情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
モーリッツ、オットーの意訳ありがとー!
モリモリの反応はすごくわかる、オットーは状況に応じて考えを柔軟に変えられるのかもしれないね。リーザの反応もわかるー。村っぽい。
僕のシモンに対する第一感は、「ええっそれ言っちゃうかー」だった。賢者には長生きしてほしいからね。シモン狼仮定で占い避けを考えたけど、初日から霊能者COするかなーって気はしてる。信用を取るとか他の選択肢を少なくしてしまってると思ったから。
クララとパメラの反応はどうだった?僕、2人と会話してて、シモンからの2人の印象も聞いて見たいな。
あとカルビ!焼きめがおいしそうだけど、肉汁が困るー。
シモンさんや
羊はいらないかい?
シモンが霊COしてるって話が回ってきてるよ
どういう理由で霊COしてるか教えてもらいたいな
今忙しいかもしれないから、その他の話題はこちらからは省くね。何か話題があったら勿論ウェルカムだよ
クララもパメラもノリでやっちまったって言ったら「それはドンマイだよっ!了解だよ!」みたいな感じだったな。逆に怖くもあったけど。
それよりパメラは賢者のCo周りについて、クララは遅れて来たから今まで何を話してたのかをそれぞれ気にしてたな。ニコラスは特に会話発展せず。
色には繋がらんが、そっかー俺の色あんま興味ないんかな?って感じた。ペーターとかリーザの後だから余計にかな。
ただクララの興味の重点が「今盤面がどうなってるかの把握」に向いてたのは割と白い要素かもしれない。「誰でもいいから教えてくれ!」って感じで、聞ける相方がいるようには見えなかったかな。
要素探すのに困るって言いながらそこあんま突っ込んでこないんだ、って面もあったが。
まぁ、まだ悩んでるとこ。
カタリナさんや、羊は要らないよ。
霊Coは霊6人もいるから一人くらい表立って歩いてもええやろって精神で初っ端からバラしちまったから、しょうがないので全員に言って回ってるとこだな。
はい、賢者潜伏幅の件とかは本当にすみませんでした。すみませんでした。
申し訳ないことにカタリナだけ抜けてたわ。これで全員共有の情報になってるはず。
反応だとリーザがめちゃめちゃ俺に対して拒否反応出しててクソ白かったな。
狼仮定俺に対しては適当に流して、裏で誘導すればいいのにはっきりと「意味分かんないんだけど(意訳)」って出してきたから。
普通に俺を黒塗りできる理由を、他人に言う前に俺に直接何個も確認してきた辺りが村過ぎた。
俺を狼視点から見えてる「やらかしちゃった村人」じゃなくて、「ガチで賢者炙り出そうとしてる狼だろコイツ」って認識してないと出てこない疑い方に思えたね。
後はあんまり色に繋がる要素は拾えなかったかな。オットーとかペーターも俺への探り具合が悪くなかった。
逆にクララパメラニコラス辺りはそんなに追求してこなかったわ。
やばリーザめっちゃ動いてるじゃんやば
俺の悪口言ってないか???
初日占い先悩むわ
狼に当てれば2票俺に入らずに済むのに
荒れ狂う シモンは、パン屋 オットー を能力(占う)の対象に選びました。
じいさん、あれから色んな奴の話を聞いたと思うが最終的に俺の事どう見てる?
