人狼物語−薔薇の下国


284 ジャム様18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


家庭教師の ヴェルザンディ

アイリに黒出す占じゃないわ

>>1:79シュナ
ちゃうちゃう。
私が>>1:76で指摘したのは言葉の選択
>>1:26は見てるわ

けどね、「見やすい様に頼む」だけなら、
シンプルな言葉で良いのよ

アイリユリという村ならば救い上げが必要そうな所に
なんでそういう表現を使ったのか。
性格なのか意図的なのか

あと、「見やすいようにしてくれ」は下げとしても効果的よ?
それだけで不思議ちゃんのレッテルを貼って、
村と心理的な距離作れるもの

自分が言われたらって想像してみて?

(0) 2014/12/14(Sun) 06:27:13

家庭教師の ヴェルザンディ

あらやだマジで?
【非占】
ぬるぬる捕まえにくそうだし結果オーライオーライ。
けど、これでファミ非狼ほぼ確定ね

>>1:77アイリとファミ2狼なら、差し出す場面じゃないでしょ

(10) 2014/12/14(Sun) 10:26:23

家庭教師の ヴェルザンディは、州国軍 アイリ を投票先に選びました。


家庭教師の ヴェルザンディ

>>4シュナ
占ブラフ巻くのは当然でしょう…
今日白引きなら、明日まで生きててもらわないといけないんだから…


昨日のアイリ見てきたわ。
心理距離として近いのはユリなのよね

>>7ユリ
途中参加、ってどの辺りを見てかしら?
昨日吊るそうと思ってたジェフを押し退けるレベルで不自然?

(13) 2014/12/14(Sun) 10:44:13

家庭教師の ヴェルザンディ

>>15ジェフ
>>5これってジェフの事なのだけど

あと>>14詳細頂戴。
ユリがサシャに身を乗り出してきたのは判るけど、
それを「いい」と感じたのは何故かしら?

私には村でも狼でもあり得る動きだと思ったのだけれど

昨日のアプローチについてもよろしくよ

(17) 2014/12/14(Sun) 12:08:21

家庭教師の ヴェルザンディ

>>21アイ
なんでファミ占じゃないの?
もし今日確白化した上で貴方が食われたら、
ユリ白は誰にも判らないわよね

(23) 2014/12/14(Sun) 12:37:19

家庭教師の ヴェルザンディ

灰吊りとか正気!?
1/2と1/5、どっちが精度高いかなんて
考えるまでも無いでしょうに

今日灰吊りして失敗して、
真抜かれての最終日1/4が一番マズイパターンよ

なんでそのくらいわかんないのかしら…

(34) 2014/12/14(Sun) 16:09:08

家庭教師の ヴェルザンディ

ついで言うと、真占は
この村で唯一大手を振って吊り回避できる役職。
アイリ真なら、
なんで初日周囲との空気感の違いで悩んでんの…

信用を気にしてた?
自分の占の第一希望ファミを占って無いのに?

言ってる内容はアレだけど、
空回りな面も含めてどう見てもシュナが真でしょうが

(35) 2014/12/14(Sun) 16:17:30

家庭教師の ヴェルザンディ

>>37ジェフ
偽ぽい方吊りでも、真が食われれば確黒するでしょう。

あと二占残での情報より縄のが大事。
占で狼は殺せないもの。

その二つはあえて精度の低い灰吊りにチャレンジする理由にはならないわ

(40) 2014/12/14(Sun) 18:34:59

家庭教師の ヴェルザンディ

ただいまっと。あら、綺麗ね

自由はもっとダメよ。
無記名で7人中2狼。明日死人に口無しになるのが2人。
票合わせで村が吊られるってば

>>54ファミ
今の状況で灰からぶっこ抜けそうにないから
より狼が吊れそうな方法取りましょって話よ?
今日ミスら無ければ、2縄を灰に回せるわ

(58) 2014/12/14(Sun) 23:25:03

家庭教師の ヴェルザンディ

>>49サシャ
>>1:68>>1:77>>1:88ね。
ファミ、私、ジェフ→異星人
サシャとはやり合ってて、
ユリだけが自分判ってくれる人って認識がアイリにはある様に見えるわ

(59) 2014/12/14(Sun) 23:30:39

家庭教師の ヴェルザンディ

>>55ファミ
元々アイリをどう救い上げようかとは思ってた

>>1:59のファミのSG救済占案にそれイイネ!

>>1:66>>1:68見て、あ、やっぱ判らんわここ。
ここに村のリソース裂き続けるのはイクナイ!

そんな流れね

初日のアイリへのツッコミはジェフの切れ要素。
【▼アイリ●ユーリエ】で

(61) 2014/12/14(Sun) 23:47:43

家庭教師の ヴェルザンディ、×>>1:66 ○>>1:64

2014/12/14(Sun) 23:49:57

家庭教師の ヴェルザンディ

もどり、って、ジェフ寝ちゃったか…!

んー、私は灰吊るなら断然ユリなのだけど…

これ、互いの意見の不一致さ故なのかしら。
>>65ユリ
情報ゼロの今日の時点での1/5と、
襲撃後の明日の1/5じゃ全然違うでしょうが…
※明日追加される情報:
▲シュナならアイリからのライン、
▲灰なら灰が減った上にシュナの占結果

>>69ユリ
ハズレね。
昨日の時点でファミ、シュナ、サシャは白に分類済み。
で、今日の結果見てジェフも白枠に。
ただ、私ファミだけは割りと信用してるので、
サシャに関しては多少見直す必要があるかなとは(けれど吊る程じゃない)
>>72シュナの見立てのが近いわね

(80) 2014/12/15(Mon) 01:43:37

家庭教師の ヴェルザンディ

というか>>64ユリは、どう見てもおかしいでしょう

アイリが本人志望の騙りには見えにくいって、
シュナに黒出された以上騙るしか無いでしょうが。
黙ってたら確黒として吊られるだけなんだから

というかユリのサシャ黒視って
>>5>>7偽占アイリの仲間として一番ありえそうなのがサシャ」
が、起点でしょう。
アイリ偽じゃないと前提が崩れるのに、
なんでサシャの方吊ろうとしてるの

(81) 2014/12/15(Mon) 02:00:42

家庭教師の ヴェルザンディ

という訳で今日のサシャ吊りだけは絶対に間違ってると言っておくわ。

というか自分視点確定狼が現れたのに、
そこ起点で灰を探ろうともしないアイリは
ライン探られたくない狼以外の何者でも無いでしょう

あと、☆アイリ>>24
サシャ→普通に理解できる。
アイリ→言葉捏ねてるだけ。防御感強い。

こう見えてたけど、
その場で伝えたらあなた折るだけだし、
サシャの要素にはならないのよね。
触れなかったのはみんなの優しさだと理解して頂戴**

(82) 2014/12/15(Mon) 02:22:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ファミル
10回 残7366pt(10)
ファミ○キオフ
ヴェルザンディ
8回 残7807pt(10)
ユーリエ
0回 残7537pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
シュナウザー(3d)
1回 残7751pt(10)

処刑者 (3)

サシャ(3d)
2回 残7577pt(10)
たまごやきオフ
アイリ(4d)
3回 残7224pt(10)
ジェフロイ(5d)
3回 残7864pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ベルティルデ(1d)
1回 残7980pt(10)
ゲルト(1d)
2回 残7860pt(10)
めりー(1d)
0回 残7899pt(10)
ガートルード(1d)
7回 残7247pt(10)
ジェフロイ(1d)
0回 残7953pt(10)
ヨセフ(1d)
5回 残7735pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby