情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
こちらから流出したのは今回お渡しする予定だった学習データの一部です。
本体側の確認は既に取ってもらっています。
調査の結果、こちらへの流入は無いと判断しているのですが…。
念のため、大尉にも確認してもらった方が良いかと思いまして。
記憶他のバックアップデータは今日の午前中のものがあります。
騒動が起きる直前のものです。
[初期化の必要があればそのデータを利用することが可能であると提示し、真剣な表情で大尉を見た*]
/*
ハンスこんばんは。
>>-98メレディス
壊れたですってΣ
あぁ、机との高さが合わなくて、バランスが大事、ってことね。
確かに合わない高さだと身体が痛くなるのよねぇ…。
[仕事場が大体そんな感じ]
/*
>>-102ハンス
間に合わせで使ってる場合が多いのよね。
椅子の高さが変更出来るといっても限度があるし。
負担にならないように調整してやってはいるわ。
えぇ、ハンスお休みなさい。
─ 模擬戦後 ─
えぇ、承知しています。
[苦笑を浮かべる大尉に同意を向けて。
念のための確認を実行してもらう段になると、その作業を黙って見つめていた。
大尉の周囲に漂う光に一度目を奪われる]
[それが消えた頃、大尉からの結果を受けて、ホッと息を吐いた]
そうですか、『スノウ』も。
[騒動中邪魔をされもしたが、あれは本体では無かったのだと今更ながらに思う]
ありがとうございます。
…アタシも、出来る限りはこのままにしてあげたいですもの。
[初期化となると、ゾフィヤとの再会の記憶は残るものの、ハンスとの再会の記憶が残らなくなってしまう。
万一の場合は仕方が無いと思っていたが、出来るならば避けたいところだった。
その懸念が無くなり、シェットラントの表情には嬉しげな笑みが浮かぶ*]
/*
>>-104メレディス
あらまぁ。
そこが折れてしまったのなら、買う必要が出てきちゃうわね。
上手く補強出来れば良いのだけれど。
肘置きがないのは辛いわ、ホント。
あれ意外と重要よね…。
─ 模擬戦後 ─
あら、そうなんですね。
『シュヴェーアト』のメインとサブなんですから、仲が悪いよりはずっと良いと思います。
[生みの親の心情は露知らず、以前の騒動のような牽制しあう状態よりは良いと心から思う。
かつて解読したパスコードには、仲良くしたいという願いが込められているように思えていたから。
茶兎を籠に戻しながらの言葉には是を返して、取り出された箱に一度瞳を瞬く]
あら、まぁまぁまぁ!
マカロンの新作ですって!
このお店とても美味しいって評判のところじゃないですか。
嬉しいわ、ありがたく頂きますね。
[装飾のリボンの色も目に鮮やかで、喜びを隠すことなく表情に出して箱を受け取る]
大尉の選ぶお菓子は外れがないと聞いてますもの。
とても楽しみだわ。
[箱はこの場で開けず、家へと持ち帰る心算。
独り占めしたくもあるが、やはり美味しいものは皆で食べたいものである*]
/*
そうね、こちらも〆ても大丈夫だわ。
くろねこさんはお付き合いありがとう。
ゆっくりお休みなさいね。
プログラマー シェットラントは、壁|ωΦ) たまにはひそむ
/*
こんばんは。
今日は大したこと無かったわね、天気良かったくらいだわ。
昨日が随分降ったのよねー。
でもまぁ毎年のことだから、こっちはw
/*
あぁ、そちらだとなかなか無いかもしれないわね、水道が凍るのは。
今年は寒波が随分と強いみたいだしねぇ。
アタシのところは凍るのを見越して寝る前に水道下げちゃう(元栓締める)のよ。
勿論水道管に残る水は全部出しちゃってね。
毎年そうやって凍るのを防いでるのよ。
一番凍りやすいのは室内(床下とか)にある水道管で、元栓締めちゃうと水が入ってる配管は地中にあるものだけになるから、結構凍らないの。
だから翌日の最低気温が0度以下になる時は、念のため元栓締めて水道管の中の水出しちゃった方が良いわよ。
こっちは0度以下になるのは毎年のこと、冬うちはほぼ毎日のことだからねぇ…w
/*
情報収集大事よね…w
滅多に無い状況になる場合は知識にも残り難いものねぇ。
今年は沖縄にまで雪が降ったし、ホント侮れない寒波だわ。
ニュースGJw
/*
水出ないと朝ごはんの準備もままならないものね。
配管にヒーター当てたりしないといけないのが。
そう言えばそんなニュースやってたわねぇ。
あぁ、水を凍らない程度に出しておくのも手ではあるわね。
ちょっと経済的にあまりよろしくないけどw
/*
まぁ井戸があるの。
それなら水自体は何とかなったのね。
えぇ、寒い中での水汲みは苦行だわ…。
うちも昔水道管が古い時は水出して対応してたわねぇ。
いくらかかってたのかは見なかったけど(
なんてったって一晩中だものねぇ…それなりには嵩んでると思うわ。
プログラマー シェットラントは、桟敷対象(中身)が桟敷に逃げるとはこれ如何にw[と桟敷キャラで言う( ]
/*
余裕で広まるとかww
ハンスお疲れ様よ!
報告待ってるわーw
また同村出来ると良いわね。
楽しみにしてるわ。
またねー。
/*
不穏すぎるwwwww
この調子で基地で色々あってシンクロ率上がったりすると、ブレイクスルーも近い未来になるのかしら。
/*
>>-195メレディス
日常が消えるww
でも確かにやってみたいわねぇ。
となると戦争ネタになるのかしら?
/*
>>-201メレディス
そうねぇ、面倒がないのはそっちかしら。
もし出来そうならやりたいわ、と今のうちに言っておくわねw
/*
>>-204メレディス
じゃあ是非拗らせてもらわないと(
しかし背後は機体についてよく分かっていないのでどうやって参加するかの問題が(
異能必須だとしたらそこからだわねぇ。
/*
>>-212メレディス
ふむふむ。
それなら色々出来そうね。
オペレーターか支援機やろうかしら。
何と言うかこう、周りに異能者が多いと反骨精神が沸いてですね(
[その結果が今の2キャラ]
異能が思い浮かばないのもあるのだけど。
/*
>>-216メレディス
これでロボが分からない人も安心w
主力無しでラストバトルとかしねるwww
背後も大概反骨精神の塊だからねぇ。
お陰でオネェハッカーなんてのが出来たけどもw
意外とサクサク動いてくれて楽だわ(
/*
くまは長旅頑張れね!
>>-219メレディス
オネェが動きやすいってのもなんだかな、って感じもするのだけどね(
>>-220カーク
アタシはアタシで広場に引き篭り(?)してたものねぇ。
次いつかしらねwww
でもその時は是非w
/*
そう言えば一人漫才以外では『シュヴェーアト事件』面子としか会話してないのかアタシwwww
動かなくてごめんなさいねww
それじゃまたどこかで会いましょうー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新