人狼物語−薔薇の下国


144 クルースニク、襲来!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


純血種 アプサラス

[握り込んだ掌に、鋭い爪を喰い込ませ、力の源たる血を少しずつ流し出す。
――できれば、息子の昔馴染みを、その眼前で傷つけたくない。
大人しく封じ込まれてくれる相手には見えないが。
どう手を打つべきか巡らせる思考が、息子の声に殺がれ>>3:264]

 ……、何驚いてるの?

 退屈してたって言ったでしょ。

[視線は男に据えたまま、歪めた口端で応える]

(7) 2014/02/21(Fri) 23:40:30

純血種 アプサラスは、吸血鬼 シメオン を投票先に選びました。


純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 23:57:53

純血種 アプサラス

ご明察ね、仰る通りよ?
だから、手解きして下さるなら歓迎するわ。

[『自分も同じ』と付け足す声には、戦いに身を置く男の真意が計れず、僅か目を眇め>>2
息子を“手駒”と表されれば、きつく眉を跳ね上げた]


 ――……ッ、く、

[躊躇いを見せず撃ち下ろされる大剣は、シメオンとの距離を抉じ開ける軌道。
咄嗟に床へ向かって扇で風を叩きつけ、その反動で彼と逆の方へ飛び退ろうと]

(21) 2014/02/22(Sat) 00:06:25

【独】 純血種 アプサラス

/*
実はこう、血を霧にして少しずつ吸い込ませて、動き鈍らせるとか考えてた時期も昔はありました。
開放的空間なう。
でも屋根から入ってきちゃうりえさんがすき。

各方面と能力被りやら間の悪さやらで、どんどん設定ずらした結果、結局扇に頼る現在。
挙句風という点でソマリと被ってるのだけどね…

……ど、どうしようかしら…(汗

(-12) 2014/02/22(Sat) 00:12:32

純血種 アプサラス

[息子の答えは、彼に期待したものと正反対に近い>>28
一瞬理解が及ばず、男に据えていた視線が、そちらに流れ]


 ………、馬鹿は貴方よ。


 何か勘違いしてるんじゃない?
 私と貴方は別物でしょう。

[何故こちら側に立とうとするのかと、歯噛みしながら声を振り絞る>>30
人間の生には戻れずとも、今だけでも向こう側に立ち、血親を討てば良いものを。
彼に掛けた呪は、己が解呪を施すか、灰と化せば自然と解ける――架すと同時に、そう言い渡してあるのに*]

(56) 2014/02/22(Sat) 00:53:35

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 01:10:00

【独】 純血種 アプサラス

/*
ろぐ読みつつ。

ソマリが、毎秒格好よくてほんとに困るわ……
途方に暮れるじゃないの。

すごく会いたいけど、落ちる当日まで再会しない予感がひしひしとするわよね……
しかもこちらとしては、殺伐と誑かし&刺し違えにいくしか道がない現在。
でもソマリなら、何とかしてくれると信じてる(他力本願

……ふぇ、会いたい。会いたいよう。
(←息子落ち予定で余計に心の弱る母

(-60) 2014/02/22(Sat) 12:26:27

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 12:28:01

純血種 アプサラス

― 少し前・二階個室 ―

[『自分の思う事を、思うままに』
息子の言葉に、真っ赤な唇の端が、微か満足げに吊り上がる]


 ――…そうね、正しくその通り。


 偶々“運悪く”結ばれただけの、全くの別物だけど。
 それでこそ、自主性を重んじる我がシュトラウス家の息子だわ。

[囁いたのは、その色に似た虚言ばかり吐く女が、宴で騙った一代限りの家訓>>0:255

何故こんな身体にしたのか、そう息子に詰め寄られる度、返す答えは毎回違ったが。最後はいつも『運が悪かった』のだと、悪辣な言葉ではぐらかしてきた>>0:65

魔物の身体を厭い、絶望する青年に、幾ら謝罪を尽くしたとしても、魂を祓い清める手は持たず。
今眼前に在る彼を否定するに等しい後悔も、口にしたくはなかった。
――昨日までの同胞が、一夜で糧へと変わった彼が、納得できる理由など何処にもない。魔として生を享けた自分でさえ、その隔たりは未だに、ずっと解らないのに]

(178) 2014/02/22(Sat) 13:29:57

純血種 アプサラス、修道騎士 バルタザールに話の続きを促した。

2014/02/22(Sat) 13:36:48

純血種 アプサラス

― 少し前・二階個室 ―

[魔物と人間。捕食者と糧。
そう定められているなら何故、魔に転じても酷似した形をとるのか。
姿も心も、時として在り方さえも境界が滲む。

屠るための家畜のように、人を襲う野の獣のように、
同胞にはなりえないと一目で解り、言葉も心も通じずに済むのなら、まだその方が。
隣人としては生きられない互いにとって、せめてもの幸いになったのではないかと思ってしまう]


 ――……、



[爪で傷付けた掌から滴る真紅は、ドレスの裾の影で、小さな水溜りを湛えつつあった。呪力で人間の足を掬い、動きを封じる心算で。

封じて、そして――――その後は?
逃がすか、殺すか、魔物にするか。
己の選べる道は全て、新たな禍根に通じるだけだと浅く息を吐く]

(180) 2014/02/22(Sat) 13:55:24

純血種 アプサラス

[シメオンにとって此の人間は、きっと他人の手に掛けさせたくはない存在なのだろう。
そして、昔馴染みを魔物にした女だと解っているだろうに、敢えてシメオンに斬りかかった人間も、また恐らく>>37>>38

衝撃に床を揺らし斬り結ぶ二人の姿を、瞬きもせず、退きもせずに暫し見つめ。
薄ら感じてはいたことを、漸く結論として、己に言い聞かせる。


手出しできる資格は、端からない。
この人間に、自ら手を掛ける時があるなら――

それは、唯一人血を分けた息子が、灰と化したその後だ]

(184) 2014/02/22(Sat) 14:26:06

【恋】 純血種 アプサラス

[血子と友人の命が決する、その時まで。
己の咎に下る裁きを、見届けるまでで良い。
どうか強く在りたい、在らねばならないと己に戒める。

願いを掛ける神を持たぬ身、どうかそう在れますようにと縋る想いが、ふと手繰り寄せたのは――]

(@3) 2014/02/22(Sat) 15:05:48

【恋】 純血種 アプサラス

[微笑で、皮肉で、虚言で、幾重も隔てた帳に差し込んだ、陽の光にも似た金髪の男。
月夜に垣間見た、何処か稚さを留めた男の笑顔。

柔らかな全てを冷徹な仮面で覆い、智謀を振るい、戦場で強く在る聖将の姿。
似合う場所は、あの笑みが綻ぶ場所は、もっと違う処にあるだろうに。


――焦がれて灰と消えても、もう一度だけ、と。

身の奥に潜む願いを照らし出すように、蝶は戦禍を率いる男に、つかず離れず纏わる。
願う罪の深さを恥じ入るよう、闇に溶ける黒い翅で、その気配を運び続けるため]

(@4) 2014/02/22(Sat) 15:52:58

【独】 純血種 アプサラス

/*
ソマリがリーダーになった時点で、フラグが立った気はしてた、けど……

おかしいわ、双方ハッピーエンドを目指してる筈なのに、ロミジュリ一直線じゃないの…
しかもこちらが刺し違えにいきそうで…
息子が落ちたらどうなっちゃうか、自分で読めないのよ…(おろおろ

(-90) 2014/02/22(Sat) 15:57:31

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 16:43:21

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 16:46:36

純血種 アプサラス

[部屋の片隅に退き、凝らす瞳は、剣戟の隙間を見定めるべく。
シメオンの振るう戦斧が、迎撃した男の大剣を弾き、男が態勢を整える僅かな間>>94]


 ――…、……

[口内で短く呪を唱えると、足元の血溜まりから、赤黒い影が一瞬で細く静かに滑る。
シメオンの脚に、仄かにひやりと纏わりつき、そうして直ぐに解けた。
主の許へと帰る影は、血の呪を吸い上げ、幾分か濃さを増し]

[血親の感知できない所に行けぬよう、彼自身を害する事ができぬよう、重ねて封じていた呪縛。
魔として生きる道、人間を生かす道、或いは、共に果てる道を自ら選び取るならそれも良い。

ギィと、アレクシスと、ジークムントと。
同族と対する彼を見て、囲った己の掌から、解き放つ頃合いだとは感じていた]

(212) 2014/02/22(Sat) 20:07:34

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 20:11:47

純血種 アプサラス

[戦う息子の背中から、片時も離すまいと注ぐ瞳が、血脈の如く城を巡る茨の鼓動が鎮まる気配に、ふわりと瞠る>>266
まさか、と必死で打ち消そうとする恐れを、喪失に吠える慟哭が、事実だとはっきりと知らせ>>27]



 ――……いや、……嫌よ、ギィ様、


 そんなの、……いや……っ


[駄々を捏ねる子供のような声音ばかり、震える唇は溢す。
彼の前ではずっと、幼く素直な娘のままで居ていい気がしていた。
優しい手に花冠を授けてもらう子供のような気持ちで]

(228) 2014/02/22(Sat) 21:24:12

純血種 アプサラス




 ………、すぐに戻る、って。


 そうご自分で、仰ったのに――…

[移り気で、奔放で、美しい物全てを愛でる罪作りな美貌の城主。
それでも、華美な礼讃一つ一つにさえ、心が在る気がして。

そんな彼だから、きっと前言を翻す事はない――
自然とそう信じられたから、笑って見送れたのに>>0:467]

(232) 2014/02/22(Sat) 21:28:04

【独】 純血種 アプサラス

/*
同族に懐き過ぎると、毎夜心を痛める上に、ソマリへの敵愾心が跳ねあがるから、そこまで懐っこくならないようにしましょう、

そんなことを思った時期もありました。
全員にそれぞれ違う形でしっかりばっちり懐いてるじゃないのよ…
アレクシスが素敵に切なくて、もう。
立場的にそっちに迎えないけど…!

そして中身は、息子は勿論りえ様がいなくなるのも寂しい。いぢわるいメモまで素敵>母の前で

(-110) 2014/02/22(Sat) 21:57:22

純血種 アプサラス

[戦慄く唇に、手の甲をそっと宛がった。
風に散じたとも知れない城主の遺した灰を抱きに行くのは、今ではないから。
手袋越しの口接と、差し出された笑顔に思いを馳せて>>340]


[息子の手から繰り出される斧の刃が、彼の友人の肩に食い込む。
その勢いが不自然に殺がれたのに目を眇めれば、黒い鱗が垣間見えた>>231]


 ……ああ、……

[ただ微かに、吐息混じりの声が零れた。

懐中に潜めた男の手に銀が閃くのを見れば、扇を携える腕が僅かに跳ねる。
息子の洩らす呻きにも、それ以上はけして動かぬよう、二の腕を自ら固く抑えつけ>>247]

(277) 2014/02/22(Sat) 22:35:10

【恋】 純血種 アプサラス

[どうか、強く――

祈りにも似た魔物の願いは、自身に向けたか、それとも蝶が齎す視界の先か。
主に似ると評された蝶は、月下の晩と変わらず男の言葉>>@0に逆らって、友と対峙する姿を映す*]

(@5) 2014/02/22(Sat) 22:57:20

純血種 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 23:16:47

【独】 純血種 アプサラス

/*
ど、どう、しよう……(おろおろ

ほっといたら失血死ということは、母の血注いだら助かってくれる、ということかしら……
とりあえず、りえ様の自爆への息子の反応待機。

自分のせいで友人討たせといて、助けるって残酷すぎないかしら…
どうしてもっと冷血な魔物にしなかったのかとは、割と初期から思いつつ。
でもみんな素敵だったからデレが止まらない(言い訳

(-135) 2014/02/22(Sat) 23:24:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ギィ
73回 残7902pt(6)
サロンオフ
アデル
33回 残11508pt(6)
城内
ヴィンセント
18回 残13260pt(6)
廊下/アデルとオフ
ジークムント
19回 残12112pt(6)
サロン

犠牲者 (7)

(2d)
0回 残15000pt(6)
オズワルド(4d)
2回 残14631pt(6)
アレクシス(5d)
54回 残7303pt(6)
城内
リエヴル(5d)
51回 残10499pt(6)
クレステッド(6d)
7回 残12922pt(6)
城内
ソマリ(7d)
47回 残9543pt(6)
ユーリエ(7d)
63回 残8072pt(6)
どこか

処刑者 (3)

シメオン(5d)
27回 残10629pt(6)
地下礼拝堂オフ
バルタザール(6d)
22回 残9876pt(6)
城内
アプサラス(7d)
24回 残10769pt(6)
恋人の隣

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby