情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【銀】白銀 ジークムント は 【兵】傭兵 レオンハルト に投票した。
【銀】白銀 ジークムント は、【急】急成長 フレデリカ を占った。
帰宅。
レトの真視独走は継続しとるみたいやし、そんだけ護衛率も高かったと取れる。それなら早期の方が抜ける確率高い賭と、通った場合の狼利性。
レトCで信用稼いでるんやったらそのまま適当なとこ抜いたれば良かったんちゃうってことな。
普通に考えればレト真やけど俺の状況が状況なんでC考慮も微々。
もやもや考えてたんプットしたとこで読んでくる
24:00からまたはずさなアカンねや。
読み込めとらんかったから順にたどってんやけど浮いとるんは勘弁。
ベネディクト>>2:33
2dは白なら揃うやろな思っとったから特に理由感じ取らんかった。わざわざライン作る意味無いこと、護衛率の調整としてか。
実際さくっと吊りたいなら信用取ってるレトに併せて白黒出し(判定白白黒)、▼ベネ運びも容易やった思うんよな。この懸念自体は1dの議事で出てた思うからケアで全占かかるん避けた可能性あり。
アイリちゃん>>2:41
なんか食い違っとるから一応。
真護衛率下がるってボク含めてやろ?そこに関しては襲撃候補減ってんねやから。
選択肢減ってんやから相方の単体護衛率は上。真護衛率下がってようが生存率はむしろ上がっとる。
そう言われようがボクの主観やし経験でもある。潜伏するんなら尽力するし尽くせる状況でしかせんやろ。潜ったとして回復に全力が尽くせる状態やない思ったから素直に出た。
あとスキルどうこうやなくて全力でやったら結構通じるもんや。
その混乱を基点にしとるん言うたんやけどな。ボクにとってそこメリットの範囲。
噛まれたらどうするんって初手灰噛みって狼なかなかのチャレンジャーやな。かなり確率低い。
ベネ>>110
(ライン)併せて。
ダーフィト>>113
この量読み通すと目ぇ滑る。
……できる限りやっとる。
リエヴル 〜>>2:49 >>2:64
決め打ち他ロラ言いだしてんはここが先やろか。開示と先の必要性から〜やけど、襲撃みるのは勿論ゆー発言あっても襲撃によるロラ手浮きは考慮されてないんよな。
狼なら占襲撃必須な訳で、占がどっか落ちれば縄に浮き出るやと思うけどその辺が無い抜け落ち。レト偽なら算段口にしてるわけでそこから襲撃かけるかっちゅーのがひっかかるし、軽い非赤要素やな。
読み通してユーリエが印象薄いんよな。見にくそうやからちょいじってしてきた。
言語化苦手の宣言あるんやけど、そのせいか要点の箇条書きで掴みにくくなっとる。
>>40 即納得はなんやろ?見んの苦手やから速攻出してんのか、迷いが見えなくて疑問符。
つか見ても見えんかった時間無駄遣いなうやん。
…リエヴルに偽打ちされとるん?
>>120
それなかったらレト真である程度止まっとるやろな。状況的にレトCで襲撃来るんは信用度から微妙なんは既に出とるやろ、かてその印象あるからどうなってるんか疑問なとこ。今具体的にすんなら4:6ぐらいでレト:サシャアデ。
サシャアデ単体に関しては判定出る可能性あるやろしそんより灰優先で消してたからぶっちゃけ見てん。
【銀】白銀 ジークムントは、議長の息女 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
【銀】白銀 ジークムントは、【流】流浪の民 シメオン を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新