
179 集え!水平線諸君!【汝国0821.水平線の村再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
宿主 イルマは負傷兵 マーティンに投票を委任しています。
宿主 イルマ は 羊飼い オクタヴィア に投票した。
(11) 2014/04/22(Tue) 23:38:15
(15) 2014/04/22(Tue) 23:39:54
宿主 イルマは、負傷兵 マーティンをハリセンで殴った。
2014/04/23(Wed) 09:51:54
さぁて景気の良い音が響いたところでおはよう!
で、パン屋の黒についてだけどねぇ、最初から言ってるとおり、あたしゃカレルについては呪殺出さない限りは信じてやらないって決めてるんだ。
>>44カレル
★狼が狐の処理をあんたに任せて折角とってた絶対的な真視を手放すリスクを負うと思ったのはなんでだい?
あたしゃ、あんたが真なら、噛むよりも3d占いまでやり過ごせば決めうちして貰えると踏んで信用勝負に持って行こうとしてるんじゃないかと思うけどねぇ。
狐狙いの噛みってのは同意するよ。狐を補足して黒出しして吊っちまいたいってことだろうねぇ。
(48) 2014/04/23(Wed) 10:01:26
□0、襲撃考察
パン屋真の場合はさっき言ったね。まぁこれはほぼ追ってない。
シスター真なら狩人狙いの噛み合わせ狙いじゃないかねぇ?サシャを噛まなかったのが少し不可解だけど、非狩と見たかねぇ。一応後で雑貨屋の意見に噛まれるような要素があったか見てこよう。
□1、占い内訳考察
昨日とそう変わらない。真狼>真狂>その他
パン屋が花屋に黒出した理由?
普通なら真取れない状況では、普通じゃやらないようなことしないといけないからじゃないかい?普通ここで黒は出さないっていうのを逆手に取ってねぇ。
ここで身内切りってのは無いだろうから花屋が白目になったけど、どうせパン屋の黒なら吊られないって踏んで、パン屋が切られた後のためにライン切りしてるのかもしれないから、まだ白置きはしないよ。
(50) 2014/04/23(Wed) 10:12:34
□2、霊能内訳考察
真狂と見てるよ。
□4、占い方法
昨日と同じ感じでいいんじゃないかい?
□5、吊り希望
うちのひとに色目使ってるベネディクトは吊っちまおう。
(52) 2014/04/23(Wed) 10:14:46
うん、あたしも逆囲いはありうると思ってる。
とりあえずシスターの占い先に入れちゃえばいいんじゃないかい?
(=1) 2014/04/23(Wed) 10:23:32
>>25ベネディクト
うーん、パン屋が真なら霊能に目を向ける時間を使ってどうにか灰から狐を見つけてくるほうが先決だと思うんだよねぇ、そうしないと村そのものを巻き込んで負けることになるんだから。
その焦りがパン屋には感じられない。あたしの感覚では、シスターの姿勢の方が真占として正しいと感じるんだけどねぇ。
★霊能に目を向けるとどうして真要素なんだい?
(64) 2014/04/23(Wed) 14:49:17
しっかりしなよ!
パン屋は呪殺出すまで偽扱い。
今の状況が少し偽ならおかしくても、
呪殺出す自信がないのに潜伏したり、変なタイミングで出てきたり、狐を探してるように見えなかったりすることを考えたらやっぱり偽濃厚さね。
パン屋のゾーンには狐候補を、
シスターのゾーンにはBW候補をいれるのがいいんじゃないかと思うけどねぇ。
(=9) 2014/04/23(Wed) 14:56:26
そりゃ良かったよぉ。
パン屋-宿男司
シスター-妙娘旅
昨日とほとんど変わらないけど、これがベストなんじゃないかねぇ。シスターからしたら実質2択かねぇ。雑貨屋を占ってなければ。
酒飲みをゾーンにいれないのが不自然ならシスターのゾーンいれちゃえばいい。流石に占わないだろう?
(=11) 2014/04/23(Wed) 15:03:58
>>55カレル
いや、わかりづらくて悪いねぇ。
あたしが言いたいのは、狼はあんたに狐の処理なんて任せると思えない、単純に噛まなくても信用勝負で勝てると思ったから残したんじゃないのかい?ってことさ。
狼からしたら狐を吊るってのはそんなに難しいことじゃない。灰を噛みつつ狐を探して、もし間違えて囲ったことがわかったらシスターが狼COして告発すればいい。
だから、あんた真なら単純に狼にナメられてるだけだよ、悔しかったらそこにつけ込んで頑張って呪殺出しな!狼も含めて探すなんて言ってる場合じゃないよ!
(68) 2014/04/23(Wed) 15:14:58
>>2:128イングリッド
昨日は納得したって言ったけど、ちょこっとだけ違和感あるから答えとくれ。
「偽を確定させるような占い師は真でもいらない」って潜伏占い師がいるかもしれないけど思ってたなら、それこそ「初手パン屋即吊り」を主張しそうなもんだけど、そこはどうなんだい?
最低限の信用なものを最大限に追う提案をするあんたなら、シスター1COのときに自由占いをさせないと思ったんだけどねぇ。
もう一つ。
>>54
真狂-真狼をこの状況で主張するのって結構難しいと思うんだけどねぇ。パン屋噛まれたらシスターの信用が落ちるのは絶対的に避けられない。だからパン屋は噛めない。まぁ、あたしもパン屋真はほとんど考えてないから、パン屋真での黒引きパターンはそんなに考えてないから良いんだけどねぇ。
本題はこっちさ。
★逆手に取ってのライン切り、いわゆる逆囲いが無意味だって断言できる理由を教えとくれ!
(69) 2014/04/23(Wed) 15:31:37
宿主 イルマは、バカな事言ってないであんたは灰に質問でも飛ばしてなよ!
2014/04/23(Wed) 15:33:34
>>71マーティン
それは二人ずつ出すってことかい?
シスター
●
◯
パン屋
●
◯
みたいに?
(72) 2014/04/23(Wed) 15:48:20
>>23>>24マレンマ
なんだか、今日花屋を吊る前提で話してるように見えるけど、気のせいかい?
★なんで護衛がぶれるとおもうんだい?
あたしは今もし花屋を吊ったとしても学者を狩人が守るなんて思わないよ。ローラー中の霊能結果には守るほどの価値はない。
★そもそもなんで花屋を今日吊る話をしてるんだい?
▼花屋希望なのかい?だとしたらどうして?
(74) 2014/04/23(Wed) 15:53:19
▼学者▼花屋でパン屋が呪殺起こせないようなら▼パン屋かねぇ。
それまでにシスターから黒が出たら先にそっちを吊るとしよう。
(=13) 2014/04/23(Wed) 15:57:18
ごめんね、ちょっとアクシデントがあって、占い希望出せなそうだよ。後でまたくるよ…
(144) 2014/04/23(Wed) 22:49:09
投票を委任します。
宿主 イルマは、負傷兵 マーティン に投票を委任しました。
(=21) 2014/04/23(Wed) 23:12:39
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る