
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

ぼんやり過ごしていたらもう大晦日だった。
やあ、ユーリエとアリスバックはお疲れ様。
お二方とも早逝は悔やまれるけども、墓下に華が増えることは喜ばしいね。主に僕が。

丸一日すっ飛ばしている間に、何故かシロウが黒視されてて片白になっていることに少し驚いた僕でした。
彼の白を拾うのが、確白、役職勢ばかりとゆのが面白い。
襲撃筋が少し不思議だね、占い師何方が真だとしても。赤窓に居る彼等は何を訴え掛けているのだろ。

フィオン単体は、狼仮定で追うとナンダカナーです。
リュカ真説とシロウ狼説を強く提唱して居られて、そのシロウがリュカの片白になってしまうとゲームオーバー。
しかも次の一手の用意が無いとゆ。
ま、ま。今日の彼がどう動くか楽しみではあります。

アヴェに少し気になる事と言うと。
1dで見せた柔軟性の有る要素拾いの姿勢や話の聞き入れと、2d3d自分の推理の出力を重視して押すよな頑なさ。
前者は村らしく、後者はその時点での着地点定めた狼らしく。
あとは墓下でクレメンスが、地上でシロウが主張した、イェンス偽決め打つなら▼イェンス、とゆ話。
アヴェから語られなかった事はどうも不思議だね。

マチスはそろそろシュテラへの片想いを吹っ切るべきだね。
あざとーかみに負けたくない、その意気は良い、のだけど、も。
彼の頑なさは、疑い先を失った狼のそれなのだろか。
早朝辺りシロウのact、重箱の隅つつくわりに読解ガバガバとゆのはくすっと来るね。マチスの挙動は疑いの起点探しにも見え。

今日ホットな灰は、疑い先を失ったフィオンとマチス。
そこを単体要素を投げて狼視に転じたアヴェと。
村全体から疑いを集めているノトカーも、かな。
シュテラは、うん、仕方無いね色々と。

さて、と。
昼食を頂いて来ます。また夜にでも。
[...は観葉植物の鉢の下、隠し通路へ消えて行った。]**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
★
★
★
★
★
★
★
★
★