情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
お財布忘れた ガートルードは、俳優 オクタヴィアス を投票先に選びました。
っしゃ!【判定確認】
オクタは狼だろう。
アリセの返事も見てる。まぁそんな所か。
ちょい再検討だが、やっぱ個人要素な気もするんだよな。
ダフィはほぼほぼ固いだろう。
黒ってか、背信の様な気もするが。
あ、ソマリナネッテはお疲れ様だ。
体調不良組はご自愛を。
ただいまだ!
んー、オクタ、伸びんな。
今日情報増えた後の動きはこんな感じだな。
↑のびたくん
フレデ、カナン、メドレー、フレデ
↓しずかちゃん
ローレル、ダフィ、アリーセ(コアズレ?)
独自路線だが白ぽい>>4フィオン
発言増えたが同意はできずオクタ
発言少ないがテンション高いウェル
番外:みんなのおセワシくんパメラ
オクタ>>43
「偽っぽい占をケアしないから狼」ってなんだそれ。
というかな、そこで挙げてる>>1:163中段以降が
まさにローレル真ケアだろうが。
>>61メドレー
ああ、他から白を拾っていった結果押し出された形だな。
昨日の考察見てもらえると判ると思うが、
ナネ-オクタで狼だと思っていた。
が、ナネッテが違ったんで、じゃあと見返した時に
白要素が無かったのがダフィ。
ただ、ここ背信くさいんだよなぁ……
もう一狼が何処かに潜んでいる気はしている。
白く無いからとか疑ってるとか言われても、本人も困っちゃうか。
えーと、ダフィに感じてるものを言語化しておくか。
1dは特に引っかからなかったんだよ。
が、2d以降、背信SG探してるようにしか見えなくてな。
>>2:19「パメラが冒涜されたかどうかはあとで考えよう」
ここであえて「疑いを残す」置き方してるのにまず引っかかった。
「独断させない」とか「見てるんで」とか、
警戒から出た言葉には見えないのも合わせて。
>>2:125「カナン背信の喉消費、背信アピ?」
なんで背信限定なんだ。
狼見ないのか、と。
>>2:137カナンのナネッテ背信疑惑にいち早く反応。
もっとkwsk!と食い付くダッフィー。
>>2:159「ナネッテ非赤だが背信はアリ」
背信も窓持ちだ。
>>2:147の非窓要素は
まるっと非背信要素になり得るだろうに。
そこから無理矢理目を背けている様に見える。
>>2:174「★ナネッテはどこ撃たれたと思う?」
あくまで狼を探さず、背信者を探すドライバーであった。
なんでだ。もしかして上客なのか。
>>2:198占い希望も「背信者狙い」
私はダフィに言いたい。
お前は何と戦っているんだ、と。
こんだけ思考歪んでいるんだ。
村では無かろう。
ローレル真視点での狼候補を探したんだが……
うーん……
ので、オクタ基点でラインも見てみたんだが、
こっちも色々微妙だな。
ただ、ウェルとは初日●投げてから
>>2:178>>2:203プロ絡みでギスギスしてるし、
できない範囲では無いとは思うんだが――、
オクタの性格>>1:34考えると、
そういうヘイト使った偽装工作は好きじゃ無さそうだなぁと。
切れてるんじゃないだろうか。
で、>>47見落としてたんで返事。
「>>2:109現状白置き」としてるのに、
なんで能力処理かけねばならんのだ。
>>2:246でも追加説明しているぞ。
今日のわんこダフィ。
>>27何故泣く。
能力者候補全生存なのにな。
>>89メモが1dで途切れてるあたりに、「かゆ…うま……」と、
2dで変化したのでは無いか疑惑が掻き立てられる私であった。
まぁ、ここはロックかもしれん。
だが>>93>>95は喉潰しにしか見えんな。
思考が本当に停滞している。
そして>>123への返事だが、>>97は見ているぞ。
その上で、「なんでも良いから人外探そう」であれば……
★何故他から他への背信疑惑限定で乗っかってったんだ?
それこそ>>27信頼してたソマリが気にしてた
アリーセとか気にならなかったのか?
>>126ダフィ
ダフィは人外探したいと思ってて、
その為に判り易い背信探してたんだよな?
で、黄窓を「>>2:147コアズレでナネッテを引き込んで
そのまま放置」する窓だと想定してたって事か?
ここってほぼロレ冒涜決め打ち発言だと思うんだが……
ロレ冒涜が何を求めて
SG候補のナネを引き込んだかまでは考えなかったのか?
