人狼物語−薔薇の下国


564 天冥交鎖 ―風龍峡、時流混線―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 風詠み リュカ

/*
>>-160
ありがとうですー!
二人の共同作業となれるなら、それはそれで嬉しいなぁと思えてきましたっ。

(-161) 2022/09/02(Fri) 00:27:53 (mey)

風詠み リュカ

― 翡翠ヶ淵 ―

[異なる神気を宿した波動が天の力を弱め、外からの干渉を助けてくれていた。
闇の茨と共に尾を封じる白鳳竜の風。>>170
光風はそれを阻害せず補い合うために、法則性を得た乱気流の間を流れて胴体を締め上げた。それでも、異郷の神気>>163の助けを得てなお動きを止めるには遠かったが]

 !

[見上げる視界の先、氷の轡に閉ざされて、二つの嵐に押し下げられたその首に。
煌めく氷の竜爪が、唸りを上げて振り下ろされ]

(186) 2022/09/02(Fri) 09:27:29 (mey)

風詠み リュカ

 
お見事っ!

[想いの籠った刃>>182が一刀両断。
快哉の叫び>>183に、こちらも歓声を上げる]

・・・。

[ツィスカはアルマースが受け止めているからいい。
カークは華麗な一撃離脱だった。
しかしもう一人]

(187) 2022/09/02(Fri) 09:27:32 (mey)

風詠み リュカ

 
何か凄いの持ってるし。
ビックリするほど強くなってるけどさ。

[セルウィンは武人であり、空翔ける手段を持たないはず。
落ち始める巨蛇の背に残る人影>>185を見て思う。
撃破の高揚感が呆れよりは笑いを誘って]

ちょっと遠いな。
請再次(もう一度お願い)

[まだ風の動きは様々で、道を作ったとしてもここまで通って来てもらうには厳しいものがあるだろう。
騎竜師達の救助までか、飛び降りる機を掴むまでか。
先程と同じようにセルウィンの身を支えて欲しいと、風に願うのだった**]

(188) 2022/09/02(Fri) 09:27:36 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
ブラヴォー! ツィスカさーん!!

昨夜はダイス振りまで頑張ってたんだけど、そのままフェイドアウトしちゃってました。残念。
でも素晴らしいです、本当にっ!

(-170) 2022/09/02(Fri) 09:29:10 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
昨日の相乗効果を考えてましたが。闇の力には混ざると阻害しちゃうかな?と思ったのでこんな風に。
完全分担じゃなくて、ココンちゃんの風を仲立ちにして闇から光へとグラデーションみたいにイメージしていただけると嬉しいです。もっとそれっぽい表現増やせばよかった。失敗。

そしてつい、セルウィンさんには手を出したくなってしまうお年頃。若い頃を知ってるので放っておけない感が強かったりするのですきっと!
(兎猫心理も多大にあるのは内緒。こちらも格好良いんですものー)

今日は夕方ちょこっとだけ覗く時間あるかも。
夜は相変わらずの時間になっちゃう&鳩だとどこまで動けるか、なのですが。頑張りたいと思います!
ではまた**

(-171) 2022/09/02(Fri) 09:39:13 (mey)

風詠み リュカ、/*|‘‘)


【独】 風詠み リュカ

/*
みょこった直後に母上に呼ばれてました。
こんばんはー。
[ゲルト兄と一緒に確保されて、わっふわふ]

そして仕上げがあるのでしたね、そういえば。ツィスカさんの見事さに処理完了気分になりかけてました。いけないいいけないw
兄達、ファイトー!

(-184) 2022/09/02(Fri) 22:21:41 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
アイリさんはお風呂入れそうで良かった!
この時期はやっぱりちゃんと汗流したいですしね。
そうでなくとも断水は何かと不便になってしまう。

原因は気象関係とかあるのかな。
僕は今日は久しぶりに雷スパーク(小)に遭遇しました。運転中の車内でビックリ。
信号機も停電食らっちゃって危なかったし、微妙な冠水場所もあったので途中で引き返すことに。
来週また行かなきゃだなぁ。

(-189) 2022/09/02(Fri) 22:51:09 (mey)

風詠み リュカ

― 翡翠ヶ淵 ―

[離れて、という呼びかけ>>194に応じて巨蛇の背を蹴るセルウィン>>221が滝へと向かう]

え、そっち!?

[どうする気だ、と思ったら氷の足場を作って余裕で着地>>225するのが見えて、胸をなでおろす]

そうくるか。
ユーリエさんも行ってるから大丈夫だろうけど。

請繼一時(もう少しよろしく)

[自分で作った足場の上ならそうそう不安定にはならないのかもしれないが、地に足が着くまではサポートし続けるよう風には願っておいた]

(227) 2022/09/03(Sat) 04:55:32 (mey)

風詠み リュカ

[それから意識は巨蛇の方へ。
空から翡翠の風が渦を巻き>>197、隣からは咆哮が神気を帯びて>>199立ち上る。
天地の力に巨蛇が包みこまれた所で、歌うような声>>200が響き渡り]

わぁ。

[二対四翼、白銀の羽に包まれた竜>>200が現れて。光帯びた剣が天の力を宥め、真珠色の小結晶体>>201へと変えてゆく。
心揺さぶられる光景にホゥと息を吐いた]

(228) 2022/09/03(Sat) 04:55:45 (mey)

風詠み リュカ

 
良かった。

[感謝の声>>203に無事解決した確証を得て、癒しの歌に包まれて。ゆるっと身体の力を抜けば霧が集まり、スッと晴れた後は当初の人姿に戻っている。
聖銀竜とその友に向けて、丁寧に一礼した。
環境的に出たままとなった尻尾がユラリと揺れる]

ゲルト兄もリー君もお疲れさまだよ。
あはは、しばらくは伸びててもいいんじゃないかな。

[海龍までもが白もふに埋もれている>>207様子に笑うと、海風を思わせる心地よい風を吹かせて労うのだった]

(229) 2022/09/03(Sat) 04:56:46 (mey)

風詠み リュカ

 
あ。

[上空から降りてきたコリドラス>>208の名前は知らなかったが、ユーリエを助けたり、その後にかなり強い力で場を支えてくれていたのは感じていたので]

うん。そちらもお疲れ様でした。

[ゲルト>>214が抵抗なく受け入れる様子に、ぺこりと合わせて頭を下げるのだった**]

(230) 2022/09/03(Sat) 04:58:12 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
今回は毎度毎度のフェードアウトになってしまってて申し訳なく!
夏休み終わって、反動のようなバタつきがあるとはいえ。睡魔さんと勝負にすらならないとは…トホホ。

歪みが正される云々の所は反応出来ていませんが、ゲルト兄との会話とかで上手くできるといいな。
でも明日は別のお出かけ予定が。夜も早く戻れるか不明なのであとから補完する方向で宜しくお願いします(ぺこり)

(-215) 2022/09/03(Sat) 05:25:59 (mey)

【独】 風詠み リュカ

― 全部終わったくらい ―

ふえっ。

[気が抜けていたか、気配に気づくことが出来ず。
唐突な突進>>200をモロに腰で受け、バランス崩して後ろへコケた]

フレア!

[尻餅ついた体勢のまま、笑顔で子犬を抱いて撫でるもふるワシャる。それこそまだ仔虎形態とヒョコヒョコ姿変えもしていた頃の勢いでスキンシップを楽しむ]

とっても久しぶりになっちゃったね。
フレアはどこで巻き込まれてたの?
大丈夫だった?

[欠片集めの時も巨蛇と対峙していた時も気配を感じたことはなく。時空が歪んでいたなら、隔離されて寂しかったりはしなかっただろうかと尋ねてみた**]

(-217) 2022/09/03(Sat) 11:29:58 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
ユーリエさんもお疲れさまです。
お国が本格的に大変そうだぁ。

僕はあの後二度寝というか、再寝落ちというかしてしまって(汗
ゲルト兄との方まで手が届かなかった。ごめんなさーい!
僕も聞いたり伝えたり(というか宣言?)したいことがあるので。夜は少しでも早く戻れたらいいなと思いつつ。どうしようもなかったら外で補完をお許しください…。

とりあえずの一撃で、お昼準備&お出かけいってきまーす**

(-218) 2022/09/03(Sat) 11:31:08 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
何とか来れたー。
こんばんはー。

ユーリエさんとメルヒオルさんは兄妹だったとはっ。
再会おめでとうございます♪

アイリさんは大役ファイトですねー!

と見えた所に反応しつつ。
もそもそしてきまーす。

(-253) 2022/09/03(Sat) 22:51:56 (mey)

風詠み リュカ

― 翡翠ヶ淵 ―

一年前、何かあったの?
ってか今って、ゲルト兄にとって何年なのかな。

[しんどい>>231ということは相当なことがあったのだろうか。そう思ってから、時空の乱れということはゲルトと自分の『今』もズレがあるかもしれないと考えて聞いた]

僕にとってはちょっと未来、かぁ。

[ふむふむ、と頷き。
続いた探し人の話>>232に首を傾げる]

(269) 2022/09/03(Sat) 23:12:24 (mey)

風詠み リュカ

 
僕を探してたの?
ユウレン出身だってことは別に隠してもいなかったけど。

[セルウィンなども知っている話。けれどわざわざこちらで探す人というものに心当たりはなく。
そういえば最近蜘蛛さんの糸も見かけなかったね、と軽く聞いていたのだが]

北って、ギンセイか。
結構長くなってるんだね…ってそうじゃなくて。わざわざそっちにも繋いだって、え?

[つまりは自分の過去に繋がる何か、と悟って、目を瞬く]

(270) 2022/09/03(Sat) 23:12:26 (mey)

風詠み リュカ

 
……今更?
近づくなって警告までされたのに。

[四玉を巡っていた間。テンガに立ち寄った際に、わずかに触れることが出来た自分の過去に繋がるモノ。
辿る前に拒絶とも取れる反応を受けていたので、ギュッと眉根が寄った*]

(271) 2022/09/03(Sat) 23:12:29 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
ピコピコっと昼間考えてたのをぽーい。
僕が四玉に長く戻らなかった理由の一つは、まだ抑えきれていなかった過激派というか超保守派に追い払われたからだったのでした。
色々複雑な気分になってるんですね。実は。
ユウレンに戻ると逃げ帰ったみたいで嫌だとか(何

でも大部分は、まだ見てない場所多いーとか。面白いアレコレに引き寄せられてるとか。
大陸側で出来ちゃった縁関係で去り損ねてたとかの方ですが。

(-265) 2022/09/03(Sat) 23:21:11 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
>>-262
わふ。ゲルト兄いるとついつい。ごめんなしあ。
僕が気づいてないだけで、蜘蛛さんの糸に引っかかってる部分もあるんじゃないかと思います。
今は大陸西側というか特に遠い方にいるっていうのが、天虹の時点で探れば知れそうです。
そこらもう少し後で出すのでお待ちいただけるとっ。

(-267) 2022/09/03(Sat) 23:25:50 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
っと、コリドラスさんはお疲れ様でした!かな。

殆ど接触できないままでしたが、流石の味ある存在でした。
あとメモし損ねちゃってますが、フレアは密かにもふらせていただきました!>>-217
来てくれてありがとう♪

副反応早く落ち着いてくれるようにお祈りしつつ。
お大事にですー!

(-269) 2022/09/03(Sat) 23:32:43 (mey)

風詠み リュカ

― 翡翠ヶ淵 ―

『虚無』って。うわぁ。

[年数>>273にふむふむとなっていたが、1年前のあらましを教えられて目を丸くする]

後始末もこんなになっちゃって。
ゲルト兄達は連続で本当にお疲れ様だったんだね。

[重ねて労いたいと思え、ゲルトと海龍の背をゆるやかな風纏わせた手で直接撫でた]

(283) 2022/09/04(Sun) 00:06:42 (mey)

風詠み リュカ

 
う、ん。

[尻尾に撫でられ>>274宥められ。
相手にも事情があったという話に今度は眉尻が下がる]

そうだね。ゲルト兄がわざわざ繋ぎ取ってくれるほどで。
ヴェル兄も受け入れてくれるようなら。
悪いヒトじゃない、とは思う。けど。

[ゲルトの軽さは心からの言葉故というのは良く分かっている。
それでもすぐに割り切れないのは、強い否定に傷ついたから。そして母が意識的に排除されたことを確信して、覚えてしまった憎悪を抱えたまま年数が経ってしまっているからで。これだけ歳を重ねても心というのはままならぬもの]

…そのひとが来るのも、僕にとってはちょっと未来か。

[ハァァと大きく息を吐いて、スゥッと大きく吸い直す。
カークやアイリや他の皆がもっている、前向きなこの場の風を取り込んで息を整え]

(284) 2022/09/04(Sun) 00:06:44 (mey)

風詠み リュカ

 
分かった。
すぐにはちょっと無理そうなんだけれど、この年が終わるまでには。僕も色々整理をつけて戻ってくるよ。

[しっかりと顔を上げて、そう言った]

(285) 2022/09/04(Sun) 00:06:47 (mey)

風詠み リュカ

 
だから、まだ出来てなかった挨拶は。
それまで待っててね。

[「ただいま」の挨拶はその時にと。
続ける顔に浮かぶのは笑顔だった*]

(286) 2022/09/04(Sun) 00:06:49 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
思いついたのをギュッギュと押し込んでたら。

ユーリエさん&メルヒオルさんもお疲れ様でした!
健康大切。ちゃんと選べる龍猫さんえらい!
お二人のアレコレも見ていてとても楽しかったですし、ちょこちょこと接触はちゃんとしてもらえていたので問題はなかったんじゃないかなと!こういう村ならではでもありますしね。

またどこかでご一緒できた時はこちらこそよろしくです!
ゆっくり休まれてくださいませー!

(-288) 2022/09/04(Sun) 00:11:06 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
わとと、時間時間。

クラリッサでも楽しかったけれど、やっぱりこのシリーズといえばの元祖風虎娘でお邪魔しました。やっぱり楽しかった!
脳内設定を少し吐き出せたことでスッキリした所も。
セルウィンさんとのご縁はもう少し活かしたかったなーと思いつつ、過去ありならではの動き(意外と心配になって手を出したがった)も少しは出来たので嬉しかったです。
また脳内に何か生えたらコソッとどこかに流すかもしれないので、よろしくお願いします(
ゲルト兄とはやっぱり掛け合いが特に楽しすぎてこう。とにかくありがとうなのですー!
他の皆様も大なり小なり絡んでいただいて。どれもこれも本当に楽しかったです!!
くろねこさん、今回も素敵な村をありがとうございました!

今回は寝落ちが多かったのが反省点…どうにもまだ時間確保が上手くいかない昨今ですが。また仲間に入れていただけたら嬉しいかぎりです。
どこかでご一緒する時にはどうぞよろしくお願いします。

いつものドタバタ兎猫でした[ぺこり]

(-295) 2022/09/04(Sun) 00:24:41 (mey)

【独】 風詠み リュカ

/*
アレクシスさんの笑顔>>-293がw
表はゲルト兄も綺麗にまとめてくれたので、あれで〆ということでっ。

騎竜師のお二人とは、会おうと思えば会えるはず。
でも僕の時間軸ではどちらもまだ学生さんかなw
ユウレンに戻ってから会えたらいいなと、ちょっと期待を残しつつ。

改めて皆さま、ありがとうございました♪

(-297) 2022/09/04(Sun) 00:27:47 (mey)

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

カーク
27回 残23164pt(10)
コリドラス
16回 残24065pt(10)
ユーリエ
39回 残22206pt(10)
アイリ
44回 残22046pt(10)
リュカ
34回 残22500pt(10)
セルウィン
31回 残22973pt(10)
天龍滝
メルヒオル
30回 残23364pt(10)
ツィスカ
31回 残22922pt(10)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

ゲルト(3d)
21回 残23349pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

オクタヴィアス(1d)
23回 残23634pt(10)
アレクシス(1d)
0回 残24846pt(10)
クララ(1d)
1回 残24952pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby