情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【芸】旅芸人 カレルは、【猫】RP一定しない スノウ を能力(守る)の対象に選びました。
【芸】旅芸人 カレルは、【青】青年 ハンス を投票先に選びました。
それいけ、鳩のマコトくん!
>>16
☆1 朝のメモでは占いで狐、吊り狼みたく黒いとこって書いてたけど、現状1-1になりそう?な感じを見てると今日だけは全力狐(狩人隷従を鑑みて)明日以降無事そうなら様子みつつ狐にウエイトを置いた総合人外占いでもいいかな、と。
☆2 スタイル迷子中。話下手な自覚は、ややある。これまでの傾向は状況や黒取り型だったけど、最近の戦いで白手つなぎ圧迫の恐ろしさを見て、そちらも視野に入れ中。
ほら、人や物を見るときは悪いとこよりいいとこを見ましょうって言うでしょ?(ネタ)
☆3 非霊はぶっちゃけ透けてるだろうなとは思ったけど、喋るときは自分が他の村戦力ならどう動くかな、と考えてたつもり。
戦術論は弱いので要素取りとかあれもこれもするとただでさえない時間では頭ぱーんするだけだわ!とも。
黒目思われて吊られたくはないなぁ、COするしかなくなっちゃうもん…。
占いも正直…白なったら食われやすくなるでしょ?まぁ猫ちゃん真目だから、疑いは晴れるし。
……危機感のなさほじくらないで!それ狩の隷従されてないよ視点漏れだから!ごめんなさい!
>>160
ちらっと見えた。そこ最下段は狩隷従濃厚そうな気がするけど>>147ってのも可能性としてはあるでしょ?もし隷従が狩でなかった際の透けって灰心理としては心配するんじゃないのかな?どこかで誰かが猫や貧でやってくれないか、みたいな言葉出てたし。
あとなんだかんだで見てると猫の>>56指摘あるまで狩いないならラスチャン狐って見方多いし、そこまでは狼パラダイスの危険性まできちんと自分の中に通して見通してなかっただけじゃないのかな。
考察 王 >>33「狐として」はでっち上げだ。の部分。わざわざでっち上げだなんて言うのは、非狼なのかな。
>>54の最下段は、昨日の慎重な動きと一致。
加えて>>61の騙りが出ない=狩隷従は時期尚早の思考は近く感じてる。
それ関連で>>78猫に絡んでいるのは二行目の内容とブレなし。
灰考察3つ目まで見て思うのは、その慎重さが出るのは能力者近辺…限定というと行きすぎ表現だけど…なのかな、とは。
狼か、という意味で見たときには微がつく白灰。
あれ、てかちょっとディーク君見返して疑問がぽこり。
>>93のパターン3、要検証ってことは切ってないって意味だろうけど…ちょっとよくわからないなぁ。
狐隷従されてたら素直に狐ですぅ、なんて言うわけなくて4、5どっちかに転がり込むんじゃないかなと思うんだけど。
★4で透け怖ければまあそこは置いといていいけど、狼が騙りそうって思考の流れ教えて。
>>203
それもそうだね…ちょっとねちっこくてごめん。
…灰考察終わる気がしないなぁ(白目)
鏡 全体を見て垂れ流し多め印象。んで素直って感じ?…それゆえに>>91とかみたいにちょっと棘ありなとこもある。と
>>67なんかはついてけないといいつつ理解しようとしてるとことか素直め。んでそこから>>71の流れはちゃんとぐるりと思考を巡らせてると思える。
んー、でも>>84明日作戦〜の下りは結局お気楽そうな。
ただひとつ気になるとすれば>>79最下段。思考の繋がり自体には変なところを感じないんだけど、正直芸宮刻賭とかの整理寡黙枠とかいるわけだし、人柱になるならそっちかと思うので…わざわざ拒否っていうのが何か引っかかるような。
最後のとこを要素にしたとき、狐っぽい気はするけどだったら宙とのやり取りで狐視押しつけにいくかな?とも。だから狼もありそうな範囲で何かにおうなぁ。
気持ち悪い…wあんまりそこ見れてないけど、なんか言い草に笑った。わらうとこじゃないかもだけど。
なーんか、防御、ありそうな…?
