
212 夏の恋村
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
荷物持ちは任せろよ
どういうのがいいかはそっちに任せるから
[人数どうなるかな本当に]
(476) 2014/07/01(Tue) 20:58:18
おぅ肉なー?
あんまり多かったら俺も金出すし気をつけろよ?
(481) 2014/07/01(Tue) 21:20:30
肉もだけど野菜もだよな?
後魚介類も
[優莉をはぐれさせない程度に追いかける]
(483) 2014/07/01(Tue) 21:21:58
(485) 2014/07/01(Tue) 21:23:38
先輩扱いした事ほぼ無いくせによく言う……
へいへい、ありがとよ
[遠慮?そもそもしてねぇよ
いい野菜と肉、見とこうかなー]
(489) 2014/07/01(Tue) 21:36:32
聞いてたら普通にわかるだろ
今更って感じだな
俺のほうは……まぁわかるか
[目利きで良さそうな旬の野菜を選んで持ってきて
カゴに放り込みながら生返事]
(505) 2014/07/01(Tue) 21:50:48
(511) 2014/07/01(Tue) 22:04:17
誰かの為にすることが俺のしたいこと
頑張ってるとは思ってないな
頼りにされることが好きだからさ
(514) 2014/07/01(Tue) 22:06:43
やりたいことじゃなきゃ
とっくの昔に放り投げてるさ
好きな奴のためには精一杯してやりたいし
(517) 2014/07/01(Tue) 22:08:21
一応だけど遊んでないけど散歩はしたぞ?
寝たい時は寝たいって言うし
そんな時に邪魔されたらどうなるかわから……
(531) 2014/07/01(Tue) 22:18:40
(534) 2014/07/01(Tue) 22:19:19
受け入れたっていいだろ?仲間だし
透こそそんなこと言ってどうしたんだよ
[まぁ今はいいか]
(537) 2014/07/01(Tue) 22:20:17
(540) 2014/07/01(Tue) 22:26:27
パラセーリング?……ってどんなやつだっけ?
いいけどよ
他に一緒に過ごしたい奴いるんじゃねぇのか?
(*118) 2014/07/01(Tue) 22:30:14
羨ましいな、ほんと
そうだなーさっさと帰らなきゃ心配されんな
……っておい大丈夫かよ
[ふらつくのを見て驚く
出来るなら荷物奪って帰る]
(548) 2014/07/01(Tue) 22:33:26
[多分全部は奪えなかっただろうけど]
さて、今度は準備だなー
(551) 2014/07/01(Tue) 22:34:51
遊ぶのはいいんだけどな
透が夏の海とはどうあるべきか教えてやる
って言ってたからどうしよっかなーと
どっちも楽しそうだしさ
(*120) 2014/07/01(Tue) 22:38:13
(*121) 2014/07/01(Tue) 22:39:49
透はお疲れ様ー休んどけ
それに料理は任せとけ
ジルはそうだな、野菜洗っててくれ
(557) 2014/07/01(Tue) 22:42:15
(*126) 2014/07/01(Tue) 22:44:36
(*127) 2014/07/01(Tue) 22:44:47
(*132) 2014/07/01(Tue) 22:53:36
(*133) 2014/07/01(Tue) 22:54:37
おぅ教える
これはなー……
[それぞれの適した切り方を教えて
種に驚いた時は笑いつつ種の取り方も教えた]
(568) 2014/07/01(Tue) 22:57:32
(*135) 2014/07/01(Tue) 22:58:47
あ、優莉
優莉は切ったの焼いていってくれるか?
[来てくれた優莉にそう言って追加の野菜とか切ってる]
(577) 2014/07/01(Tue) 23:10:49
(*138) 2014/07/01(Tue) 23:11:45
(*139) 2014/07/01(Tue) 23:12:53
どういたしまして
……たしかにありゃ限界だな
[つられて微笑み返してついて行くつもり]
(582) 2014/07/01(Tue) 23:16:24
【小津宮 留弗夫】 オズワルドは、【鳴神 透】 トールをハリセンでぱちこーん。
2014/07/01(Tue) 23:24:33
……んーわかった
[生で食べそうな透をハリセンでたたいて正気に戻してから食べにむかう]
(598) 2014/07/01(Tue) 23:27:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る