情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
おっはにゃーん。
さっそくにゃけど、カタリニャ様の正体を教えるのにゃ!(水晶玉ぺしぺし)
……にゃにゃ!?
カタリニャ様にふさふさの毛が生えてるのが見えたのにゃ。
これはもしかして……あれ? この毛、白い上によく見るとなんかもふもふしてるにゃ。
あぁ、これは羊の毛なのにゃー。
なーんにゃ。【カタリニャ様は羊飼いをする羊だったのにゃ!】
……にゃんかどこからか殺気を感じるのにゃ。おこたに避難するのにゃー……(ごそごそ)
喉枯れのため、灰に埋めた印象にゃにゃにゃん。
シメオン:>>101狼だったらあざといにゃー。微非狼要素かつシュナウザーと微キレ。他の発言と比べても浮いた感じがないにゃー。
自然体というか気負いのなさがあるので、何由来かには注目にゃ。吊りが始まったら見えるかにゃ? 占いはあんまノリ気じゃにゃいとこ。
ラヴィ:割と>>31のカタリナ評「オオカミでもボロ出さなそう」にラヴィの印象もかぶる感じにゃ。
>>94「今日は白黒判断おいて対話」の通り★投げ多めにゃね。オットーについてはこっち側からは着地点が見えてるにゃん。こっち視点で見ても>>94の手のひら反しはキレ要素だにゃー。対話からの各印象がまだ見えないし、違和はないが村もなくでなんともにゃん。占いはありかにゃー。
トーマス:>>39から始まるカタリナとのやりとりは両黒ならありかもにゃけど、樵黒羊白はなさげにゃね。既出なんでエコにゃん。発言からは素直に落としてる印象にゃー。ただ、お荷物発言は周りとの経験ズレ認識からぽいのでにゃー的には村打てるとこもないのにゃにゃー。
明日カタリナへの注視からどれだけ他に目がいくかをみるべきかにゃん。占いは微妙にゃー?
カタリニャ:殴り合い大好き!な印象にゃけど、言うほど殴って要素ぶんどった結果が見えないのでにゃんともにゃ。それゆえの前のめり感もうすめにゃので、ここも一本軸がみえにゃーポイントかにゃー。
>>86シメオン評はにゃー視点の要素取りでは納得にゃけど、羊視点にゃー白前提?にゃのが気になるにゃ。にゃーとシメオンのキレもにゃかったはずだし。
明日でいいけど、★ここ補足あるかにゃ?
まだ色が見えづらいのもあって、占候補にゃなー。
馬車のトラブルで無駄に乗り換えさせられてイライラなのにゃん。
>>1:119シュナウザー
うにゃ。にゃーも拗れそうにゃ感じがして昨日は一旦追うのやめたにゃにゃん。
夜明け前に居たのはなんとなく見えてたけど、それは関係にゃく、第1発言(>>1:1)したつもりが取られてた(先客)っていう意図で発言したってことにゃのにゃ。
これで伝わるかにゃー?
この辺が伝わってなくてあぁん?となったのにゃ。特に追加のツッコミがにゃければ、この件はにゃーも一旦打ち切るけど、どうかにゃん?
にゃー的にも気になる、色興味ないんじゃね?要素も他の発言から是非が取れるかと思うしにゃー。
……書いてて気づいにゃけど、上の印象、アンカ変換してから落とせば良かったにゃ。
ちなみに考察順を突っ込まれてにゃけど、にゃー的には見てないとこを優先するので、ちょっとでも見たカタリニャは後回しだったのにゃー。
急いで結論まとめる必要もにゃかったしにゃー。
喉計算ミスって落とせなかったのは、これから気をつけるのにゃにゃ。
>>1:117オットー
自覚ありかにゃ。
うにゃーん……。
違う考えをすんにゃり受け入れて白取るのは柔軟性あり?で今んとこメモっとくのにゃにゃ。
要素落ちないことを危惧してたし、これからのラヴィ含め他の要素取りを見せてもらうのにゃにゃん。
★ちなみに気ににゃる人っているかにゃん? >>1:47トーマスと、占いに上げてたカタリニャ様かにゃん? 後者ならにゃにか要素あるなら欲しいにゃん。
鳩からチラ見にゃん。
皆リア充みたいにゃのなー……。
でオットーきてるのにゃ。
にゃーの>>4スルーかいにゃ!って感じにゃけど、直近見るにカタリニャ様占いは要素とか関係なくネタ的にってことにゃのかにゃん?
おこたインしたにゃ!
とりあえず見えたとこから拾ってくのにゃー。
>>60カタリニャ様
☆いにゃいにゃ……なんでかんでも「こいつ追従した! 黒にゃ!ふしゃー!」だったらただのバカじゃないかにゃ。
ここはにゃーの説明不足かもしれにゃいが、>>1:9「追従やら敵をつくらないようにしてるとこ」≒自分の意見、色がみにくいとこを疑うということにゃ。
シメオンは他のところで微非狼要素あったり、淡々とキレや白取りを進めていたりで、追従だけして意見が見えないニンゲンではないのにゃ。だから追従しててもあぁ、エコってんのかにゃ、くらいで特別つつくポイントではにゃかったのにゃー。
まぁ、追従自体が黒要素の本質ではないことは読み取ってほしかったにゃー。割とカタリニャとはこんなんが多いので。
……誰もふれてにゃいけど>>55トマの発言、なんか今までと比べて浮いてにゃいかな?
にゃんつーか、きれいにゃんだけど、トマらしさが失われたようにゃ……。
>>55「皆さんから疑われている」も真っ先に警戒してたトマの口から出たにしては他人事すぎるにゃん。
赤添削、あるんかいにゃ? このタイミングで?
★だれか意見求むにゃん。
>>70>>71>>72
意見ありがとにゃん。
うにゃー……皆違和はあるが、流せるレベルで見てるってことかにゃん。確かに村の中で成長していくっていうのはよくあることにゃけど、ちょいと上がり幅が大きすぎた気がしたにゃん。
ただ、このタイミングでの添削は確かに意味不にゃんよねー……。
>>72シュナ「皆から警戒されている」の間違いだったにゃん。警戒はトマが昨日「ここ怖」してたので、なんかあってもいいと思ったにゃ。
添削させるとしたら誰か、はとりあえずオットーは除外できるにゃ。疑いが集まってるし、この段階ならトマ逃げ切りを目指すはず。リナ上げも意味不明。
あるとすれば、ぱっと思いつくのはカタリニャくらいかにゃぁ。序盤で真っ先に目が行ってたこともあり、切りあいさせてる可能性はきれにゃい、っていうのは昨日思ってたとこにゃ。
続き
カタリニャにも大分視線が向いてきてたし、白目なトマから上げ発言をさせてサポートするとか。……邪推の域を出ねーけどにゃー。
シュナの言うとおり等幅がまず目についてそこの違和が先行してる可能性はあるかにゃー。
トマはこんだけの考察はできるってのをメモっといて、まずは推移をみるべきかにゃん。
ありがとうにゃ。
書いてる間にいくつか抜けてたにゃにゃん。
色々もらってるけどとりあえずトマ
>>76トマ
うーん、結果的に見くびってることになってたら申し訳ないのにゃ。
ちょっと関連のとこ。
>>1:89「つかみどころなくて火力あるので、狼だと怖い」は火力に流されて村を吊ってしまうとか、そういう警戒に見えたにゃ。
実際>>55で
ネガティブ要素もあげてるし、シュナ考察に説得力があり、流されてしまいそうと実感しているにゃよね?
ポジティブ要素はこういう不安や警戒を覆せるほど大きなものにゃのかな?
ここに(>>1:89→>>55)ついてにゃにか補足があったらお願いするにゃん。
>>77
にゃー……割とそれがでかい気になりポイントかもにゃ。
>>93
めっちゃテンション上がってる感じにゃん。SG見つけた!<狼見つけた!な反応に見えるにゃー。
今までが低調気味だった分、光るにゃー……。
にゃー宛てのとオットー宛てのトマ回答待ちつつ、ちょっと質問とか拾うのにゃー。喉がにゃにゃにゃにゃ……。
>>100
んー? それってむしろネガティブ要素を無理にポジ方向にもっていってにゃいかにゃ?
説得力のある考察に「流されてしまいました」ってにゃんか引っかかる表現にゃ。流されることを是としていいのかにゃん?