ぉこだってのは聞いた(不要な喉使わせたり本当に申し訳ない。)
それと気になった奴がいたら教えて欲しい。
俺はリーザがめちゃめちゃ白いと思った。次点でペーター。
怪しいで言ったらパメラだけどまだ人物像が把握できてない状態。
今喉ないの見たから明日でいい。
リーザは俺が霊って伝えた時嫌悪感がモロに出てたんだよな。
あれは俺の事を「狼視点から見たやらかしちゃった村」じゃなくて、「ガチで賢者炙ろうとしてる狼」って認識してないと出てこない疑い方だった。
ペーターも似た感じだけどこっちのが少しマイルドだった。
一方的に投げておくが、参考になれば。
シモンさんや
むー私には6人いるから一人は表立って歩いてもええやろの精神が全く分からないよ
だって素村の時に一人ぐらい表立って素村って言ってもいいやの精神にならないでしょ?それが霊の時になぜそうなるのだろうか
まぁ反省しているみたいだから、これ以上はやめておこう
リーザのことはモーリッツも白いって言ってたね
モーリッツのことはどう思ってる?
おっすおっす
…一応聞いとくが大丈夫か?
普通の村とかなり違うしあんま気にするなよ…
とりあえずみんなCOしないみたいだし僕はしないけど、シモンのCOは受け取ったぞ
僕は今着席してやっとみんなと話し始めた感じだな
ちなみにシモンがCOした反応みんなどうだった?
なんか気になった人とかいたかい?
いやなるんだわ
普通の村でもノリで非狩とかしちゃうタイプの人間だし俺
普通じゃない村なら尚のこと
ごめんね
モーリッツはね〜最初に俺がCOした相手でさ
俺にそれ言わん方がいいよって言った後、シモンのスタンスとしては了解〜っていう割と甘めの見方してくれてたんだけど
後々他の人から聞くと割とおこだったみたいな話聞いて、一時的に俺に甘めの態度取って裏で誘導されてるのかなぁっていう疑念もある
その辺ちょっと気になってる。俺からはあんま色取れてないけど他の人からは白評価大分あるっぽいね。
まぁわかんね、普通に他の人から話聞いて考え直すってのは誰しもあることだし。
ただ初動のその絡みから一切会話ないから、今改めて話に行ってるとこ。もう喉ないから明日だけどね。
気遣いありがてぇ……………ありがてぇよ……………
気になったっていうか明確に白いと思ったのはリーザだな。
あいつ俺が霊って伝えた時嫌悪感がモロに出てて。
あれは俺の事を「狼視点から見たやらかしちゃった村」じゃなくて、「ガチで賢者炙ろうとしてる狼」って認識してないと出てこない疑い方だったと思ってる。
俺に明確に「意味不!!」って敵意突きつけるより裏でその理由使って誘導すればいいだけだし。
ペーターも似た感じだけど少しマイルドだったからリーザよりは落ちるけどちょい白って感じかな。
ジムゾンはなんか気になるのいた?
報告。
そっち多分喉ないから一方的に要素共有しとくな。
俺が白いと思ったのはリーザ。
あいつ俺が霊って伝えた時嫌悪感がモロに出てて。
あれは俺の事を「狼視点から見たやらかしちゃった村」じゃなくて、「ガチで賢者炙ろうとしてる狼」って認識してないと出てこない疑い方だったと思ってる。
俺に明確に「意味不!!」って敵意突きつけるより、裏でその理由使って誘導すればいいだけだし。
その後の引き方も村っぽい。
ペーターも似た意味でやや白だけど、そんな敵意みたいな感じまではしなかった。
パメラとかニコラスが全然掴めてないのと、俺からだとじいさんがちょっと分からんからクララの意見聞いてみたさある。
人物像は分かるけどまだ人っぽさが取れてない。
シモンはモーリッツに言わない方がいいよって言われたのに、それでも他の人にCO続けることにしたってこと?
じいさんに言われて、やばいなんかまずったかもって思ってオットーにその事伝えちゃって、もう二人に言っちゃったし全員で共有した方がいいよなって思ったからそうした。
まぁカタリナの言い方で間違ってない。
この行動どう思う?
俺もCOした後からなんか明確な利点ないか考えたんだけど賢者保護の吊り先にはなれるかなって思った。
それ話したらリーザに縄余裕の無さを突っ込まれて「お、おう……確かに………」ってなった
いや、全然だよ
というかその感じ結構みんなから言われたんだな…
なんというか応援しかできないけど、元気出してくれよ
リーザのその情報はありがたいな
ちなみにその後リーザからの疑いは改善してる感じあるか?
あと、印象的なところでモーリッツのじいさんが君のCOで心臓発作起こしそうになってたんだが、なんか反応あったか?
ペーターはまだ触れてないんだよな
ちょっと話してくるわ
僕としてはオトカタクラが3白コンビになりつつあるな
あとはなんか意味不明な動き方してるように見えてしっかり的は射てるようにしてるモーリッツのじいさんだな
あとはまだわからないかな…
そうなのか…
私はシモンがCOしてもおかしくない唯一の理由に思い至ったのにそれが全否定されて絶望しているよ
その発言ほぼ柱だから、私はよっぽどのことがない限りシモン以外に入れられなくなっちゃった…
ガチで話す。
いや、柱じゃない。この村に柱する余裕はない。
それと、その唯一の理由がこの村に実在している可能性、捨てないで欲しい。
俺もカタリナが信用できる相手なのか分からないんだ。ごめんな。
リーザは疑いというか取り敢えず一旦引いた感じだけど、今どう思ってるかは分からないなぁ。ただ突っ込み方引き方はマジで村のそれに見えた。
じいさんは俺が最初にCOした相手なんだが、その時に一回ビビって心停止してる。
その後一旦俺のスタンスってことで納得してくれたみたいなんだけど、そっから絡みがない。
その時はやや甘めに俺に話しかけてくれてたんだが、他の奴から話聞くと大分ぉこってたらしいから分からない。
意見が変わったのか、取り敢えず俺に同意の姿勢見せて裏で誘導してるのか。
でも聞く限りじゃ感情が大分出てるって話だから、村の心理の方かなぁと推測してる。
オトカタクラ3白はかなり興味深かったりするから簡単にでも理由聞きたいところあるけど喉どうだろ。なければ明日でいいや。
その唯一の可能性が同じことを指してるかどうかは分からないけど、このままだと明日吊られる可能性がそれなりにあるから、それを考慮してこれ以降行動した方が良いと思う
これ真面目なアドバイスね
ほうほう…?
ちなみにリーザってどうやって引いたんだ?
じいさんみたくそういうスタンスって理解した感じ?
じいさんは…そうだな…
とりあえずさっき話たら直近印象和らいでるって言ってたぞ
なんか確かに言われてみれば血管キレてるというより脈がキレてる感じだったな
なんでめちゃくちゃびっくりして落ち着いてきた感じなんだろうか…
そう思うと村っぽさあるな
赤窓あればもう少し落ち着くの早いだろうし…次じいさんに話すときは薬持って行くか
3白ブラザーズは大体下の感じだな
オト→積極的に狼不利な戦略練ってめちゃくちゃ流布してるところが白
カタ→周囲の白推しがすごい。というかもはや自分で話してないことにさっき気づいて話してるが、答えに特に違和感感じないので白っぽ
クラ→すごい不安でいろんな人に話しかけてる感じがあって、単独感が強い
こんな感じかな?君はどう思う?
いや、リーザは取り敢えずノリってのは分かったし、これ以上は触れんとこみたいな反応だ。
じいさん…………(トゥンク)
オットーはまぁ、わからんでもない。それを練ってたにしては俺っていうイレギュラーへの対応が甘めだったのが少し気になったかな。
同様に練ってたペーターとかの方がやや追求姿勢が強かった。
カタリナはそうだな。俺もさっき話したが、白でいいと思う。
クララの単独感はわかる。来て最初に俺のCoの件を話したんだが、その時それよりも議事の状況(話し合い)がどんな風に進んでるかを把握したい方に興味の重点が向いててな。
「誰でもいいから何か教えてくれ!」って感じで、相方に聞ける狼っぽくねぇなぁと思った。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新