情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ジャンかー。印象だと、ところどころすごい
村利考えてるっぽい冷静さとか素早さはあるんだけどな。
人外なら出来ないかっていうと、そんなでもないんだよなー。
オクタと比べて、とか、ジャン真だとしたときに
人外はこのへんかな?っていう範囲との兼ね合いで
考えないと真偽取りにいけないパターンなのかなぁ。
昨日ジャンで気になったのは、
「適当に霊吊り、しかも決め打ちされちゃ困る」
(>>2:153>>2:256)って発言だな。
吊られちゃダメな人外の生存欲かな?って思って。
でもいろいろぐるっと考えた結果
あの流れなら真霊が言ってもおかしくないって結論になった。
あとオクタがどっちかっていうと黒塗り型だから
俺の性に合わなくてジャンひいき目で見ちゃってるかも。
シュテラの>>+22が「ボケ死ねええ」に見えて
すげー怖い奴なのかってビビった…。
ヴェルザンディ>>+41
俺もバー○ーキング初めて行ったけど、
すげーハンバーガー(ワッパだっけ?)がでかくて
食いきれないかと思ったよ〜。
でもねーちゃんそんなに太ってないと思うけどな…。
お、俺、見て確かめてやろっか?
ヴェルねーちゃんは、
呪だとしたら占われるために沈んでてミスって吊られた…
ってことかと思ってたけど、天使が縄消費、のほうが
可能性高いのかな。ってことはやっぱ狼勝ち狙ってる
恋狼がいるってことなのかなー。
ユリ>>+68
難しいとこだよなぁ。ゲルトは村のための計算が出来る奴で
レトにいはゲルトほど得意じゃないのかもしんない。
対抗のことや自分の立ち位置を気にしてるのはゲルトで、
気にせず飄々と受け流してるはレトにいに見えるんで、
そのあたりでほんのちょっとだけレト真に思うんだけど。
ユリエ>>+111
はいはい。お前もかわいいかわいい。
[適当になでなで]
>>+110は、そっか。確かに賢魔じゃないと
あの判定にはならないもんな。そう思うとそうかも。
>>+125>>+127
別にあいつがかわいくないなんて思ったことはないけど…
ただ、なんかこの村の女どもって怖いんだよな〜…。
>>+138の3(3x1)もらうなー。
1:<<密売人 イェンス>>の役職を予想したくなるカステラバーガー
2:<<トレジャーハンター レト>>に何かメッセージを送りたくなるカステラーメン
3:((魔術師))になった気分になるカステラ丼
魔術師になった気分…ってごっこ遊びかよ!
まぁいいや…んじゃフェリクスを占っとくぜ…。
そして狼にこっそり伝える。(どうやって?)
たぶん、フェリクスの役職は猛獣使いだ…!
あんま議事追いついてないけど、もう眠い。(ぉぃ)
スノウはちょっと気が立ってたとこに、
ゲルトがあんな言い方したからムカっときたのかもな。
「あんま推理信用してない」ぐらいは普段なら
別に言われても言ってもいいと俺なら思うレベルだしな〜。
でも>>171のスノウの背中ちょっと可愛い…。
シュテ>>+177
ん、わかりやすく書くとこーゆーことじゃね?
「ゲルトはオクタの口調のこと責めてるけど、
儂から言わせればそれあゲルトにブーメランにゃ。
ゲルトも口調はやわらかくしてほしいにゃ。
推理聞いてないみたいに言われるとやる気なくすにゃ。」
ノトカー>>+180
そーだった。
そんなニュアンスのことも含めてたよね、スノウは。
サシャの言うように、表で言い出すとその言い合いが
長く続いちゃうから…ってのもあるけど、
そもそも口調が刺々しい人には多少進行中に言っても
すぐには(陣営や勝負の件もあってバイアスかかるから)
理解してもらえないからその場では言わないほうがいい、
って事情もあるよね。
俺>>+182の続き
だから、口調うんぬんとかは気になっても
できるだけ流すほうがほんとはいいよね。
ユリ>>+186
それも見たんだけど、全部にアンカーするの面倒だった…。
俺とあんま変わんない身長なのな。
シュテ>>+187
なんか元気だな…お前。
ユリエ>>+194
お前もシュテラも頑張るなぁ〜。
よしよしいい子だいい子だ。[わしゃわしゃ]
シュテ>>+195
あ、いや、そういうつもりじゃなかったんだけどな。
…な、なんかごめん。
ユリエ>>+203
他の村ならともかくー、この村は
「睡狼引いたら黙っとこうぜ」みたいな話になりかけてたから
睡狼って告発して狼に伝えようとすると偽視されそうだから
言わないかもな。
狼は、魔が「偽の村側判定」を睡に出してるかもしれない
ってとこまで考えて、睡狼狙うときは襲撃選定するだろうし、
魔術師が睡引いたら「村側」って言っちまるんじゃねーかな。
偽黒出すのも状況(確定狼よりは睡を吊らせたい時)によって
ありだと思うけど。魔術師には状況あんま見えないし。
イェンス>>214いいこと言ったなー。
この状況、特に能力者内訳や状況情報が少ない村視点で
何をやっても決め打ちじゃねーかな〜。
ある意味、手順を信じるかどうかって問題ですら
決め打ちって言っていいと思う。
シュテ>>+220
ま、まぁ、お前みたいなのがあんだけ構われてたんだし?
そこは信じてやってもいいんじゃねーの?
勝負の話はまた別だとしてさ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新