説得力のある考察に共感しました、とかなら全然わかるのにゃけど。
説得力があれば素直にそれを受け入れてしまう性格なのにゃん? 自分でもう一度追いなおそうとかは考えないにゃん?
直近見たけど、そういや質問?きてたのにゃ。
質問投げたし(これも反応できてないにゃ)、後でまとめて落そうとシュナとの齟齬解消優先で後にまとめて落そうと思ったのにゃけど。
>>25ラヴィ
ぶっちゃけ便乗臭はしたにゃ。
ただ、やりとりを(actで)窺ってるのは見えてたので、すぐにそこに飛びついても違和はないにゃ。ついでにわくわく感や考察の両成敗感からシュナとの2wはキレるっていうのはにゃー視点も同じにゃ。
ただ、にゃーとの2w切れないのでまだ怪しい枠、っていうのが突っ込みどころ色々でにゃー。
赤反応遅れたまで思考いってんのに夜明け同時に居たにゃーたちが出現時間のことでいちゃいちゃしてる不自然感に言及してないとことか「まだ」ってにゃんにゃ、どういう推移にゃとかリナのイメージ咀嚼してたりでめんどい鳩だしあとで! ってのが朝の感じ。
こたつで丸くなる スノウは、今世紀最高の高貴にして優雅なる羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
ワロタにゃ。
ラヴィ白かいにゃー。ついでにブラフの貼り方が元村シモンっぽい。
スライドしたかはわからんけど。
こんなんでごめにゃ。詳細は明日。吊セットは固まり次第。
>>107樵 そこまでの信置く理由、不明。でも曲げない強い意思あり。わかった。
樵羊露骨。>>49>>97でかばい。露骨過ぎて迷い。
羊像:言と一致せず。>>41「苦手」>>1:99好戦。猫指摘=姿勢の問題。
どこか浅い、発言の核を理解する姿勢薄。目先に飛びついて殴る傾向。
猫への印象、定まらず。>>「まだ」>>41「若干」猫上げたくない?
>>41返答。猫墓白時、既に>>2で考慮。本質:猫白見えてる視点漏れ疑惑。
他像特筆
屋:一瞬の煌き。継続期待。
兎:他への踏み込みが見えた。よく通る。印象上げ
編:>>63にしては>>67羊評「悪いものおぼえない」。感情揺れ、微妙。
>>32回答。ストレートに色みたい。パッション込。
昨日時点 屋羊>兎>編>樵>墓>眼順。GS通ずる。
変動後、明日。
>>133カタリナ
文脈と流れを良く読めにゃん。ここまで続くと意図的不理解くさいのにゃ!
>>69でも>>82でも「ここ怖」>>1:89からの乖離が注目ポイントにゃ。
それと文体の変化から赤添削疑惑が浮上、周りのみんなに意見を求めたにゃん。
そこは考えすぎだろ、って意見ばかりだったので添削疑惑は打ち消したにゃん。
そうなったら、そもそもの違和感の部分、>>1:89→>>55の変化が残るのにゃ。そこを探るのは当たり前にゃろ。
そもそもおみゃーは>>95の返答、>>100のフィードバックはどうしたにゃん? 何もそこから得て無いにゃん。
そもそもなんで急に猫編に飛んだ? トーマスは? 他灰は?
吊れそうなとこを吟味してるだけじゃねーかにゃーん?
それこそ、形だけ質問したかっただけにしかみえねーにゃ。
メモっとくにゃん。
吊りはカタリナにしたのにゃ。
ストレートに怪しい要素がぼこぼこ出てきたし、昨日のトーマスへの>>95質問の返答>>100を回収してなくて、形だけ質問したかった=切りにいったようにしか見えなかったのにゃん。
昨日の考察見たけど、編猫にこだわっているのもただの一貫性を得たかっただけにゃな、これはって感じ。
多分、勝ち抜くための吊先として屋編、そんでにゃーをキープしときたかったんにゃろ。
他に全然眼つけずに見たいものだけ見てるような考察はこれに起因すると思うのにゃ。
まぁ、樵羊濃厚だし樵でもいーんだけどにゃ。自分で取った要素の中ででかいほう優先にゃ。後はまぁ、頭っぽい方を潰すのは基本にゃのな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新