情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
シュテラおねえさんは白目って言ってたね
他の人からマリエッタおねえさんの印象は昨日は聞けなかったな
シルおにいさんはさっきマリエッタおねえさん黒しんじられないって言ってた
偽黒だったら吊りもったいないよね 村視多いし
確かに偽黒だったらもったいないけどでも真黒で吊り逃すのはもったいないじゃすまないのが問題だわ。
あとシルヴェストリスは信じられない。というほどの白を拾ってたのかしら?ちょっと気になるわね。
リーザからあなたがマリエッタ黒は信じられない。と言ってたと聞いたけど何か大きな白要素を見つけてたのかしら?
もしそうなら教えて欲しいわ。
シルから
1日目14:08 カサに「最初はマリに話しかける気がしていたがやっぱそうなった」と言われ思考近い所に頼りたいつー村思考だと思った
1日目19:28 カサは放置プレイされてるから灰差し戻し
→リアルも加味できるはずなのにカサの上げ下げが強い。以降話してる、とだけ聞いてる。
2日目01:35 エレオは対話難しい。意図的な思考隠しか?
→話しかけないと情報開示しない、と俺が言った返事。印象落とし?
マリエと切れてそうなところを書いたって。
参考にしてみて。
今、私が気になるのはエレオ。
話があまり出来てないから色が見えないかなー。
あと私には少し信じづらい。みたいなニュアンスで言ってたからからこの差の理由も知りたい。
少し信じづらい。と信じられない。じゃ全然違うと思います。
喉があればでいいからよろしくお願いしますわ。
わりとシルヴェストリス狼あるんじゃないかって思ってるんですよね。
というのも私に
・マリエッタの黒信じられないしシュテラの白が確信もって言えるわけじゃない。けど判定一つしか出てないから従うしかない。
・もし判定が真黒だったとして魔術師はどうしてると思う?
と言ってきたの。
なんだか魔術師へのあせりみたいなのを感じられたわ。
またリーザにマリエッタ黒は信じられない。と言ったと聞いたのでそんなに白要素見つけてたのだったら教えて。と質問中だわ。
わりとシルヴェストリス狼あるんじゃないかって思ってるんですよね。
というのも私に
・マリエッタの黒信じられないしシュテラの白が確信もって言えるわけじゃない。けど判定一つしか出てないから従うしかない。
・もし判定が真黒だったとして魔術師はどうしてると思う?
と言ってきたの。
なんだか魔術師へのあせりみたいなのを感じられたわ。
またリーザにマリエッタ黒は信じられない。と言ったと聞いたのでそんなに白要素見つけてたのだったら教えて。と質問中だわ
「若干信じがたい」だった 正確に伝えてなくてごめん
マリエおねえさんの白要素言っては無いよ
魔術師の動きとして縄数考えたら1−2回目で黒だすと思うって推理みたい
リーザが若干信じがたいだった。
と修正しましたわ。
さっきの質問はなしで。
ご迷惑をおかけしましたわ。
ちなみにエレオも同じような反応はしたよ。
ただ、マリエは人狼あり得るかもみたいなことも話してた。
シルを黒く見ていたのはユーリエだな。シル占いもありかもしれないね。喉切れ。**
喉切れ了解。
表にたって大変だったと思います。
本当にありがとうございます。
ユーリエに話を聞いてみますわ。
ゆっくり休んでください。
ふむ?シル君狼で魔を探しているようにみえるという意味でいいだろうか
明日マリ君黒が見えたとき、まず疑われそうだと思うのだが、そこは逆手に取っているという見方?
賢真確定が怖いから魔にCOせよと働きかけている?
シル狼でマリエッタ吊りたくないけど魔術師が動かないから従うしかないっていう感じですわね。
>占い方針を固めずに議論してた方が狼が動きづらい
あーなるほどな。たしかにそれは白い発言かもしれん。納得した。
ふむ。
マリエ真黒だとして、魔術師が対抗黒ができず潜伏を選んだってことは、少なくとも魔術師の灰信用はあまり高くないのかもな。タイミング逃したって理由以外では。
対抗黒で勝てる見込みがない、または、潜伏しても襲撃される心配がない。
うん、魔術師の偽黒の場合に賢者のCOがないのは変だよな。ただ賢者も↑の状況の可能性はあるのかもしれんな。
どちらにせよ今日はマリエ吊るしかないだろうね。
ついでに、マリエ白かなと思ったのは2日目の夜明けだね。
ユーリエ評、カサ評、クレメンス評ともに、思考基盤は不安行動=白要素で一貫してたから白じゃないかな、と。
リーザ訂正おおいw落ち着けって言っておくわ
マリエッタ黒が出回るのも遅かったし対抗がどちらにせよ様子見をしてたのは間違いないわ。
そして黒判定を見て自分は潜伏を選んだ。
という行動かしらね。
あとマリエッタを白く見る理由もありがとう。
発言とかだけみると本当に白いのよね。マリエッタ。
コピペ禁止だからこれぐらいって思った改変が変な風になっちゃったんだと思うわ。
難しいところ。
あー
それ早とちりだったかも。それはそれとして汁泣かす。
いやね、あいつわたしを人見知りだと思ってたらしいの。それなのに、ユーリエ面白いって言って回ってる的な事聞いてさー
なんかてきとーに扱われてる感じがしたのね。
タンクトップで踊り狂うユーリエを拡散させたのあいつらしいじゃん。そりゃーそんな事してる奴は面白いでしょうよー!
いや、してないよわたし?
振り出しに戻ってマリエライン探してるのです。
そうそう、黒だったみたいだねマリエ。何か見えそうなのあった?
マリエがラスト喉?で突撃してたえれおんとは切れてるかなー、って見てるとこなの。
思ってることを村に伝えるすなおーかみ路線か
彼が狼ならアピ上手に見えるから、狼仮定黒見せ前提のアピと私は見るな
ユリ、タイガが白いというより、シルが黒いのか
という観点でも考えてくれ
一応伝えておくが、今日は黒狙いでいいと思う
なんかいろいろあったことだけは分かったわ。
私の知らないところでいろいろあったのね。
これも秘話の楽しみでもあり悲しさでもあるわ……。
マリエッタ黒判定から見えそうなところは何もないわね。今のところ。ラインもさっぱりだわ。でもに突撃〜は参考になるわ。ありがとう。
黒狙いのつもりですわ。
今のままだとシルヴェストリス。まぁ感じとしては7:3ってとこね。
シルヴェストリス魔術師はありえないでしょう。
喉少
今日君襲撃の可能性もある
どうしても村に伝えておきたい情報があったら、喉あれば落としておいてくれ
やあ、昨日はこの時間、ちょい暇だったみたいだけれど、今日はどうだい?
私は今日も昼そんなにいられなくてポイントがまだあるよ。
マリエッタ、黒判定出たね。
昨日〜今日にかけても、マリは白だと思ってたって人が多いけど、必死に吊りとめるってまでの人はいない感じだね。
コンはマリを占いたい(情報をもってそうという意味で)と言っていたけど、マリ黒出て、何か思うことあるかい?
それと、賢者COが1COなんだよね…
マリが狼でも魔は騙ってくる気がするんだが。これもどう思う?
なんだか不穏な気配を感じるよ。
もう喉がピンチですわ。
なので簡潔に。
マリエッタ占いになったことは分かりますが黒判定が出たのは驚きましたわ。やっぱり発言とかは白いですし魔術師が偽黒出す場所にも思えませんし。
1COしかないのはとても気になりますね。本当にどうなってるんでしょう?
いやほんとに…少なくとも2COはあると思ってたんだが。
マリ黒が偽で、真はばれないように潜伏…とかかね。
と思いつつも、私は▼マリにしてるよ。
ここから見えるものもあるだろうし、ここしか情報落ちるところがないからね。
ごめんなさい、何だか噛み合っていない感じがします。
疑問に思ったことを直接聞きに行く、以前に彼女の人物像からしてなぜ直接のアプローチをそもそもしていなかったのか?というところに私の疑問はあります。周りに聞くほど私を気にしていながら、です。
ただまあ、実は他の人との話の文脈で聞いていただけ、みたいな別解はあるかなとは思っています。
白っぽいところもあるけど〜というのはごめんなさい、どこを汲み取ったのでしょうか?
いろいろ読めとれてなくてごめんなさい。
白っぽいところ〜の部分は勝手にまとめた感じですわ。
まぁこういう風じゃないかしら〜みたいな。
なのであんまり気にしないでください。
マリ偽黒で真が白を引いた。でてもマリが吊られるだけと判断した真が潜伏して襲撃などを避けれるように対策した。
と考えるのが一番無難な展開ではあるわね……。
でも私もマリエッタに入れるしかないわ。他にどーしろっていうのよっうて話です。
とりあえずマリエッタ吊れそうでよかった。
あと今日を生き延びて1人分の判定出せればお仕事したっていえますわよね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新