囲い」
信用の薄い占い師が仲間に黒を出すことによって、出された側の狼が逆に白くなる作戦。

どちらもポピュラーだと思うけどねぇ。
で、霊能機能が破綻してるからこそ、「吊ったほうがたくさん情報が落ちるから吊ろう」ってならない。吊られない自信があればリスクは少なく得られるものは多い作戦さ。

(74) 2014/04/24(Thu) 18:54:37

宿主 イルマ

>>76イングリッド
まぁあたしもあのやりとりだけでラインが切れてるなんて断定されるのは結構違和感あったから、相対的にっていうならべつにいいけどねぇ・・・

シスターの灰であるなら他にもいるし、灰を吊る時ににパン屋真が薄ければパン屋からの黒出されてると相対的に白くなるから吊られない。吊られるリスクを減らすためにあえて黒を出す。それが逆囲いってもんだろう?
★で、その有効性を説くことがどうして狼に直結するのか説明してくれるかい?

☆花妙は二人とも強弁だから、そこが白置きされても自分が白ければ大丈夫。あの白置きの考察も、放っておいても他の人がしたんじゃないかと思うけど、それを自分からすることで白くなれるじゃないか。潜伏狼が100%自分の有利になる行動しかしないわけがないだろう?狼に不利になるようなことを言って自分が白くなることで最終的に勝つもんじゃないかい?

(80) 2014/04/24(Thu) 19:31:40

宿主 イルマ

☆ライン切りじゃないのかい?
例えば、あたしとあんたがこんなに言い合ってるのを見てあたしたち二人が狼だなんて思う人はいないだろう。それと同じさね。
だいたい、寡黙な酒飲みと協力してほかの灰を吊るって方針も現実的じゃないねぇ。だったらLW候補が他とラインを切って最後まで生き残る道を取る方がよっぽど現実的だと思うよ。

>>78
考えなかったわけじゃない。だけど、あたしゃあのとき、狼は最速でいつシスターを噛んでくるのかって考えてたから、ああいう書き方になっただけさね。

(81) 2014/04/24(Thu) 19:31:50

宿主 イルマ

>>79イングリッド
@についてはあたしもないと思ってるよ。そう主張するわけでもない。
Aは、黒を出された狼次第でどうにでもなる。
パン屋の真視がもう少しあったなら話は別だけどねぇ、あんなに圧倒的に偽なパン屋の真を追うために議論の中枢にいるあんたを吊るって選択はなかなかできないんじゃないかとおもうけどねぇ?パン屋からの黒出しで白く見られてるならいっそうだねぇ。

(83) 2014/04/24(Thu) 19:40:02

【鳴】 宿主 イルマ

実際黒囲いなんていくらでも見てきた戦法なのに、なんでみんな
「ないない」みたいに言ってるんだろうねぇ。

(=48) 2014/04/24(Thu) 19:41:38

【鳴】 宿主 イルマ

樵とかそもそも黒囲いの可能性考えないで
イングリットさんもさっき本人が言ってたけど霊能が機能してない状態での身内切りは意味がないとぼくも思う
なんて言ってるし・・・

あたしも偽占い師の占い結果は基本無視するスタンスなんだけど、あれだけ花屋が過剰反応すると突っつきたくなるじゃないか。

あぁ、でもいい感じに疑われてきてるねぇ。今日は占われずに済みそうだ。

(=50) 2014/04/24(Thu) 19:46:48

【鳴】 宿主 イルマ

ラスボスの風格だねぇ、こりゃドラゴンより手ごわいよ

(=53) 2014/04/24(Thu) 20:53:41

【鳴】 宿主 イルマ

花屋の防御感を感じたのは、
黒囲いで花屋が黒だ!!
って強く主張してる人が誰もいないにもかかわらず
>>3:54
>>53あたりで自分から「黒囲いなんてありえない」って繰り返し言ってることなんだよねぇ。
あたしが突っ込んだから広がったのかもしれないけど、あたしは別に「黒囲いだから花屋狼だ!」って言ってるわけじゃなくて「状況的に黒囲いしてもおかしくないしちゃんと有効な作戦だ」って言ってるだけなんだけどねぇ。