>>212
☆もうちょっとしたら上げるけど、気にはなってる。ただアイリとのやりとりを見てもう少し考えたいことがあるのでアイリの後ってのが理由の1つ。
順番の基準ってほど大袈裟なものはないかなぁ。強いて言うなら同じような順番で偏り過ぎないようにって考えはある。よくエネルギー切れ起こすぽんこつだからさ。
薄いぞ間に合わないぞ。
青 夜の動き見て手繋ぎ型というか、促し型というか。戦力的な意味で今どうこうする場所じゃない。ボクみたいなゴミクズにも質問くれるなら喜んで答えさせてもらうよ。
宙 昨日の動きからは狐あるのかなー?と思ってた場所。対抗出るかな対抗出るかな、については回答>>47普通に理にかなってる。
あ、でも>>81下段はボクも気付いたとこで。で、アイリとのやりとりで初見思ったのは(ちょっとロック目だったので)なんか、妖魔視された防御か?…うん、ちょっと甚だしいと反省はしてる。強めの口調だけど、>>103辺りのは村の行き先を案じたが故の行動と思うと、狼ではないだろうなという結論ではある。
商 >>12のブラフ張ったとこあれば教えて、は牽制になってると思うので村利系。
一番最初にボクの考察が来てちょっと意外に思った。少ないとこからやって最初の労力エコなのかなと思えばそうでもないのが謎。まあ最終的に狩除いて戦力にならなそうなところ削る進行ありそうと思ってるから、覚悟はしてるけど…なんか話下手で考察型なら許容範囲とか…なんか、あんまり内心穏やかにはなれなかった。
自分のとこ一応読んだけどなんか書き方が目滑り起こす気がして…
次軍いく。昨日の考察含めて。
うん、なんかひとつ前の最終文言葉足りない。
次は軍いく。昨日寝た後の考察を見直す含めて。
その前に希望か…
【▼宮▽刻 ●鏡○商】
○はあまり見れていないけど…。
【芸】旅芸人 カレルは、【宮】宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。
残念だったな。
スノウは僕が死なせないよ。…狩人、だから。
あーボクやっぱ共鳴とか確霊とか推理要らない役職でいいよぉ。←
仮了解とばしたけど【本決定了解】【確認OK】
ちょっと軍書いてたらもう賭刻の時間がきつい。
エコる。明日後回しせずに見るね。でも他見た時の感覚で、巨大ブーメラン覚悟して言えば発言足りてないことや重さでマイナスポイントついてるってのはあるとだけ。
軍 えーと、周りから見ても彼から見ても、彼から黒見られてるのにボクが一切触ってないのが皆の悩みのタネみたいだね?
>>1:252上段。そうやって考えると、の部分は霊差出しを考えると、の意味。
霊差し出すならただ差し出すだけなんてあまりに守りすぎる。だからギドラでもし霊を狙っているなら1/3を、君たちの希望は引き当てられるかな?みたいな挑発を込めてギドラがいいかなと考えたんだよね。
説明不足は指摘されて、あーそれは不足だなぁと思った。
で、あとね…そこの発言はぶっちゃけブラフのつもりだったんだよね。村戦力…僕が占狩の立場でブラフをするならここかな、と思ったわけで。だから正直触れられてもなんとも…。
アピって言われたらそれまでだけど、自分のスキルのなさは自覚してるし黒視はその指摘部分かな、とも思うので。勿論人外の殺意混じりじゃないかってのを忘れるつもりはないよ。
>>225 ああ、それね。メッタメタなことだけど、帰路で馬車に揺られながらうとうとマコトくん眺めてたから見落としてた。
続いた
んで、他のとこ見てる発言から考えると、取り立てられてるのは>>48と直近か。
>>48からは危機感のなさというより…なんかこう、情熱が欠けてるという感じはあるか。
で、●宮は人外なら変なとこで目立ちすぎでしょwってのね。でも皆村っぽいと取ってる+スノウ無残後吊るで遅くない=結局吊るなら占わなくてもいいじゃないか大袈裟だなあ
結論:結局灰。うーんでもここ化けるなら白に化けてくれそう。
それじゃ、おやすみなさい**
かりうどにっき
え?スノウ一択じゃないの?
狐の狩騙り隷従が言われてる中で、もしそうだったら狼は不安だろうね。ボクか、他から非とれてたらまあスノウにくることもあり得るのかな?狐処理できたほうが狼としてはお得なのでまだスノウ来てGJ起きる場面じゃないとは思っているけどね。
キアラちゃんの方は、なんだっけ…牽制あったのでエアっときます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新