
125 【身内】我々は人狼という大きな芝居の共演者だ【汝1820村再戦企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
青年 ヨアヒム は 宿屋の娘 シュテラ に投票した
【諸々確認】
んーとざっと見たけど霊能は楽天家と脚本家だけーかな?
楽天家-ピアニスト
脚本家-宿屋娘
でラインできたな。
(7) 2014/01/19(Sun) 23:05:55
青年 ヨアヒムは、仕立て屋 ノーラ女好きCO確認。対抗する。幼女は譲らない。
2014/01/19(Sun) 23:19:31
>>商人
昨日の話だけどよー(今更感)
誰からも占い希望にあがってねーやつが人外だとすると、狐より狼っぽくねーかなーって言いたかっただけ!
逆ゾーンスワップとかと同じ原理で狼達が占い希望に仲間を除外してれば狐が上がってくる可能性大きくなるよなーって思った(´・_・`)微々たる差だしあんまこれ考えても意味ねーか(笑)説明わかりずらっ
(19) 2014/01/19(Sun) 23:25:20
青年 ヨアヒムは、侍女 グレートヒェンにメモの表が間違ってると言えずにいる…
2014/01/19(Sun) 23:29:19
青年 ヨアヒムは、美女たちの冷たい視線にニヤニヤしている
2014/01/19(Sun) 23:42:10
よー遅くなってわりーな(=゚ω゚)ノ
>>37脚本家
そのパターン考察って各占いがこの役職だった時にどっから真透けしたかってこと?見方わかんねー(´・_・`)
>>51黒魔
霊能の無駄占いしてほしくねーから既に霊回避してた商人と黒魔を占いに出したってのは昨日理由に書いてると思うんだけど…
☆ん?そのライン狼でみてるとか書いてないぜ?あとあん時は発表後の直感で書いたけど脚本家-宿屋に完全にラインがあるとは思ってない。
まーこのあと書く予定だからちょっとまっててなーっ
(75) 2014/01/20(Mon) 20:33:44
>>76脚本家(可愛い女の子は大歓迎だぜ♡)
んーでもそれだとさ、1と3おかしくね?
潜入真の場合でなんで→楽天狼になんの?
アリーセちゃんが楽天家を黒塗りしたいだけに見えたなー
>>63黒魔
★俺人外目でみてる理由ってなんだー?ま、まさかロリコンだから吊ろうって気か!?
(77) 2014/01/20(Mon) 21:01:54
□1. 襲撃先考察
ベグって効率悪すぎじゃない?今時やる人いんの?あ、人じゃねーか
真抜かれたと思うんだよなー護衛はピアニストか霊能に持ってかれてそーだしな。
□2. 占い結果考察
□4. 霊能結果考察
パターン考察はかどりそうな結果だなー誰か破綻すれば芋ズル式で人外露出しそう。
□3. 占い内訳考察
□5. 霊能内訳考察
結論から言うと
潜入:真占、宿屋:狼、ピアノ:狐or狼
脚本:真霊、楽天:狂人
って思ってる。
理由は次喉で(=゚ω゚)ノ
(86) 2014/01/20(Mon) 21:29:20
[潜入真の場合]
まず潜入狂人だとしてベグる意味を考えると
・宿屋狼でロラ狙いのピアノの真視下げ→1w犠牲になる。だったら霊能共有から消した方がよくね?(そこも護衛されてる懸念はあるけど)
・ピアノ狼→ますますベグ理由がわからない。宿屋真なら噛めそう。
ってことで潜入真目浮上。
ピアノのアヴェ黒だしで真透けたのが濃厚だから必然的に宿屋狼目と楽天家狂人になるなー。
[ピアノ真の場合]
宿屋、変態仮面で2w露出
(もしくは1w狐)
だとしたら脚本家は狐or狼だけど何ででてきた?もしなんかあってピアノ真確したら3wもしくは2w狐露出になるからたとえ占い騙りの保護したくても出るべきじゃないよね?
ピアノ真は薄い
同時にアヴェ村側濃厚
[宿屋真]
さっきも言ったけどここ真なら占チャレしそうな所。ベグ理由がわからない。終盤まで生き残れそうな楽天家がわざわざ騙りにきたのも疑問。
(87) 2014/01/20(Mon) 21:30:06
>>82脚本家
ん?なんでそーなるんだ?俺とアリーセの立場の違いのせいなのか?
アリーセ視点でも潜入真の可能性は捨てれないきが…狐騙りの可能性も出してないしな…
(90) 2014/01/20(Mon) 21:35:40
希望だすの遅くなってごめんなグレヒェンちゃん…
●巫女
>>71>>72で矛盾しまくりな気がするんだよなー。視点漏れ隠し切れてない人外ぽい
○化学者
潜入真視なのに霊ロラ?人外保護したいようにみえるなー
ちなみに昨日まで希望に入れてた商人は真目の潜入に占われた(多分)から狐はなし、初日に宿屋・ピアノから占い希望あげられてるから狼も薄めかな、と。
占いが機能してるかは微妙だけどなー…
ロラなら
▼宿屋
▽ピアニスト
狼目なほうから。
灰吊りなら
▼巫女
▽化学者
占い希望の理由と同じだなー
んで吊りは占いロラ希望。潜入真の確証はねーけどベグなんて無駄なことしてくるとおもえねーんだ。悠長なことしてる場合じゃないと俺は思うんだなー
(95) 2014/01/20(Mon) 21:48:35
青年 ヨアヒムは、黒魔術信者 カサンドラはヤンデレなだけなんだと思い込んだ
2014/01/20(Mon) 21:55:25
>>92黒魔
おー回答さんきゅ。考察穴だらけとかハズカシイorz
もっと色々考えれるようがんばるわ(´・_・`)
んー…
潜入真目からアリーセちゃん真目なんだけど
対抗の楽天家狼塗りしかしてねーのが気になるな…
テンパってるアリーセちゃんは可愛いけどな(´・_・`)♡
(101) 2014/01/20(Mon) 22:03:36
>>113グレヒェンちゃん
あ、わり、占い方法ワスレテタごめんorz
【本決定了解】
異論ねーよ(=゚ω゚)ノ
喉ついでにさっきちらっと気になったところ
初日の宿屋の占い希望が商人・変態仮面だったんだよなー。ピアニスト視点で宿屋は狼or狐のはず。
宿屋がどっちかはわかんねーけど…宿屋狼だとしたら初日から占い希望に仲間出すか?ライン切りにしては盛大だな…
(119) 2014/01/20(Mon) 22:35:45
青年 ヨアヒムは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
青年 ヨアヒムは、侍女 グレートヒェンに見つめられてるカサンドラとアリーセを羨ましそうに眺めている
2014/01/20(Mon) 22:59:59
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る