本当に黒囲いなら、白く見せるためにせっかく黒出しさせたのに黒囲い説押されたらたまったもんじゃないから芽を摘みに来てるのかと思ってねぇ。
まぁ花屋狼を強く見てるわけじゃないんだけどねぇあたしゃ。

(=54) 2014/04/24(Thu) 21:00:09

宿主 イルマ

>>90イングリッド
前半がちょっとわからなかったけど、言いたいのは初日からラインを切って仲間同士殺しあうメリットなんてないってところだと思うからそこにこたえるよ。前半については気が向いたら説明しとくれ。
で、ライン切りなんてのは最初から切るつもりでやるもんだとあたしは認識してるんだけどねぇ?
いざってときにしか切らないんじゃあ、「あ、こいつどうしようもなくなったから仲間切り捨てたな」って思われるのが関の山さね。
最初から切ってるからこそ後々それが活きてくるんじゃないかい。ラインは切れてるからライン切りっていうんであって、ライン切りの痕跡があったら失敗してるさね。
まぁあるとすれば、酒飲みの花屋推しがそれこそ不自然、根拠も乏しいのになんでそれだけ徹底的に花屋を推せるのかってとこだけど。
>>2:165マチス
★今更だけどなんで花屋?

(98) 2014/04/24(Thu) 21:32:35

宿主 イルマ

>>88イングリッド
まず、あたしは酒飲み狼軸で考えてたことはないけど、いつのことかい?初日の占い希望?

で、あんたの言うとおり、旅人と司書は白いと思う。
そうなると残りはあんたと少女と酒飲み。
その中で、一番黒いと思ったのがあんただっただけさね。
あたしゃ別に「パン屋からの黒囲いだと思うから花屋は黒だ」って主張はしてない。多分誰もしてない。あんたに黒が出た時点で「パン屋からの黒だから白めに見えるけど、黒囲いの可能性もあるから何とも言えない。」っていってるだけだよ。
それなのにあんたは昨日から、自分からむきになってそれを否定する。それがあたしには黒く映る。
そもそもあたしの本来のスタンスは偽濃厚の占い師の結果なんて考察に入れても不純物にしかならないから無視するってのもなんだけど、あんたが凄くその可能性を否定するから気になるじゃないか。
で、残りの二人は少女は黒要素とれるところがないし、酒飲みはそもそも要素がない。だからあんたともう一人どっちかなんじゃないかと思うわけさ。

(99) 2014/04/24(Thu) 21:33:27

【鳴】 宿主 イルマ

疲れるよ・・・

(=56) 2014/04/24(Thu) 21:35:24

【鳴】 宿主 イルマ

今日の遺言待った!
あんた今日噛まれないだろ?
明日の狩人COについて考えてみた。

10>8
灰6人
▼パン屋●灰▲灰(or樵)
8>6
白が出たら
灰5or4人
ここで【▼宿主決定】、あたしが【回避狩人CO】
・対抗でなかった(死んでた)ら
▼灰●灰▲宿
でシスターの延命可能

(=58) 2014/04/24(Thu) 22:27:51

【鳴】 宿主 イルマ

・対抗出たら
狼の可能性と真の可能性がある
とりあえず、対抗にシスターを護衛させればシスターの延命可能
シスター噛まれたら対抗を吊る
真なら狼目線どっちか共有だってばれるから、たぶん▲狩
そうなったらあたしは共有COで灰は2or1になる
占いで白がでたらローラーすればいいし、黒が出たらあとは殴り合い

悪くない作戦だと思うけどねぇ、どうだろう

(=59) 2014/04/24(Thu) 22:27:57

投票を委任します。

宿主 イルマは、負傷兵 マーティン に投票を委任しました。


【鳴】 宿主 イルマ

シスター今日あたしを占うかねぇ?
占わないと踏んでるから明日でもいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。
明日シスターを確実に延命させられると思うんだけどねぇ?

