情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
2日目灰考察出せてないからメモ程度書き留めてるのを出しとくわ。2日目時点のよ。
カーク
・>>2:20「まあこうなる」
・>>2:71▲コンラート予想にこだわる。
噛まれるアピール?初回コンラート襲撃でコンラート真確定、カーク確白。
それならディークはCOせず、カーク白を確定させ、コンラート襲撃で潜伏でも良かったのでは?
・>>2:78「今日俺吊るのは構わない」
▼ディークを強く訴える場面。白なら縄の無駄。▼カークの無抵抗感は黒ゆえの潜在的な意識の現れか。
2日目あまり白要素拾えず。
コンラート・カークがラインならコンラートRCOが仇になったか。カークが騙りに出れず結果斑。
ただのSG?3日目発言に期待。
エレオノーレ
・>>2:88 コンラート、カーク 黒>白
・>>2:55>>2:92丁寧なライン考察
・村の総意に沿った発言、思考を重視
ラインを決め打った感あり。丁寧なライン考察。
コンラート真の場合に見誤る可能性あり。
ディークの相方の可能性は?要検証。一貫した視点はRCO偽視、村利視点。
フィオン
・>>2:31視点ぶれ。不慣れ感あり。
・>>2:89ライン考察。よく読み込み掴んでいる。
ディークの相方の可能性はある?みんなも指摘するよう不慣れ感あり同士、ラインの可能性あるかも?
色は見えず、純灰。
>>24エレオノーレちゃん
そうね、数えてみたけど▼カークさんでもバランス的な影響はないわね。
ただ、2日目にカークさんが>>2:117コンラートの黒出しにこだわってるように感じたのよ。昨日、カークさんからあまり白要素拾えてないから先入観で警戒心があったのも正直なところよ。
コンラートさんから黒が出るのは私かエレオノーレちゃんね、あえてどちらかはっきりさせてラインが明確に出揃ったところで勝負したいのかしら、そこにどんな意図があるのかしらと警戒してしまうわ。
コンラートさんから出た色で私かエレオノーレちゃんは真偽が分かる場合があるわね。コンラートさん真の場合の黒はここと明確にしたほうがいいのは確かね。
>>カークさん
占ロラは1Wを潰す手としては有効な手であって黒要素といえるものではないと私は思っているわ。村人としては真を切ってでも1Wを吊り可能な縄数でLWに迫る有効な手段だと私は理解しているわ。
2日目灰考察出せてないから独り言にメモしてたものはあるからそれを置いたわ。
今日の灰考察は後ほど。明確なラインがあるから視界がクリアになった気がするわね。
コンラートさん・カークさん
ディークさん・エレオノーレちゃん
私からはこの二つね。
パターンをあげてみるわね。
今は占白斑灰灰ね
▼斑カークさんの場合
@襲撃コンラートさん
4日目は白灰灰
ディークさん狼、コンラートさん真が確定
私とエレオノーレちゃん、互いにどちらが狼。確白フィオンさんにかかってるわね。
A襲撃フィオンさん
4日目は占灰灰
灰のどちらかにコンラートさん目線の白黒がつくわ。
▼占コンラートさんの場合
@襲撃カークさん
4日目は白灰灰
コンラートさん真、ディークさん狼が確定。
灰のどちらかが狼。フィオンさんにかかってくるわね。
A襲撃フィオンさん
4日目は斑灰灰
斑カークさんからは1/2で狼、これは今現在と状況変わらずね。
灰はどちらの占い師を信じるか、それ次第で見えるものが違うわ。
抜けがあったら教えてね。
灰が襲撃される場合
今は占白斑灰灰ね
▼斑カークさんの場合
@襲撃が灰の場合
4日目は占白斑
占と斑のどちらが狼か、白のフィオンさんの決断になるわ。
▼占コンラートさんの場合
@襲撃が灰の場
4日目は白斑灰
灰と斑、どちらかが狼ね。
フィオンさん生存の場合は、村の運命はフィオンさんにかかってくるわ。
>>コンラートさん
思考開示というにはお粗末だけど一応出したわ、今日のは改めて議題で出すわね。
カークさんは村視点に立ち過ぎていて、白を装う黒のイメージね。
私視点、コンラートさん真の可能性は十分ある状況よ。今でもコンラートさんが真なら黒はここだと私とエレオノーレちゃんは分かる。けど、カークさんとフィオンさんには見えてないわけだから、コンラートさんがもう一つ占い結果を落とす意味はあるとエレオノーレちゃん、カークさんに同意するわ。
フィオンさんの意見も聞きたいところね。
>>フィオンさん
>>36>>39で吊りと襲撃予想をあげてみたんだけど、フィオンさんはかなり重要な責を担うことになると思うわ。
フィオンさんから見たら私も狼候補なのわかってるけど、私は私が白だと知ってる。狼をおいつめる状況をちゃんと作りたいと思うの。
このパターンで、あるいは他のパターンがあれば、フィオンさんに有益なパターンがあれば教えて欲しいわ。
3日目議題
□1.占い真偽考察、結果からの考察
コンラートさんからフィオンさんに◯、すでにディークさんは2W見つけているからフィオンさんは確白ね。
フィオンさんは色がつかなければSGにされる位置だったかもしれないから確白になったのは安心したわ、正直ね。ロヴィンさんが遺言で私にロックオン思考を変な方に向けるなと言ったわ、>>2:122。そうなの、彼よく人のこと分かってるわね。まさか狼そうじゃないところが狼かも、というにはフィオンさんはいい位置にいたと思う。そういう意味ではここでフィオンさんに白を出したことはコンラートさんの白要素ね。偽ならここは黒がくる可能性が高いと思ったわ。
コンラートさんはこのターンで占ロラで消える可能性があるわ。偽なら灰を二人残して確白を作るより、黒を一つ落として最終日決戦の材料を残すんじゃないかしら。
ただ、残念ながらコンラートさん、ディークさん、ともに真占然とした感じがないわ。どちらかは狼なのだから、どちらかは真より真らしく振舞うと思うのだけど。
>>43コンラートさんの私への考察ね。>>2:86をひいて、私がコンラートさんの立ち位置に迫った発言ね。これは言葉のままなの、狼なら真見があまり取れていない。真なら信用をあまり取れていない。
占い師評に関わるから改めて発言させてもらうけど、コンラートさんが真でも狼でも、RCOは真占い師として行ったことよ。ディークさんにも言った>>2:93と同じことを言いたいわ。
つまり、真占い師は真見を取れなきゃ村に不利益だということ。
ディークさんは発言>>2:93が、コンラートさんはRCOとその理由付けの確かさが、真らしい信頼をおけないと私は感じていて、今でもどちらが真占か悩ましいところね。だから、ラインで考察するしかないと思っているわ。
ここが正念場だわ
▼カークになりそうだな。その場合の襲撃は三パターンありだ。
▲占コンラートは意外性があっていいかもしれない。
その場合、俺vsエレオノーレ。決定権はフィオン。
ただ、俺はやっぱり相棒が狼だと晒したくはない。
相棒は真占として吊られたんだからな。
▲フィオン
その場合、俺vsコンラート。決定権はエレオノーレ。
今のところこれを考えている。
▲エレオノーレ
その場合、俺vsコンラート。決定権はフィオン。
フィオンの思考が読めないからこれは場合によっちゃらとるかもしれない手、という程度。
記者 ヴィクトリアは、従者 フィオン を能力(襲う)の対象に選びました。
□2.襲撃先考察
これは明解ね、ディークさんの、そしてその後も霊能結果を出させず、かつ潜伏場所をせばめない襲撃ね。
ロヴィンさんの鋭い視点、意見も脅威だったはず。
ロヴィンさんは2日目はかなり意見を抑えていたわね、確白が誤った意見を出して誤った方向へ引っ張ることを恐れ、一方で発言を促し思考を引き出す姿勢はいかにも真霊能らしい振る舞いだったわ。
2日目発言を控えていたロヴィンさんだけど、遺言をみるかぎり、疑うラインはコンラートさん・カークさんかしら。だから占ロラを推しているのだと思うわ。>>2:118、後を頼まれたけど、ロヴィンさんごめんなさい、これは変えることになりそうだわ。
□3.ライン考察(灰考察含む)
私から見えるラインは二つよ。
@コンラートさん・カークさん
Aディークさん・エレオノーレちゃん
先に述べたように、占い師の真偽は分からない。正直な印象はどちらも偽≧真。だからラインでみると、黒要素強いのはカークさん>エレオノーレちゃんよ。
ライン考察は詳しく改めて述べるわ。
◽︎4.占いロラ?
▼カークさんの提案が出ているわね。
私からみたら1/2で狼の可能性があるカークさんからの提案、そして1/2で狼の可能性のあるエレオノーレちゃんも賛成したことが私に警戒心を起こさせたのと、村が占ロラと決めた(少なくても大半は?)ことを中断するのはプレイヤーとして好まないというのも正直なところよ。
ただ、コンラートさん視点でここが黒だというピンポイントの情報が最終日に必要だというのも理解するわ。
吊りと襲撃のパターンを考えると、特にフィオンさんが担う決断が大きい可能性があるわ。
誰の目にも状況をクリアにすることができるなら▼カークさんに同意するわ。
>>57エレオノーレちゃん
コンラートさんとカークさんが同じ色で、二人は確実にディークさんと別な色を持っていることは理解しているわ。占ロラのつもりで日変わりを迎えたから占→占で吊らなくて大丈夫なのか。ロヴィンさんの遺言が印象的だったのもあって、色でなく、コンラートさんを吊らなくていいのか、最終日になりえる状況を考えてみて私なりに整理できたわ。
エレオノーレちゃんはコンラートさんを見てコンラートさん・カークさんを見ているのね。
私は逆、カークさんからコンラートさん・カークさんのラインを見ているわ。
さて、ライン考察の灰考察の補足をするわ。
記者 ヴィクトリアは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。
◽︎4.ライン考察補足
もうっ、一度書いたのが消えたわ、アンカーあまりひけなくて悪いけどざっといくわね。
@コンラートさんカークさん
カークさんは襲撃予想を▲コンラートさんだと思ったと言っているわ>>27、これは少し違和感だわ。コンラートさんが真だとして、狼はコンラートさんから出される色よりロヴィンさんの霊能結果から占い師真偽が分かることの方を恐れるんじゃないかしら。噛まれる=コンラートさん真という印象へのアシストと感じたわ。
狼は村に不利なことをしかけてくるものよね。コンラートさん襲撃は村に確定情報となるし、一方でロヴィンさん襲撃で曖昧になることがたくさんあるわ。
村に不利な状況を想定するなら▲はコンラートさんでなくロヴィンさんだと思うの。
カークさん自身はコンラートさんの真を知っているにしてもよ。
その一方では村視点ならと▼カークさん提案。コンラートさん真なら明確な情報を最終日に残したいという発想として自吊り提案は白要素と受け取れるわ。
ただ、ここが狼ラインの場合、占ロラでなく吊り先を変わることでLWがカークさんからコンラートさんに変わることを狙ったのかという印象も。
コンラートさんが狼ならRCOしたことからBWなのだと思うから。
コンラートさんの真偽は私目線で占い結果次第でめいかくになるわ。
カークさんは村視点で話すことでカークさん自身の思考を隠しているようにも見え、エレオノーレちゃんと相対的に黒と感じているわ。
◽︎3.ライン考察補足
Aディークさん・エレオノーレちゃん
エレオノーレちゃんはコンラートさんのRCOを最初か
今現在も変わらず村利にならないと主張しているわね。
私目線だけど、ディークさんが狼ならエレオノーレちゃんがLWということになるわ。コンラートさんを真占と知って最初から一貫して偽>真で見ているのは、自分に黒が出た時に「ほら貴方やっぱり偽じゃない、分かってとわ」と言えばいい。その布石かなとも見えるわ。
それからディークさんは2日目にCO、この時「迷ったけど」という発言をしているわ、>>2:6。
ディークさん自身はCOのタイミング、特に真ならどのタイミングで出るべきか、メリットやデメリットを把握しきれていないまま、エレオノーレちゃんのGOサインで出た可能性もあるのかしら。
>>1:72ディークさんが占い希望にエレオノーレちゃんを入れているわ。狼同士は仲間を占い希望に紛れ込ませたりすることがあるわね、こういうことかしら。
エレオノーレちゃんはみんなも感じているように、ぶれない視点があるわ。狼なら仲間がいて、その相手の言動に左右されて、多少のブレが見えるものよね。
その点で確白のフィオンさんより白印象は強い。
相対的にカークさんより白>黒印象。
日変わり後にコンラートさんから黒か白が私からエレオノーレちゃんに出るわ。
お互いにそれぞれの視点でコンラートさんの正体に迫れるはず。その発言に注目したいわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新