情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【息】議長の息女 アイリは、【曲】曲芸師 キアラ を能力(守る)の対象に選びました。
>>68
ちなみにあたしとしちゃ占真-狼、霊真-狂のがレアケ。
霊ロラで狼死ぬけどベグれるからな。
1狼1狂で霊ロラ+ベグリで役職潰しやすくなるこっちの方が利があると思うぜ。
そも占いでも霊でも騙った時点でその狼は死ぬと考えたほうがいいからな。
まぁ、それ言うとキアラも真狼で考えてるっぽいし誘導に取られかねんから灰に埋めるが。
>>78
あー、まーコンラート非狼説明のつもりで戦術論になっちまったからなー。
仕方ないっちゃ仕方ないがね。
>>82親父
★真狂-真狼は占い師どちらが真でも言えることか?
>>83シメオン
あ、すまん。気づいてなかった…orz
ただ、>>72はあくまで>>47を見たあたしの意見だ。
キアラ本人の意見ではないから潰してはないと思うぜ。
しかし、タチアナじゃないけどすげぇガチだな。ゆる成分がタチアナとコンラートくらいにしか見えんw
いや、あたしはガチ勢だからいいんだけどさ。
ただ、なんつーか…ぬくりたい気持ちはある(
…まぁ、縄増やすには1回のGJで良いわけだ。
今日一発決めれば3d以降いつ出ても仕事はしたことになるだろ。
とはいえ微妙なところではあるがね。
今日は灰襲撃かもな。
>>122親父
ふむ…まぁ、私はセルウィン偽なら狼っぽいと思ってるけど狂が無いわけでもないからな。
キアラについては単独感で狂取ってる感じか?
んー…あたしとしてはキアラ狂なら自由占いをもっと押してってもいいんじゃねぇかとは思うがなぁ。
そもそも狂なのになんでこんな弱気なんだ?って感じかな。
考察自体はわかりやすくて見やすいし両者フラットに見てる感があって良いな。
>>152セルウィン
今日狼吊れず霊ロラで真先なら4村3狼1狂でRPP
霊が真-狂ならロラ完遂時点で3村3狼で負けだな。
あんま余裕はないぜ。
>>162ローランド
そうだな…。ただ、現状アデルを見ると普通に議論しているだけで昨日の灰時と変わらないな。
>>アデル
アデルは今までの考察や議論などを踏まえてどの辺狼かっていうのを少し踏み込み強くしつつ挙げて欲しいな。
>>163マリエッタ
PPやRPPをするときは狂人はCOする。そして適当な村に組織票入れて終わり。村が寄っても組織票数を上回ることは出来ないからな。
>>キアラ
おう…なんかどんまいだ。
>>174アデル
とりあえず現状のGS出すぜ。
白:コンラート・ダルメシアン
灰白:ノトカー・タチアナ
灰:マリエッタ・ゾフィヤ
黒:
斑:アデル
今日になって印象が変わったのは親父とノトカーだな。
親父はのんびり後衛で通すのかなーと思ってたら今日になって意見を頻繁に言うようになった。
軽さはないが、内容の濃い考察を投げてくれてるし見てるポイントもおかしくはない。
役職ばかり見てる印象も無くはないが、今日は占い師見る日だと思うし別に違和感はない。
ノトカーは昨日は漠然と「好青年」で終わってたが会話してみるとやっぱり印象は良いな。
意見交換して灰や占いの意見集めてる感じがするし、あたしとしては親父とのやり取りの>>53が白いと思う。
相対的に狼ありそうなのはマリエッタとゾフィヤなんだが、何か黒要素掴めてるってわけじゃないな。
白取りの消去法って感じだ。
>>189親父
なるほどな。でもそれはG16ならって感じだなぁ。
G13なら狼でも初手黒ってのはありだろう。
あたしはG16でも狼の初手黒も結構見てるんで狂取らない派。
>>178ノトカー
回答サンキュー。
ふむ、現在は最白でも白め灰って感じか。
昨日疑ってた親父が2番目の白に来るって事はまだ灰の大差は無い感じかな?
了解したぜ。
希望
【▼アデル】
【●ゾフィヤ○マリエッタ】
キアラはミスをやってしまったのはよくわかるんだがそこで止まってしまったな。
厳しいかもしれないがここを信じろというのはちょっと難しい。
アデルも考察待ちなんだけど…決定的に光った部分っていうのは見えなかったな。
狩人日記:2日目
書いているのは2d夜。1日で2回狩り日記書いてるけど気にしない(
占いの信用度は吟>曲。だが霊能の票見るに曲に後ろ盾はおそらくない。つまり狂人だろう。
吟を守っても良いんだが襲撃は曲になる可能性は高い。
…ただ、だからと言って曲守って吟噛まれたらと考えると護衛張る勇気はない。
また、襲撃先灰だとどこになるかわからんしな。
…今回は吟決め打つつもりでやるか。
>>232マリエッタ
あたしはもっとすげぇ飴喰う人見てるからこれくらいはって思っちまう部分もあるんでな。
…というかあたしが言えたもんじゃないかもしれんがゆるガチってかほぼガチだよなw
あたしはどっちかって言うとガチ勢なんで構わないんだがw
【息】議長の息女 アイリは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。
【息】議長の息女 アイリは、【吟】吟遊詩人 セルウィン を能力(守る)の対象に選びました。
>>252親父
自由だな。
キアラ真ならまず怪しいところで黒引かなきゃならん。
セルウィン真なら多少踏み込んででもLW狙いしなきゃならん。
狙うところが違うから統一は良いとは思わないな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新