(=61) 2014/04/24(Thu) 22:33:56

宿主 イルマ

【仮決定確認】
セットしとくよ

(118) 2014/04/24(Thu) 22:35:09

【鳴】 宿主 イルマ

いや、勢いで納得されちゃうとあとで後悔されたくないからねぇ、
作戦に穴がないか一緒に考えとくれないかい?

(=63) 2014/04/24(Thu) 22:40:59

【鳴】 宿主 イルマ

良かったよ!
このままなんも役に立てないんじゃないかと思ってたから、少しでも役に立てればうれしいねぇ・・・
もし明日黒が出たら狩人COはやめて普通に共有COしようかどうかは迷ってる。そこは明日考えようと思うよ。

(=66) 2014/04/24(Thu) 22:50:23

【鳴】 宿主 イルマ

マ、マーティン・・・!
やっぱりあんたはいい男だよぉ・・・!

(=70) 2014/04/24(Thu) 23:03:37

【鳴】 宿主 イルマ

酒飲みは、自由だねぇ・・・
旅人よりよっぽど自由人だよぉ・・・

(=71) 2014/04/24(Thu) 23:04:19

【鳴】 宿主 イルマ

しておくに越したことはないとは思うよ。

(=73) 2014/04/24(Thu) 23:13:45

宿主 イルマ

【本決定確認】
セットしてあるよ!

シスターは占い先は遺言しないで、占ったところが吊られそうになったら発表すればいいんじゃないかねぇ。

(136) 2014/04/24(Thu) 23:15:54

【独】 宿主 イルマ

>>134カレル
ごめんねぇ、もう呪殺が出ない以上、ここからあんたを残しても決め打ちの結果は絶対に覆らないと判断して、早いうちに決め打ちしたんだよ。

(-35) 2014/04/24(Thu) 23:18:02

【鳴】 宿主 イルマ

確かにあたしが占われたかどうかも分からないし、
考察の手間的な意味でも発表しとくにこしたことはない、か。
隠してもメリットはないのかねぇ、

(=76) 2014/04/24(Thu) 23:19:19

【鳴】 宿主 イルマ

ここから狼が灰を減らさない噛みができるのは
明日は作戦実行したら無理だし
あさって以降はシスター噛まないといけない。
シスター噛めたらあとは確白噛めばいい

うん、しなくていいよ。

(=77) 2014/04/24(Thu) 23:21:01

宿主 イルマ

いや、待っとくれ
隠す意味あるかい?
多分明日シスター噛みだろう?
それが通らなかったら狼は詰み
通ったらマーティンとサシャを噛めばいい
10>8>6>4>2
灰、シスター、マーティン、サシャ
これで灰なんて狭めないで噛めるから、狼的に何も痛くない。
むしろ考察の手間が増える分村が不利じゃないかい?
やっぱり発表していいと思うよ。

(145) 2014/04/24(Thu) 23:24:39

宿主 イルマ、旅立つパン屋にパンツを贈った

2014/04/24(Thu) 23:29:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

イングリッド
4回 残7298pt(-)
マーティン
19回 残6993pt(-)
ミーネ
10回 残7092pt(-)
イルマ
2回 残7347pt(-)
マチス
3回 残7316pt(-)
ナネッテ
13回 残6909pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
エレオノーレ(3d)
1回 残7359pt(-)
アイリ(4d)
1回 残7377pt(-)
マレンマ(4d)
0回 残7400pt(-)
サシャ(6d)
7回 残7209pt(-)

処刑者 (5)

オクタヴィア(3d)
5回 残7249pt(-)
ベネディクト(4d)
12回 残7104pt(-)
カレル(5d)
25回 残6643pt(-)
カーク(6d)
23回 残6896pt(-)
クララ(7d)
3回 残7310pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

アヴェ(1d)
1回 残7379pt(-)
カサンドラ(1d)
1回 残7380pt(-)
スノウ(1d)
4回 残7289pt(-)
ローレル(1d)
6回 残7226pt(-)
シュテルン(1d)
1回 残7380pt(-)
トーマス(1d)
0回 残7400pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby