
564 天冥交鎖 ―風龍峡、時流混線―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
原因不明ねぇ。
それで中原の向こう側にいた僕まで飛ばされてきたと。
[人姿のゲルトといると、どうしても成長期の頃の記憶に引きずられていく。
というか今も本質はそっちである。100年も生きていれば、それらしい言動というものも流石に身に着けるというだけ]
まあ、そうだよね。
ここで考えててもどうしようもない。
[やれやれと息を吐き、自分よりよほど大人の女性らしい笑みを浮かべる人>>1に少し照れたりもしながら、ゲルト>>5>>6に頷く]
(24) 2022/08/24(Wed) 01:28:38
皆さんも巻き込まれ仲間ですか?
僕は旅の精霊師、リュカ。
厄介な状況だけど、まずはよろしくお願いします。
[長く放浪していると記憶と結びつくのに時間がかかることもある。風竜氷竜と共にいる騎竜師や銀の髪の女性にも向けて、とりあえずは初対面のような挨拶をしてから、近くを漂う真珠色の立方体を見た]
(25) 2022/08/24(Wed) 01:28:41
風詠み リュカは、ゆるりと手を回して風を動かす。1(6x1)
2022/08/24(Wed) 01:33:25
包裹(包んで)
[反応を量りながら、まずは単純に風で包み捕まえてみる。
ふよふよと動いていた立方体は、小さく震えたもののそれ以上動くことはなく素直に引き寄せられてきてくれた]
(27) 2022/08/24(Wed) 01:49:02
ん。この調子でいければいいんだけど。
[近くに寄ると天の力がより強く感じられて、そう簡単にはいきそうもなく思えてくる。小さく肩を竦め]
リー君、よろしく。
[瑠璃色の海龍は、出会った頃の呼び方にどんな反応を示しただろう。まだ近くにいるのだからと直接渡してしまおうと、風の包みを動かした**]
(28) 2022/08/24(Wed) 01:52:06
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/24(Wed) 02:00:30
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/24(Wed) 23:16:58
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
ん、ありがと。
[挨拶を返してくれたユーリエ>>34に拍手をされて、軽やかに笑う]
僕はここに少し馴染みがあるんで、風も多少詠みやすいところがあるからかも。
ユーリエさん達ならすぐに慣れてくるんじゃないかな。
[もう随分と昔のことだし、風龍峡は慣れ親しんだ場所とは言い難いが。国の空気はそう変わっていないと感じられたのでそんな風に考えて。
順応性の高そうなユーリエや、物慣れた様子のメルヒオル、本来ここを訪れる者の多くがそうである騎竜師達ならきっとすぐに馴染んでくるだろうと思う所を口にした]
(50) 2022/08/24(Wed) 23:29:13
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
うん、反発してくるのはしてくると思う。
この大きさでも予想したより力強いし。
[ゲルト>>45に所感を告げながら、快く受けてくれた海龍に「ありがと」と笑顔で感謝を伝えた。懐かしいやり取りに心は浮き立つ]
こういうのは、まぁ、出たとこ勝負だよね。
いってらっしゃーい。
[他の場所へと向かう様子のユーリエ>>46やアイリ>>48に軽く手を振り見送りながら、ゆるりと周囲を見回す]
(55) 2022/08/24(Wed) 23:47:31
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/24(Wed) 23:51:56
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
さて、次は…
[あれかな、と視線を止めた先。
こちらが体勢を整えるより早くその真珠色はこちらに向かってきた]
!
[咄嗟に顔の前へと風を纏わせた手を翳す]
(62) 2022/08/25(Thu) 00:07:04
風詠み リュカは、風は先程より大きな相手を絡めとれるか。5(6x1)
2022/08/25(Thu) 00:09:56
風詠み リュカは、翼蛇と変じた真珠色は身を捻って抵抗する。*大凶*
2022/08/25(Thu) 00:13:52
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
[どうにか間に合って、突撃を風で受け止める]
糾…
[そのまま絡めとるように術として紡ぎかけたが、真珠色の翼蛇は大きく身を捩って暴れ藻掻いた]
わぷっ!
[その強さに競り負けて風が押し返される。
顔のすぐ近くで捕えようとしていたせいもあり、反動で言葉と集中が途切れて風が緩んでしまう。
その隙をついて翼蛇は抜けだし、空高くへと翔けていってしまった]
(73) 2022/08/25(Thu) 00:25:26
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
ペッペッ。
[口の中に入ってきた砂か何かを吐き出す]
やっぱり厄介だなあ。
原因分かれば少しは対処しやすくなるかもだけど。
[直前、ゲルト>>63と話したことを思い返す]
(77) 2022/08/25(Thu) 00:41:03
いや、ゲルト兄やリー君にも全く訳分からないようなものをちゃんと説明してくれるって。
そんな都合の良いヒトそうそういないでしょ。
[まさか出来る人も来ているとか、思いもしなかったのだ]
(78) 2022/08/25(Thu) 00:41:06
― 風龍峡・翡翠ヶ淵 ―
捕まえても食べられないし。ね。
[やっぱりお仲間だと頷いたツィスカ>>60がしていた、食べる話>>68>>74も思い出してクスッと笑う。
洋上生活していた頃に、そんな話もしたなぁと思いながら気分を入れ替えた**]
(82) 2022/08/25(Thu) 00:52:25
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/25(Thu) 00:55:29
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/25(Thu) 22:40:00
― 翡翠ヶ淵 ―
おぉ。
[地面が綺麗に均される>>86のを見て、思わず感嘆の声が溢れる。地と闇は今でも不得意属性なのだ]
メルヒオル、さん。
[その名を聞くと、懐かしい記憶がまた蘇ってくる。
同じように闇属性を得意としていた師匠。彼の人は女性のようではなかったが、やはり物腰穏やか…に一見は見える人で]
っと、失礼。
あー。
[思わずじぃっと見つめてしまい、不躾だったかと小さく謝罪する。
それから、名乗ってもいなかったの?と少し呆れ顔でゲルトを見た。それでも今の立場というものもあろうから、名乗りは本人に任せておくように]
(110) 2022/08/25(Thu) 22:55:00
まあ、そうですね。
小さい頃は家族みたいなものだったし、僕にとっては一番長く一緒にいた相手なので。
旅生活で、ご無沙汰しちゃってましたけれど。
[四玉に帰ってきたのは数十年ぶり。これを帰ってきたと呼んでいいものならばだが]
そういえば、メルヒオルさんはどちらから?
[ツィスカのようなものもいるからと、好奇心に任せて尋ね返してみる*]
(111) 2022/08/25(Thu) 22:55:11
― 翡翠ヶ淵 ―
[会話中、メルヒオルの向こうで闇の精霊が捕獲活動に勤しんでいる>>98のがチラリと見えた。しょんぼりした雰囲気にドンマイと思う]
…ま、いいよね。
[これだけの力持つもの相手では、出し惜しみしてもいられなくなってくるだろう。初対面の相手も多いが気にすることをやめて、背後に感じる小さな気配の動きを探り]
(122) 2022/08/25(Thu) 23:27:48
風詠み リュカは、背中のプリーツの合間から尻尾を伸ばす。4(6x1)
2022/08/25(Thu) 23:27:54
― 翡翠ヶ淵 ―
[シュルリと伸びた尻尾は小さな真珠色の欠片に触れようとしたが、飛び出た所で気づかれてササッと遠くに逃げられてしまった]
うーん、不意打ち失敗。
[仕方ないかと思いつつ、軽く肩を落とした。尻尾もダラリと垂れ下がる*]
(125) 2022/08/25(Thu) 23:36:35
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/25(Thu) 23:39:27
― 翡翠ヶ淵 ―
ええと。小さい頃お世話になった人と、ちょっと似てるなと思って。
[メルヒオルの疑問>>126には、あまり重ねるのも良くなかろうとの気持ちから、軽く睫を伏せて答える]
(144) 2022/08/26(Fri) 00:26:19
― 翡翠ヶ淵 ―
そういうことです。あはは。
[息がぴったり、と言われて少し照れ笑う。
もう随分と誰ともそんな評価をされたことはなかった]
なるほど、教官ってそういうこと。
こんなことになっちゃってるけれど、お二人も心強いでしょうね。
[空を見上げて、フフッと微笑む]
(145) 2022/08/26(Fri) 00:26:21
― 翡翠ヶ淵 ―
そういえば、あの気合の入れ方とかって、お腹空いてたりするのかな。
僕も長距離移動中じゃなかったから、非常食とオヤツくらいしか持ってないけれど。
[背負い鞄には干し肉が少しと、それこそナハティガルで手に入れた干杏が少々。若い子にはより栄養が必要だろうと呟きながら]
あったねぇ。
[海洋開発事業の話>>128>>140はまた懐かしむ顔で聞いて。勢い込んだメルヒオルの様子>>148に目を瞬いていた**]
(151) 2022/08/26(Fri) 00:51:59
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/26(Fri) 00:57:23
― 翡翠ヶ淵 ―
あ、あは。
意外と笑ってくれた気はする、けど。
あ、メルヒオルさんが女らしくないとかそんなことはないですよ。
[同じようなこと>>155を彼の人も言いそうだと思い、でももし不快だったら…時に黒かった笑みまで思い出してしまった。ゲルトの方をチラリと見ながら、乾いた笑いが浮かんでしまう。
そして性別は絶賛誤認中。自分が昔よく間違われたから、フォローするような言葉が余計にくっついたりした]
(162) 2022/08/26(Fri) 22:08:44
風龍峡は本来騎竜師の修練場だから。こんな状況ではあるけど、思いっきり頑張って欲しいですね。
僕もそのための助力は惜しみません。
[共に空を見ながら>>156答えて。どんな助けがいるかなと考えたら、空腹問題>>150にたどり着いたりするのだった*]
(163) 2022/08/26(Fri) 22:08:46
― 翡翠ヶ淵 ―
あっ。
[半妖というのは隠さなくてもいいかと思ったが、年数的にまずかったかなと頬をかく]
ええ、まぁ。
僕はゲルト兄みたいな役目なんか持ってないけど。
[とはいえ>>157誤魔化す手段も咄嗟に思い浮かばず。
とりあえず先程捕獲失敗した細く青い尻尾を、横に振って見せるのだった**]
(164) 2022/08/26(Fri) 22:11:40
風詠み リュカは、メモを貼った。
2022/08/26(Fri) 22:12:36
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る