情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>151マリエッタ
☆たしかあの時点で、シュテラ人ぽで非狂……?ドロシーなぁ、リエ真ある、か?とか考えてたわん。
ドロシー人が見えてる視界を知りたいのわんよ。わりと灰白いわん?
>>152シュテラ
本人わからない、で見てきたのわんね……りょーかい。
>>1:171で吊り縄余裕に言及してたし、帰ってきての>>136では「村の意見」として認識してるわん?
正直、相性最悪なシュテラがわけわからない枠のヴィクの意見を真摯に受け止めてたのに違和感だったわん。返答からは解消できなかったわん。
んむ、整理するわん。
ヴィクの動きどーせ村でしょ←(非同意だけど)わかる
あいつはいいやつだったよ…… ←わかる
ヴィク真面目にしてよ! ←超わかる
ここまで書いて>>156が見えたわん。
その人外としてのが含まれてるかが問題なんだが。つついてる部分がしょっぱいのは認める。
戻ったけど誰を吊るか全く考えられない。
>>158見て>>127上段に気づいた。ヴィクが誰でも知ってるとか言ってたのはこれのことか。
あと>>127はリエの理論で占うべきってのはわかるなーとか見てた。ただ、アリーセは人外ぽくはないんだよなぁ。
狼なら。若干私に似たタイプかもね。あと、誰かさんのことも思い出したり。チップ効果かな。
>>160
ほむん?たしかフランツはそこでシュテラに非狐を拾われてた記憶。ただしマリ真視。
意見の影響を受けてる?たぶん違うな。独自意見っぽ。
疲れる。ある程度割り切れるようになったのはいいのか悪いのか。
えー、ベリアンとメレディス反対わん。
アリーセ+片白をどう振り分けるかで迷いすぎわん。
ロラなら狼占狙いでシュテラ。マリ真目だけどリエに迷う犬心。
フランツは人ぽいとやっぱり思った(後述するつもりだけど視線動きすぎな気が)けど明日以降もこの調子なら吊り枠に動く。狼はなさげ。
で、狐あるかって言ったらヴィクとフランツでどっこいなレベルわん。
フランツの>>160は自分で考えて出してる感は強かったわん。
狼だったら〜と一緒の理由で繋がってるのもよし。無理して疑ってる必死な感じはしないわんね。
流されてないのわん。フランツ狼でこんな喧嘩の売り方ができるように見えてないわん。
で、狼ぽいのが見当たらない件について。
遅ればせながら>>158の回答感謝わん。あとベリアンがマレンマ白枠って言っててそこまで取れてないから後で聞きたい。ちなシュテ狼ならドロシー狼薄いかもわんね。
マリ→●アリーセ
まあ信用度高いので色つけ必要なとこ。個人的に人外あるなら狼だろうと思ってるので微妙に気乗りしない。
シュテ→●フランツ
正直迷う。ドロシー占わせておいしいのか。狂目とかの意見も見てるから片白的な意味でも。
リエ→●マレンマ
わりといいところかと。リエ狂なら白に黒打ちしようとする狂ではないと思われるのも含み。
で、吊りわん。占い考えてたらシュテラの占い先にフランツ入ってたわん。
▼ヴィクかな。でも>>180も見て、フランツ上がって来なくて取り換えてもいいと思ったわん。ただ、フランツの疑い方にめんどくせーって気持ちも入ってるかも。
ヴィクめんどくせーわかるけど、狼or狐にとってもめんどくせーんじゃないかと思ってるわん。フランツには失礼なこと言ってるわんね。
あー、マリ→◯マレンマな。第一にするにはもったいないか。
アリーセまた見てるが、なんか狼目線なこと言ってみてほしいかもというよくわからないことを思った。村目線なだけで取れないとこある。
>>199
エピで、と思ったんだけどな。
ヴィクの中の人、確信してるんだ。他の国でも問題起こしてる。
で、国主様はそれを知ってて制限かけてなくて、ヴィクの人もそれを承知の上でのあの言動なわけだ。
聞いてていい気がするわけじゃない。ブラックジョークなんていうのは、嫌い。
でも、国主様のこと一点については、私が関知することではない、とこれただの言い訳。
私はこの国の国主様についてはほとんど知らないけど、国主様があれ聞いていい思いをするとは思ってない。
この国も好きだから、それは嫌だ。
でも、それだけ。村にいる以上は、がんばる。
>>200見た。
>>マリエッタ
マレ希望はもったいないかもと思ったのは、マレが片白だから。
(狐は別だが)狼なら、襲撃でも見えるものがあるかもしれないわん。だから、純灰で情報がそこまでないアリーセのが優先と思った。
マレは狐なら、今日の夜明けにすごく安堵したはず。そこでストレス受けて感謝して、が気が抜けた狐っぽくない気するわんが、ここはかなり自信ないわん。
>>199フランツ
あー、全員村視の消去法わん?正直疑いがあんまり響いてないという。狐視だから響かないのかどうなのか。
フランツ★狼は探してるわん?
>>201コンラート
確白になった場合もよくないわんね。
コンラートが確白として収拾つかせる自信はないわん?
人外狙いならフランツわん。残してメリットもデメリットもあるのがヴィクわん。
16ptあったらどのくらい喋れたかなぁ……。
↓フランツへ付け足し
>>160から突き進みすぎ、わん。どうして自信を持ててるわん?
>>210コンラート
まとめへの無茶振りは白アピの基本だから気にすることないわん()
まあ確白だからって手綱取れるとは全く思えず、PLとしての感情によるものだから非常に難しいわん。
吾輩なら素直に無理って言うわん()
>>212シュテラ
いや、リエが脅してるのって主に狼わん。
で、占い吊り主張なんて村でも狐の味方だ!が、吾輩がやめろといった村への脅しわんね。
そっちの意味で言ってるならいいわんが、襲撃が使えるとなるのはなんでわん?
>>213シュテラ
マレンマで呪殺期待はそこまで持ってなかったわんね。
他の占い候補に対して、「私が確定しなくてよかったですね!」くらいの感想は……まあ、それもそれでキャラじゃない感。
あと>>1:181わん?
【犬】ふさねこ スノウは、【記】記者 ヴィクトリア を投票先に選びました。
え、ヴィク喉枯れわん!?
回避聞かないのわん?
や、あれで狩人はないと信じたいけど、でも非狩でもあとからヴィクが狩人持ってった荒らし説が出る可能性ないわん?どうなのわん?いいのわん?
アクションあと1回残ってるけど……えー?
というか>>216のリエヴル!回避できる決定的な理由って、理由って、非狩確定の占い候補が指摘しなくて誰が指摘するわん!いや喉枯らしてるとかいないから避けよう、なんてのは絶対に絶対に認めないけど、わん!
響くが流行語になりそうな予感。
使ってるの吾輩と引用してたメレとマリエッタだけだけども。
ふと使ってみた言葉を気に入ることってよくわるよね。
>>225マリエッタ
また話せばいい、の前に吊り縄が飛んでくるんじゃないかなぁ。
後半SGってそういうものだと思ってる。私は体験したことないけども。
アリーセ19回 残20pt
ベリアン22回 残0pt
フランツ12回 残356pt
スノウ24回 残16pt
リエヴル18回 残106pt
ヴィクトリア29回 残0pt
ドロシー18回 残295pt
コンラート22回 残39pt
マリエッタ19回 残116pt
シュテラ13回 残298pt
メレディス19回 残0pt
マレンマ23回 残0pt
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新