情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【息】議長の息女 アイリ は 【神】神秘学者 アデル に投票した
【息】議長の息女 アイリ は、【吟】吟遊詩人 セルウィン を護衛している。
>>13シメオン
まぁ、狼がどの程度確信持った襲撃したかは知らんが真-狂ならベグリだな。
上記の懸念は間違いじゃないかもしれんとだけ。
>>5セルウィン
ふむ…まぁ、セルウィンからすればアデル狼見えてるわけだからアデルから吊り避けようとする時点で怪しさ爆発だろうな。
理由については納得だ。
>>10キアラ
少ないなんてことはないぜ。
ミスを謝るよりはそうやって考えを出して言ってくれる方があたしは好感持てる。
もっと自信持って楽しくやりなよ。
>>30
…まぁ、ここまで確信めいた行動されたんで言うが。
チャレンジ精神旺盛なのは相変わらずだけど、もうちょい考えとかまとめてから言おうぜ?
縄も全然足りないからな?
えーと、なんでローランド噛みだったか…。
票は【▼神●議】。初日からそれは継続されている。
ローランド自体はそこまで脅威ではないと思うがな。
かと言ってわざわざベグってシメオンを落とさないといかんような遠まわしな手を使ってくるか?だったら素直にシメオン噛めよと。
ただ、シメオン狼でこの噛みってのはありえんのか…?
信用勝負を望んでたのはシメオンだし、逆に襲撃止めそうな気がするな。
すっと、真狼-真狂かな?本当にベグリでシメオン残っただけって感じか?
しかし随分余裕ぶっこいた噛みだな。占い真狼なら狩り狙えよ。
…まぁ、狼は実際余裕なんだけどな。
おはよう!
>>34親父
「白狼に踊らされてる可能性」確かにそうだな。
>>39でゾフィヤの狼要素は挙げてもらってるんで一回ゾフィヤから目を離して他見てもらえるとありがたい。
ただいま。
ちょいちょい用事片付けながらなんで反応鈍くなるかもしれん。
>>110セルウィン
☆上がってはないぜ。むしろ相対的に見れば下がってるな。
1dの段階ではタチアナはGS灰の中では白めで見てた(GSの左から順に白いとか書いておけばよかったな)
2dのGSを1日目と同じように書くと
白:コンラート・ダルメシアン
灰:ノトカー・タチアナ・マリエッタ・ゾフィヤ
黒:
斑:アデル
これを出そうかと思ったんだが、タチアナとマリエッタとの間に少し差があったんでな。わかりやすく灰白の項目を追加してみた。
それが>>2:186だな。
>>114親父
☆知りたいのは占い師真贋とLWは誰かってことだ。
昨日のキアラとアデルを見る限りではセルウィン真で決め打ってもいいかなとも思ったが、直近キアラも伸びてきた。
ただ、あたしとしては親父も白いし吊りたくないと思ってる。
…正直めちゃくちゃ悩んでるよ。
LWはマリエッタとゾフィヤが怪しいと思ってたんだが、マリエッタはセルウィンの片白だし、片白状態での>>21の占いロラや>>99の「狼潜伏能力者CO」っていう発想が出てくるのはLWとしてちょっと謎。無駄に注目集めるだけじゃないか?
キアラ真視点のLWも無いような気がしてきた…。
占い希望は【●ゾフィヤ】で行くつもりだ。
んー…どうすっかなー…。
狩人COのタイミングが難しい。
明日かなーとは思うんだがGJ出してからにしたいんだよね…。
んー…。
シメオンはやっぱり狼として考えづらいよな…。
真贋だってそんな差はないというかむしろシメオン真視の方が多かったように思えたし。
何より対抗を望んでたシメオンがそんな噛みするか…?
シメオン狼なら勝ち負けこだわらずライン戦を挑む気がする。
そもそも対抗噛みって狼にとっちゃ良い手ではないんじゃないか?
真狂ってところだがキアラに対する>>150と>>160は狂人にしちゃ対抗に優しすぎるだろ。
狼のベグリで真が残ったって感じがするな。
すると、キアラ真視点狼の親父を吊るのが1番安全策に感じるが…。
>>183
☆何って言われても難しいところだな。…まぁ、キアラに偽を打ち切れないところかな。
灰の差としては圧倒的にアデルより親父の方が白く感じるんだけど、「セルウィン真だ!」って強く言える要素も無いしキアラ偽要素は昨日の>>2:157以降が謝罪で終わってたとかあるんだけど今日は少しずつだが伸びは見える。
でも、やっぱり親父は吊りたくないんだ…。
すっげぇ迷ってるよ…。
明日得られるものは占いの判定…仮に襲撃があっても片方の判定とシメオン霊判定が見える。
そこから何か得るしかない。
>>185ノトカー
シメオン真視固定懸念と親父の狼ならではのブレを見るか…。
あたしはシメオン狂ならRPP懸念が出るまで放置で良いと思ってる。
決め打たないなら結局明日に吊ることになるだろうが、真の可能性も見えるし判定は見て損は無いだろう。
狼のブレは…正直あたしは判断する自信はないな。
まず親父を狼としてみた上でさらにそこからブレを見なきゃならないからちょっと難しい。
希望
【▼議▽墓】【●形】
…遅れてすまない。時間無い提出させてもらうが、希望理由はケアでしかない…。
親父…すまない。
【息】議長の息女 アイリは、【吟】吟遊詩人 セルウィン を能力(守る)の対象に選びました。
【息】議長の息女 アイリは、【議】議長 ダルメシアン を投票先に選びました。
狩人日記:3日目
書いてるのは3d本決定後。親父は本当にすまない…。
さて、護衛はセルウィンだな。
狩人的には決め打ち入ってるんだけどな…。
キアラ偽黒なら狩人COはきついか?GJでも出さない限りはきついな…。
ゆるガチだけどめちゃめちゃ緊張しまくってるわ…。
>>237セルウィン
正直、占いだけでなく何にでも期待したい。
ゾフィヤ黒でけりが付いてくれればいいんだがな…。
シメオンから黒出たら役目終了のケア吊りになるって考え程度だったな…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新