人狼物語−薔薇の下国


69 【荒ぶるラ神】G547村第六次再戦【絆乱舞】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


上級士官 ツヴィンガー

やあ。占霊判定等、いろいろ確認したよ。

んー、アリーセ妖精とかトール呪狼騙りとかは割とあるんじゃないかなあと思っていたんだけど、溶けないし黒判定なのか。
今のところカサンドラとジムゾンの二人に不可解な点は見当たらないので、判定は真のものとして考察を進めていくつもりだけれど。

(89) 2013/10/02(Wed) 23:10:42

上級士官 ツヴィンガー

リーザ襲撃は、守護獣二択で選んだのかなあ、恋落としとかは狼考えてなさそうだなあ、っていう感じだね・・。痛いなあ。

ダルメシアンの絆COは・・何なんだろうね。
ちょっと僕には、この人が見えなくなってきたよ。

前にも言ったけど、僕にはダルメシアンの「何故おじさんの崇高なる思考が理解出来んのだ愚民共」みたいな態度は、自分が白だっていう起点ゆえの自尊心に見えているんだ。
でも「そういうアピだ」って意見も目立って、よく分からなくなってきた。
何故自分が危険域と見るや否や出てきたのかとか、ジムゾンの指摘>>54とか、確かに疑問点であるとも思うしね・・。

(100) 2013/10/02(Wed) 23:21:21

上級士官 ツヴィンガー

彼を見極められる自信はなくなってきたのだけれど、放置枠っていう意見には賛成するよ。

ダルメシアンは、ジムカサ周りで言っていた「自分への触り心地による推理」に最も自信がありそうだと思うから、その視野からの推理がこれからも広がるのか見ていきたいな。

それらしい動きが今後見えてこないようであれば、そこの自信満々感は、その時だけの演技だったんだろうなと思う。

(102) 2013/10/02(Wed) 23:22:34

上級士官 ツヴィンガー

>>32フレデリカ

・・・・>>2:270!!

(106) 2013/10/02(Wed) 23:25:52

上級士官 ツヴィンガー

>>45ヴェルザンディ
何やら頼まれていたみたいだね?

テンションについては、昨日までと比べて歪みないという意味で妥当だと思っているけれど、人外・・というか、妖精はあるかなと今思ったよ。

どうしてこのタイミングで出てきたのかって疑問を考えてみた時に、吊られるのは避けなければならない、けれど狙撃手がラヴィについていれば襲撃は恐れる必要のない妖精ってのは割と有り得るのかな、と。

(126) 2013/10/02(Wed) 23:45:47

上級士官 ツヴィンガー

>>109キアラ
は!?・・こ、言葉の綾を取るなよ!
誰かに命じたりもしてないし、そもそもそんな発想が湧くわけないって言っているんだ!

・・・・っつ、つ、付き合いたいとか・・!
そういう、フレデリカに失礼なことばかり言うのはやめてくれないか・・!

(128) 2013/10/02(Wed) 23:52:49

上級士官 ツヴィンガー

ひとまず、昨日から白いなと思えているのはディーク、フレデリカ、フリーデル。

ヴェルザンディは恋はなさそう、ダルへの鬱陶しさがガチっぽいところが悪戯妖精でもなさそう。

サシャは人外には見えないんだけれど、スキル期待から仇敵はあるかもしれないって点が否めないんだよね。
まあ、それを頭の片隅に入れつつ放置って感じでいいと思うけれど。

昨日、非人外要素取れない、ってところで止まってしまったオクタヴィアとエリオットをメインに見直そうかな。

(135) 2013/10/03(Thu) 00:02:27

上級士官 ツヴィンガー

>>132キアラ
だ、だって・・。
僕みたいな、面白みもない人間に好かれているなんて噂が、フレデリカの耳に入ったら・・あまりいい気はしないだろう・・。

・・僕は、軍に命を捧げた身だよ!
誰と付き合いたいとか、そういう不純な気持ちは、持ってはいけないんだ!
こ、好意を寄せている人がいるかどうかだって、キアラには関係ないだろ!

(138) 2013/10/03(Thu) 00:07:05

上級士官 ツヴィンガー

>>134フレデリカ
えっ、フレデリカ、聞いて・・。

ち、違うよ、フレデリカに魅力がないなんて話をしていたんじゃなくて!
むしろ、クッキー焼く練習しようとするところとか・・とても女の子らしいなと思っていたし、ってうわ何を言っているんだ僕は・・!

(141) 2013/10/03(Thu) 00:14:22

上級士官 ツヴィンガー

エリオットは・・あまり思考の流れが見えないね?
>>1:214に消去法ともあるけれど、他の人をどうして消去したのかという点については言及がないし。

今日の冒頭、襲撃に激しく反応した割に、そこを演技と指摘されての>>9の無関心は違和感があるし、それを>>30で有り難いことだと言っているのもよく分からないね。
有り難いと言う割に、フリーデルをどう思ったのかっていう点が表に出ていないから。

放置は寂しいらしいから、質問してみようかな。
★昨日▼を決める時の「消去法」はどんな感じだったのか、具体的に出せる?
>>30「目を向けられるのは有り難い」とあるけれど、フリーデルが人外で君に難癖を付けにきた、という風には考えなかった?

(148) 2013/10/03(Thu) 00:25:33

上級士官 ツヴィンガー

>>142アリーセ
不純だろう・・。

だって僕は、軍のために、国のために、この身を捧げるって決めているんだから!
たとえ死んでも守りたいくらい愛する人がいたって、僕は、その人のためだけには死ねないんだ・・。
その人だけのために、生きていくことは出来ないんだ。

そんな僕が誰かと共にいたい、その人の一番になりたいと思うことなんて、それだけで二心みたいなものじゃないか・・!

そうだね、軍はみんなを守るためにあるよ。
それはアリーセの言う通りだ。

だけど、愛する人だけを守るためにあるんじゃないんだよ。
僕の命は、そんな軍に捧げるためにあるんだよ?

・・・・ごめん、僕もちょっと、カッとなっちゃったみたいだ・・。

(154) 2013/10/03(Thu) 00:36:51

上級士官 ツヴィンガー

>>152エリオット
ああ、消去法はそこまでだったのか。
その4人以外にも、誰かしらに要素を取って候補を絞っていたのかと思ったんだよ。後は>>2:214の要素だけだったんだね。理解したよ。

僕が質問を投げた途端に食いついてきた速度を見るに、構ってもらえるのが嬉しいっていうのも嘘じゃなさそうだ。

うーん。危機感とか生存欲とかが薄めなところは非狼非妖精かなという気がしてきた。打つ系人外はあるかもしれないけれど。

(158) 2013/10/03(Thu) 00:48:35

【独】 上級士官 ツヴィンガー

/*
思わずかっくいい感じの設定拵えちゃったけど、
魔法使いとか女神とか自称神とかがゴロゴロしてる中での軍ってきっとファンタジー物でよくある大事な局面ほど役に立たずにヒステリー起こす組織の象徴だよななぁんて

(-67) 2013/10/03(Thu) 00:57:22

上級士官 ツヴィンガー

【●グレートヒェン▼エリオット】
グレートヒェンは初日から堅実な印象があるけれど、白さがあるかと言われると薄い。
>>19のヘイト不安は非狼に見えたので、妖精狙うならここかなあ?と思って希望したよ。

エリオットはね・・生存欲薄そうなのが何なのかよく分からなくはあるんだけれど・・。
オクタヴィアを見直してみた時、エリのヴェル白視が納得いかないって点にずーっと拘ってるのが自力の推理への拘りに見えたのと、
エリオットがこれに関して>>50まで無頓着だった=注目されたがりな割に▼食らうほどの視線に意識を向けていないのは何だ?となったので。

(177) 2013/10/03(Thu) 01:29:27

上級士官 ツヴィンガー

>>159キアラ
・・・・僕が、国のために身を捧げようって決意した時は、
それ以上に守りたいと思える人に出会うなんて思っていなかったから・・。

みんな、っていう、ぼんやりしているけれど大きなもののために命を懸けるっていうことが、
一番美しい生き方だと思っていたんだよ。

・・今もその考え方は変わらない。
だって僕は軍人なんだから、そうやって生きるって決めたんだから・・。

(186) 2013/10/03(Thu) 01:38:54

上級士官 ツヴィンガー

・・・・なんだか、珍しく喋りすぎてしまった気がするなあ。

ヴェルザンディ、僕も>>1741(6x1)をいただいてもいいかな?

(188) 2013/10/03(Thu) 01:40:36

上級士官 ツヴィンガー

<<家庭教師 ヴェルザンディ>>に話しかけたくなるアップルパイ・・?

(190) 2013/10/03(Thu) 01:41:45

上級士官 ツヴィンガー

ヴェルザンディ、アップルパイをありがとう。美味しかったよ。
>>191
立派な樹のあるところなら、きっと生き物もたくさんいるところだったんだろうね?
しばらく帰っていないそうだけれど、たまには恋しくなったりしないのかな。

(196) 2013/10/03(Thu) 01:48:36

上級士官 ツヴィンガー

>>194キアラ
だから違う!
ヴェルザンディにはパイのお礼を言いたかっただけだよ!

(198) 2013/10/03(Thu) 01:51:11

上級士官 ツヴィンガーは、魔法使い見習い エリオット を投票先に選びました。


上級士官 ツヴィンガー

>>201ヴェルザンディ
そうだね。随分素敵なところみたいだし。
時々は顔を見せてあげた方が、きっと家族も喜ぶよ。

僕の故郷?南の方にある、田舎のひなびた村だよ。
何か事件が起きたなんて話は聞いたこともない。つまらないけれどのどかな所なんだ。

(206) 2013/10/03(Thu) 02:08:16

上級士官 ツヴィンガー

>>202キアラ
・・その理屈で言ったら、キアラだってお礼以上の話をヴェルザンディにしなくちゃいけないことになると思うけど。

(207) 2013/10/03(Thu) 02:09:27

上級士官 ツヴィンガー

【仮決定了解、セットしているよ】

ごめん、時間も喉もこれで一杯一杯だ。そろそろ休ませてもらうよ。

(210) 2013/10/03(Thu) 02:17:45

【独】 上級士官 ツヴィンガー

/*
最終回未視聴仲間ですか>>209

(-86) 2013/10/03(Thu) 02:19:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヴェルザンディ
0回 残13102pt(4)
残5ptオフ
ディーク
7回 残13477pt(4)
残:74ptオフ

犠牲者 (11)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
エレオノーレ(2d)
0回 残15356pt(4)
リーザ(3d)
4回 残12661pt(4)
ジムゾン(4d)
2回 残14801pt(4)
私は神ですオフ
フレデリカ(5d)
4回 残15399pt(4)
積立355ptオフ
ダルメシアン(5d)
0回 残15980pt(4)
20オフ
ラヴィ(5d)
1回 残13592pt(4)
60オフ
グレートヒェン(6d)
8回 残11096pt(4)
 オフ
カサンドラ(6d)
0回 残14434pt(4)
55ptオフ
ツヴィンガー(8d)
2回 残15435pt(4)
68ptオフ
キアラ(8d)
18回 残3344pt(4)
残:11ptオフ

処刑者 (6)

トール(3d)
7回 残15300pt(4)
残100オフ
エリオット(4d)
1回 残14726pt(4)
---オフ
サシャ(5d)
0回 残15920pt(4)
残1ptオフ
フリーデル(6d)
1回 残14751pt(4)
78オフ
アリーセ(7d)
1回 残14303pt(4)
ガチ362ptオフ
オクタヴィア(8d)
0回 残15682pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

ローズマリー(1d)
3回 残15898pt(4)
ジャン(1d)
0回 残15668pt(4)
残:530000オフ
ヒース(1d)
1回 残15437pt(3)
ユーリエ(1d)
0回 残15909pt(4)
ウェルシュ(1d)
0回 残15265pt(4)
アイリ(1d)
0回 残15470pt(4)
テオドール(1d)
0回 残14576pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby