情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
トールは後半「他が吊れないからとりあえず」的に票が増えてたので、狼だったら驚くって程期待してなかったけど。2ミスしかできない展開で人を吊った以上、トールを積極的に狼と推理することなく流れたのは誰か、は後で探そう。
あと、狼なら追従して「他の回避を考慮して」とでも言えば良いものを、ヴェルナー初志貫徹で回避までさせたダフィは人寄りかな。
ローズ>>56
君が一人称「俺」になって僕の心は傷付いた…。のは置いておいて、>>2:52は半分は触手と同系統のネタで、半分は本心。そういえばこの時点では、初日の遅れと自分棚上げ>>1:180を素直に白く見て良いか、狼の小技の可能性を疑うかについて、RPの胡散臭さ補正もあって純粋に見られないと感じていた。
最終的には昨日の解除周りの動きから>>17の印象に変わった。
スノウ>>50
触手は気持ち悪いと言われても言い返せないなあ…。
▼サシャ→▼ユーリエ→▼ローレル(または非狼が確信できればダーフィトを潜狂疑いでPP懸念煽って吊りに行く)でRPPが目標ですかね。
感覚的にスノウ狼はありえるなーと思うけど精査してない。
カシムは狩疑いもあるし霊に護衛が張り付かざるを得ない今日の襲撃で死ぬ公算が高く、次に襲撃食らうならリゼロ真推しで明らかに吊れないツィスカ辺りだろうか。この辺は安心して白い白いと連呼して良いだろう。
あと一人襲撃来るならどこだろうなー。カサンドラは死ぬと残狼数が分からなくなるので生かして欲しいが。
あと、彼自体を放置して霊判定結果伏せに気付くかは微妙だけど、ツィスカ辺り生きてると判定伏せ言い出しそう。
人狼の位置に確信が持てないけど、ユーリエはいくら奇策好きだろうと、さすがに人狼で霊確定させるほど酔狂じゃないだろうとは思う。
あと、ローレルに関しても、ユーリエ人狼でない限りは殺して問題ない程度に人間に見えるな。シメオンを怪しむのは普通に大正解であるし。
しかし俺RPPあんまり好きじゃないのでどうすっかなー。
きりさま(と完全に断定している)とのバトル、鳩から眺めては満面の笑みで涎出そうになるくらい楽しいんだけど、さすがに自分が人外かつ鳩しか触れないので灰考察落とすのだるすぎという状況では分が悪いな…。
霊がいるうちに吊られて白が出る分には全然そんなに悪くないんですけど、もっとフルスロットルで戦いたかったなー。などと。ちゃんと見られないと攻め込めねー。出張のバーヤバーヤ。
胃が痛いなー。ごろごろ。
いや疑われてるからとかではなく、なんでしょう。村と大量の仕事(しかも各所に出張)を想像以上に両立できねえ…。
ほっとくと死ぬので、鳩から紙と鉛筆を駆使してライン考察すっか。しかし0時までは仕事なので、また睡眠時間が死ぬのですがちょっと。
というか重大なことに気付いたが、2-2と勘違いし非占霊したシメオンって人、もしかして潜狂…
と思われることはないよね。さすがにね。
狂人で状況も確認せず非占霊するアホとは思われてないよね多分ね。
鳩からサシャ周りのライン洗い直したけど、疲れの割に得るものが少ないし1日目だけで2時間かかった。やはりサシャ上手いな。
前提として、リゼロ>>1:120以降ほぼ自由占いで進むことが確定。サシャが占い希望に挙げた人物をむしろリゼロは占わないと読め、サシャからの占い希望はライン切れと見ない。
また、初日時点で人狼からは霊に狂がいる状況に見えたはずで、自分で>>1:63とは言ったが、2-2なら真の黒も最悪ライン戦に持ち込めるので確霊の今ほど怖くはなかったのでは。
ただし、サシャ-ユーリエ人狼の場合は灰狼1なので上記は成立せず、上記2名+灰狼はリゼロからの占いに超慎重だったと推測される。
…みたいな分岐が面倒だからユーリエやっぱ吊って確定させたいけど、それは置くとして。
【切れ気味】
ツィスカ>>>ダフィ>ユーリエ
◆ツィスカ もう説明いらないと思ったけど、>>167えー。誰か説明しといて。(他力本願)
◆ダフィ >>1:133サシャからセット、>>1:141>>1:142疑いに対し、>>1:148の返答。やっぱ囲いの反応としてはおかしい。切れ。
特に下段、人狼同士で仲間から囲われる状況で、いきなり村の雰囲気の話って自由すぎて想定できない。
◆ユーリエ 仲間に騙らせる前提で>>1:26は超非情。
ただ、この時点でユーリエ狼ならリゼロ狂もあるのでラインを全否定できず。
サシャが潜伏提案に乗らず、>>1:106を互いに会話もなく流した辺り、仲間同士なら違和感。サシャのCOは十分遅かったので、赤で検討など裏を疑う余地はあるけど。
>>1:26だけじゃなく>>1:106でサシャ側からも切れてるので、やはり違うのかという気も。
ところで切れてない人たち辺が全然入らないので続きは明日。
サシャ単体で切れを確信した枠を除いた後、更に灰同士のラインで3狼のパターンを絞るので、人狼候補リストは明日まで待ってね。
1日目で目に付いたとこだけの暫定で外せそうな組み合わせ。
×サシャ-ユーリエ-ダフィ
×スノウ-リュカ
【切れ無し】
◆スノウ >>1:107から>>1:109、狼側なら意見操作したいだろう占い方針を「(困る人いないかの)返答次第」と宙に投げるのは微妙。異論が出ない、あるいはリゼロから異論が出ることのどちらかを予想して意見統一済なら理解の範囲なので、切れてはいないか。
>>1:119の受け止め方も通常の会話の範囲で、特に非ラインではない。サシャ>>1:124の最白枠だけど、仲間にも人にも言える範囲か。>>1:132も普通の会話。>>1:161でサシャから言及。
やたら喋ってる割に一向に切れないので若干疑いが深まるね、ここ。
◆リュカ >>1:134サシャ派寄り。>>1:161でサシャから白枠に置かれる。切れなし。
◆ローレル >>1:124「とてもいい」は仲間にも人にも言える範囲。>>1:145でサシャのダフィ考察に突っ込み、>>1:149が返答。普通。
【灰同士の組み合わせ切れ】
×サシャ-ユーリエ-ダフィ >>3:169前提下で>>1:77を見ると絶対にないと確信できた。この組み合わせの場合、この発言で万が一にもリゼロに占われると詰みかねない。
×スノウ-リュカ >>1:134白視されてるスノウの印象をわざわざ落とした挙句「人/狼の判断はつかないけど上手」と宙に投げ、スノウ側からも反応なし。仲間同士ならメリットが一切ない触れ方。
×ローズ-フィオン >>1:175>>1:180ローズから殴る。遅れてきた仲間同士でこれは酷すぎでは…。あと、こんなタイミングで2狼来る(=この時点まで仲間の実力が分からなかった)なら、サシャは多分あの時点で騙れないのでは。表に出なかっただけで赤には居た可能性があるので、こちらはあまり要素にならないかもね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新