情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【諸々確認】
サボってたから1day最初から見直すパンよー
うーんブラウザまだ慣れないし、役職もまだ慣れてないパン!とりあえず狼探せばいいパンか?
とりあえず灰見ていくパン!
吊られない位置にしようとすると狼に食われるパンよね
でも食われようとしても実際食われないパン
とすると、狼が吊りにくるパン?
でもそこから要素とると私が天魔ってばれるパン
そもそも狼からするとGJと勘違いするパン?
白いと猶更パン。
とすると村的にも狼的にも白視を得て吊られない位置にいないといけないってことパンか。
占われないように白く:思考開示し、発言から色をとってもらえるように見られるパン。
吊られないように白く:寡黙は避け、もちろん黒く見られてもいけないパン。
いつもの如く狼視されるのを厭わないガチガチの黒取りスタイルでいくパンか?
逆に白く輝くパン?
でも意識すると絶対しっぽだしそうパン。
ここは普段通りに素村として頑張るしかないパンね。
イギリスー!頑張るパンよー!
早々に散ったらごめんパン!
ほんと議事読むのに慣れないパンよwww
天魔といっても私とイギリスは恋陣営パンよ。
イギリスの仇は絶対とるパン。頑張るパン。
とりあえず【▼詩】パンよね。
年:>>1:5で非占非霊せずに、5分後の>>1:9で出たのが少し気がかりパン。
この5分の間に赤でわおーんしてて仲間いないか確認したパン?
あるいは婆狼で非占非霊していいか確認したパンか?
>>1:283キャラ補正ってなにパン?不要枠とする根拠が曖昧パンよ。
富占い当たるのわかってる時点で>>1:283の印象白塗りが片割れの天魔には出来ないと思うパン。
>>2:18で自己でそれを吐露するあたりもあざとすぎて非天魔でいいと思うパンよ。
うーん村狼感は拾えなかったパン。
婆:>>1:2からの陣営確定への動きは素直に村要素ととるパン。
>>1:31のペーター云々に関しては辞への黒塗りにとったパン。思考開示を求めるのは村として当然の行為パンけど、そこを出し惜しみしつつ辞の印象ダウンしてるようにとれるパン。
>>1:33で「性格要素取ってからの色取りの為の質問」としているのに>>1:8では★も付けないことからここも黒塗ってる感パン。色取る目的ならもっと積極的に聞く姿勢が出て然るべきパンよ。
婆★明確に質問としなかった理由はなにパン?
辞:戦略論が多いけど、的を射たような感じで素直に勉強になるパンよ!
>>1:52ここの富への一撃がクリティカルで天魔引きずり出した感じパンね。結局富天魔ってことで非天魔感パン。
>>1:228もなるほど、と思ったパン。というか恋と天魔ってまだよくわかってないところがあるパンw
戦略論で要素取りづらいけど展開の仕方が具体的で村利と見るパン。知恵を借りたいのも含め序盤能力処理不要ととるパン。
>>21 ★タチアナが騙るべき云々、妖魔の霊能騙りは現実的じゃないのは何故パン?
六:詩への指摘等々は切れ感が強いうさパンね。幸真詩偽から詩狼だと非狼要素とするうさパン。
★>>1:185で詩を非窓感としてるうさパンけど、偽確定と見てどの窓持ちと見るうさパン?
あといっぱい心配してくれてありがとううさパン。嬉しくて語尾移ってしまったうさパン。
不在故に占い外されるって凄い申し訳無いのと情けないうさパンよー。
★>>1:262 幸真であって欲しいってのは何故うさパン?擦り寄りっぽく見えるうさパンよ。占われたくない天魔っぽくも見えるうさパン。
天狙いで●もありかなと思ったうさパン。
とりあえずここまでうさパン。読みづらいのもあって少し疲れたパンw
芸:>>1:101は天魔に関して凄い自信があるように見えるうさパン。私が天魔とかよくわからんからちょっと考察参考にしたいと思ううさパン。>>1:105もここ天魔じゃないと思ううさパン。というか天魔ならあざとすぎうさパンww。
質問と確認パン!回答は喉余りでもなんでもいいうさパン!
★天魔は占で溶けるから占が嫌いとなると思うパン。そこで占避ける目的とすると、積極的に狼探し・かつ多弁でいると思ううさパン。よって巧妙に隠れて白視を得ると手が付けられないと思ううさパン!そういったものを考慮した場合には多弁・白い所も狙って占いもするものうさパン?個人的な考えでもいいので教えて欲しいうさパンよ!あ、開示したくないなら別にいいうさパン。
狼と天魔の違いはそこくらいかなーと思ったうさパンが…。
>>1:164んーここの狼視点、天魔の騙りが見えているってのがよくわかってないうさパン…。ちょっと誰でもいいので解説欲しいうさパン…。調べろ!って言われたら反論できないうさパン…。
と、思ったら>>1:178で六に回答してるうさパンね。吊り候補にあげるってことうさパンかー。
でも★告発ってどれくらいの可能性を見てるうさパン?能吊り場面では決め打ちorロラを推せばいいと思うパンが、告発のメリットってなにかあるうさパン?
基本的に芸は考察・思考開示が深く好印象うさパン。能力処理は今のところ不要かなと思ってるうさパン。
★天魔1人溶けたけど、もう1人を探す気概は無いうさパン?
そこに関してあまり思考が伸びてる感じがしなかったうさパン。1dayのタチアナから何か辿れると思うパン。陣営に対して詳しい芸がそこ積極的に出てないのが少し違和感うさパンよ。
あと「芸」…ゲイ……。ちょっと怪しいうさパン…。
船:ふむ、多少エアポケット感がするな、うさパン。が、少し>>50に質疑を投げさせてもらおうか、うさパン。
★>>50 妖魔共を自らの吊で除外する気概は無いのか、うさパン?狼共に当てる気はあるかね、うさパン?狼探すのは後回しということなのか、うさパン?
★>>132で能力者殿の内訳を考察しているが、より具体的に単体要素で落とせるか、うさパン?
今では囀る小鳥のような発言だ。
>>158 ★自占発言は寧ろ他者から不審・不信がられる懸念は無かったか、うさパン?
無邪気な子供のようだが、いらぬ皮を被っている可能性もある、うさパン。
ただ>>167で素直に反省している様子では、無邪気さが見えた、うさパン。
タチアナが占い希望に出した船乗、私は注視する枠だとは思ううさパンが、行動が怪しすぎる、うさパン。やはり無邪気な子供、事物を楽観視する村ということか、うさパン。
ちょっとゆっくり見過ぎた…なのだようさパン…。
見直し…希望出し…考える…なのだようさパン…。
議事読み直し…回答とか…きてるか見る…なのだようさパン…。
ん…白狙いの占い…あるなのだようさパンか…?
狼飼う…この発言でたゲイ(が最初?)…非狼感…なのだようさパン…。
逆にここに追従してるところ…婆>>84?…少し非狼稼ぎ…勘繰れるなのだようさパン…。
ゲイ>>88 ありがとうなのだようさパン…。
確かに…現状凄い嫌だと思う…なのだようさパン…。一つ疑問…なのだようさパン…。
★▲天魔だと…狼からはGJと誤認する?…なのだようさパン?
…でも…言う通りに●▼…当たる可能性増える…なのだようさパン。
凄い難しい動き…だと思う…なのだようさパン…。
村白視…襲撃来ない…そこが状況天…ということか…なのだようさパン。
ゲイ>>90ここも…なるほどなのだようさパン…。
超有難うなのだようさパン…。
というか私が天魔だったら…少し助言与え過ぎだと…思うなのだようさパン…。
陣営不慣れ…私だけ…?
★…そこの…懸念…なかったのなのだようさパン…?
ゲイ>>95 ☆>>1:245は黒塗ってる感…無…なのだようさパン。明らかな疑いの質問…でも★が無かった…印象付け…と感じた…なのだようさパン。直近見えて答えた>>110でも…回答したけど…一応ゲイにも…回答…なのだようさパン…。
詩>>113 私の…一番おいしい部位…肝臓…レバー…なのだようさパン…。
船>>149 1.む…ここは人それぞれね…了解…なのだようさパン…。
2.待つ…なのだようさパン…。
3.怒る…少し違う…困る…なのだようさパン…。村だったら…村を惑わす発言…だめ…なのだようさパン。
運>>151 1.なるほど…よく考えられてなかった…ごめん…なのだようさパン…。でも後者のメリットあまり理解できない…うさパン…。狼利の動き…凄いリスク…と思うなのだようさパン…。
2.★あえてそこを狙って…という可能性はどのくらい…考慮してる、なのだようさパン…?
3.ネタ…回答…されなくて…少し照れる…なのだようさパン…。
ゲイ>>152 よくわかった…ありがとう…なのだようさパン…。狼余裕…前提…なのだようさパンね…。下段…私も…頑張ってみる…色々ありがとう…なのだようさパン…。
船>>178 見たパンよ!うん、占違和感ないパンけど、多分他の人も考えてるけど★詩への赤指導って皆無と見てる?また、それは自然ととれるパン?
確かに詩って凄い違和感ある言動パンけど、赤持ちってのが凄い納得いかないパン。
まぁ▼詩が濃厚なのでここの議論の価値あるかどうか微妙パンね…。
霊能も考えわかったパンよ。ただ霊真狂だとしても狂は真視とりに行って損はないと思うパンよ。そこ決め打ってる感が少し違和感パン。
★絵の狼要素、指の非狼要素ってなにかあるパン?
ちょっと船も違和感ってきたパンよ。
うーん、自分の考察読んで年も●ありかな、とも思ってきたパンよ。魔六はちょっと発言待ってみたいパン。
パン星人 オットーは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。
カレルに対する情報懸念云々で非天とったものの、非狼勝ち取るのはやっぱ難しいパンね…
イギリスー見てるパンかー?
応援してくれパーン!
イギリスに勝ちをささげる為に精一杯頑張るパンよー
魔>>209 思ったよりってどういうことなのだようさパン!そこは「思ったとおり」じゃないなのだようさパン!
>>戦略論かました記憶はない
確かにそうともとれるなのだようさパンね…。
なんか勘違いしたみたいなのだようさパン。
六>>216 回答ありがとなのだようさパン。
ん、だからそこでなぜ屋なのだようさパン?w
私は詩に関して聞いてるなのだようさパンw
とりあえず言いたい事はわかったパンなのだようさパン。
★単純に詩が騙るタイプじゃないってことパン?
それなら狼でも騙るタイプじゃないってなるんじゃないなのだようさパン?
下段、確かに一理あるなのだようさパン。納得したなのだようさパン。
ちょっと希望変えるなのだようさパン。
【●年○船▼詩】
ちょっとというかガッツリ変わった感じ、ごめんなのだようさパン。
年は色見えない中庸枠、船も同様、だけど船は直吊りもアリかなって枠なのだようさパン。
というかホント天魔・恋要素よくわからんなのだようさパン…。
ちょっと灰単体に時間かけすぎてタチアナからのライン見れてないなのだようさパン!
明日ちょっと精査してみるなのだようさパーン
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新