要は、相当無理のある陣形想定だと思うんだが。
あと、
ナネ>>2:163は
「ロレが自分の占先を冒涜して白囲いするとは思えない」だ。
元々ナネッテの誤解からのメドレー疑いの話をしていた訳で
「じゃあ背信どこ?」こそ文脈が違い過ぎると言っている。
>>127カナン
それは考えんかったな。
背信SGを表で探す背信者は判るが、
背信を表で他の人に聞いて探す狼とか、
それで悪目立ちしたらあほだろう。
そこは赤で話し合おうよ。
オクタ>>129、言語化したが……
どうしようかなぁ、なんか無駄に傷付ける様な気も。
あと、下段は話が変わってるぞ。
メドのアリセ占はメド真路線で
戦略として詰めるなら有りだろう。勿体無い気もするが。
で、ロレは引き続き黒狙い。
自白のウェルを頼るのも良かろう。
普通に黒狙うなら背信臭いがダフィ一択だと思うがな。
なんというかな、
>>153これ言えるパメラが背信は無いと思うぞ。
うーん、オクタ宛、もやっとさせても申し訳無いし、
灰に埋めようと思ったが落としておくか……
オクタ>>129へのお返事。
オクタ>>2:80「プロ多弁なのでウェルは背信されそう」
で、>>2:82「プロ考察、私はしないよ」と、
軽い指摘をもらっているにも関わらず
オクタ>>2:107「急に失速していればやはり気になる」
と、掘り返し。
結果ウェル>>2:143「プロ要素引っ張ってこられても困る」
オクタ>>2:178ごめん言いつつ「発現頻度が減って見えた」と
いい加減そこから離れた方が良いんじゃないかな!な発言継続。
で、コアズレウェルの>>2:193オクタ考察に
オクタ>>2:203「僕にだけこだわってませんか?」
ウェル、帰ってきたばかりなのに……
全体的に「自分のウェル疑いは正当だ」と
オクタが引くべき所を引かずにいる感じだなと思った次第だ。
>>137ダフィ
☆パターン分けとかではなく、
目の前の相手を見ての考察だな。
定規ではなく、探る視線、興味の在り方だ。
例えば今のアリセは「詰めに向かえる盤面」に興味が向いている。
それは私とは違うアプローチだが、
思考が進んでいると言えるだろう。
>>162ウェル
YES。
理解できない君では無いと思っている。
>>163フィオン
>村ではない=おまえ背信だろ(狼もありうるけど)
うむ、まさにその通りだ。
2dの時点で「こいつなんか薄黒いけど、
狼というより背信臭いから黙ってて情報吐かせよう」だった。
>>167フィオン
ん?割りとフィオンは思考追えてたつもりなんだが、
いくらなんでもそれは訳が判らんぞ。
★オクタ背信が前提らしいが、どこからどうなってそうなった。
★オクタの疑い先が片方がSGで片方が庇いの根拠は?
>>171ウェル
まぁヒントとしては、考え方の基板はアリセと同じだ。
追加でメドレーにもヒントを送ると
(>>160では伝わらんかもしれんので)
アリーセ占うと宣言しつつ、他の所を占うのも割りとありーせだ。
寝るか。
改めて希望として
【ローレルには●ダフィ、メドレーには●アリセで】
メドレーはダフィ占だけはオススメしない。
メド真時、ここ狼なら逃がす事は無い。
逆に、他に灰狼が残っていた場合、現状村が捕捉できていない。
そこを逃げ切らせない為に占いを使って欲しく思う。
>>175ロレ
おお、おかえりだ。
おつかれおつかれ。
今日は▼オクタで、自分の白を吊られるのは辛いかもだが、
その分灰狼を捕まえるつもりでがんばってくれ。
君に必要なのは黒を引く事だ。
という訳でダフィ占はいかがかな?
>>179フィオン
ふむふむ、あー、フィオンの考えとしては理解した。
所々非同意だがな。
>襲撃
メドレー真であれば、メドレー護衛は固い。
ナネ非狩濃厚だし、灰を狭めないという意味で
狩の可能性のある片白襲撃は王道だろう。
1狼捕まっても構わないというか、
それ以外選択肢無かったんだと思うぞ。
>霊ブラフ発言は村の苛立ちに見えた
は、読んでたが、そこまで強い要素には取れんかったな。
それよかロレ冒涜に見えているのなら、
何を求めてオクタを背信化して、初手で占ったのかがなぁ。
狼初手囲いでの冒涜アピのがありそうだと思うんだが。
>>180上段は良く判らんので、後日安価をくれ。
もしくは一日寝て考え直した後の考察でも良い。
あと一応ツッコんでおくが、ダフィと私両狼なら、
片方下げて片方ノータッチの下げる方に
なんでわざわざ位置として良い私の方選ぶんだ……
現に不自然過ぎてフィオンに気にされてる状況だぞ。
それと私は一度たりともダフィを白視した事は無い。
>>2:109白視枠にいない=灰以下という事だ。
ついでに言うと、このタイミングで言語化したのは
メドレーに>>61詳細聞かれたからだ。
☆>>181フィオン
背信が不自然に上げる所は狼だろうし、
不自然に下げる所はSG村だろう。
働きかける必要など無い。
>>183ロレ
斑吊りで判定が見られれば、占真贋が判る……
のはメドレー側だけだが。
それだけ真贋差があると考えてもらっても良い。
☆>>112>>114だ。ついでにこれも>>153見ておくと良い。
>オクタact
反応するのもあれだが……
ヘイトはオクタがじゃないぞ?
しつこくプロ要素で食い下がるオクタに、
ウェルが>>2:143軽くイラッときた様に見えたという事だ。
というか、ここは要素に取らん方が良いな。
なんか、わざとのライン切りではやらないだろうが、
オクタの諸々は素というか、陣形関係無いなきっと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新