人狼物語−薔薇の下国


437 【TMMI】バベルの大図書館Re.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 翻訳官 マーティン

潜伏した場合、かつ襲撃もされず白を引き続けた場合

白占村村村狼狼
白白占狼狼

ああ、占い先も自分も死ななきゃ俺目線狼は確定か。
そうそううまくは行かないだろうけどね。

(-42) 2016/05/29(Sun) 14:10:21

【独】 翻訳官 マーティン

さて、じゃぁ2日目で占い先が吊られそうになった場合
回避させるための占いCOは有効なんだろうか・・・。
難しいなぁ・・・それで狼吊れれば言うことないが
また村吊っちゃたらみすみす占を餌にするだけだし。

白村村狼狼>COした場合
占村村狼狼>潜伏した場合

あ、いやちょっと待てよ!
潜伏してたら3日目占いとはいえ灰のままなのか。
だったら白確定一人いたほうが有利だわ。

(-43) 2016/05/29(Sun) 14:10:36

【独】 翻訳官 マーティン

久々の人狼で頭働かないけど
人数少ないんだからこの程度は計算しないと。

いずれにせよ、吊りミス1なんだから早けりゃ3日目には占いはCOしてないといかんのだよね。
だったらま、投票COがいいんだろうけど
吊り先統一できるかな?

(-44) 2016/05/29(Sun) 14:14:14

翻訳官 マーティン

[ローレルの問に対し]
Yesデース グリーンヘッド。
バグが混じる全員の意見より、
スキャナーの一人の直感の方が信用デキマス。

ただ、スキャン候補を統一するメリットもありますねー
リアルとフェイクのスキャナーが、同じ人を調べる事は
事態を整理するのにトテモ役立つでしょう。

問題は、どちらを採用するか決める人が居ないことです。
多数決でもいいですが、手間と時間が掛かる
議題のリソースは他の事に使ったほうが懸命だとオモッテマス。

(57) 2016/05/29(Sun) 21:34:07

【削除】 翻訳官 マーティン

[しばし考えて]
Oh ソウカ、全員でスキャン先を決めておけば
スキャナーが誰か名乗り出なくても
その人はバグじゃないことが分かるデスネ。

ならそうした方がいいのかな?

2016/05/29(Sun) 21:41:43

翻訳官 マーティン

[しばし考えて]
Oh ソウカ、全員でスキャン先を決めておけば
明日になって誰もバグ告発しなかったら
スキャナーが誰か名乗り出なくても
少なくとも、その人はバグじゃないことが分かるデスネ。

ならそうした方がいいのかな?

(59) 2016/05/29(Sun) 21:42:54

翻訳官 マーティン

グリーンヘッドの言う「3人くらい見繕う」というのは
皆で選んだ人が、スキャナー本人だった場合を考えているのデスネ。

その場合こそ、スキャナー本人が好きなところを選んだらイイです。少なくとも選ばれたスキャナーはバグではないのですから、村としては、そのまま非バグとして扱って問題ありません。

スキャナーは全員の「バグは見つけられませんでした」という宣言を聞いた後、スキャナーとして名乗りでたらいいと思います。
バグは後出しで「ワタシが本物です」とは言えない状況です。
その場で2人の非バグが確定します。
2回めのスキャンはできませんが、どうせ非バグは襲われやすいでしょうし、No bad jobだと思いマース。

(62) 2016/05/29(Sun) 21:57:00

翻訳官 マーティン

ワタシ”村としては”とイイマシタカ・・・?
村ってなんでしょう・・・?

ワタシニホンゴワカラナイネ

(64) 2016/05/29(Sun) 22:05:50

【独】 翻訳官 マーティン

多言語を操る有能キャラクターでいこうと思ったのに
これじゃぁいつもどおりのただの面白外人だYO!

(-64) 2016/05/29(Sun) 22:07:48

【独】 翻訳官 マーティン

あとマーティンは微笑みがむかつく

(-66) 2016/05/29(Sun) 22:08:38

翻訳官 マーティン

分かりにくかったので改めて言いますネ
ワタシも“皆でスキャン先を決める派”に賛成します。

変節漢と言われようと皆のために泥をかぶりまSHOW。

ついでにフェリクスの「バグ見つけたスキャナーちゃうでー」を第一声にする提案にも乗っかりマス。

(65) 2016/05/29(Sun) 22:18:41

【独】 翻訳官 マーティン

>>56のローレルの後半が
スキャンスキャン言ってて小型犬みたい

(-69) 2016/05/29(Sun) 22:24:07

翻訳官 マーティン

[シメオンに向かい]

スキャン対象を複数にしてしまうと誰が確実に非バグか、分からなくなってしまって。スキャン先を機能停止対象から除外できなくなり不確実デス。

その日に名乗り出なければ、バグに襲われてしまいますデス
スキャン先に選ばれた時点で余命は永くない。
翌日、機能停止の投票などでメッセージを残すことはできますが、きちんと打ち合わせしておかないと分かりにくいし、情報は早く得たいと思いませんか?

(67) 2016/05/29(Sun) 22:46:13

翻訳官 マーティン

複数スキャンについて考えてみますね…

仮にAを第一候補とBを第二候補としてスキャンし、翌日バグ告発はなかったとします。
そのバアイのパターンとして
・AがスキャナーでBが非バグ
・Aが非バグでBがバグ
・AもBも非バグ

Aは確実に非バグだと分かるわけですが
Bの非バグはわからないままで
その間にスキャナーが襲われてしまうと、情報にならないワケです。

それとバグが同じ手を使えるようになるので
バグがスキャナーを騙る手を残してしまうことが厄介です。

(72) 2016/05/29(Sun) 23:03:00

翻訳官 マーティン

ただし、第一候補が確実に非バグだと分かるなら
情報にはなるので、皆が納得できるならワタシも従いまショウ。

翌日投票も使えるのなら、再考の余地はありマス。

(74) 2016/05/29(Sun) 23:06:23

翻訳官 マーティン

[突っ伏したシメオンを見届けながら]

ワタシとシルバーヘッドの意見の違いが整理できました。
簡単に言えば、スキャンの第二候補を予め決めるか決めないかという部分にかかってマス。

それはつまりどういう事か
第二候補を翌日の機能停止候補に含めるかどうかをという事にかかってくるわけデス。ワタシの意見としては、スキャンしてるかどうかも分からないのに、一回目だけとはいえ機能停止候補から外すのはただでさえ人数が少ないのに、良くない思うデス。

ワタシは第二候補を自由にし、スキャンした先が機能停止されそうになったら名乗り出ることを提案しました。シルバーヘッドは少しでもスキャナーを守るために、それに反対しています。
ワタシもその意見は頷けます。ケド非バグが確実になった人をバグが放っとくでしょうか? いくら隠そうとスキャナーが襲われるのを防げるわけではありません。

(79) 2016/05/29(Sun) 23:57:55

翻訳官 マーティン

それでも皆さんは、明日スキャナーが名乗り出ることに不満かもしれません。
もう一つ、スキャナーがスキャン候補にあがったときに名乗り出るメリットがあることをお知らせします。
端的に言えば、全員が「バグを検知できなかった」と宣言することで、名乗りでたスキャナーが確定できるのデス。
宣言した以上、あとから「やつはバグだ」と言えない事は、それなりに大きな情報だと考えます。2名の非バグが証明できるのですから。

以上はワタシの考えの整理で
これ以上シルバーヘッドと対立するよりは、スキャン候補の選定に入りたいのが正直なところデス。

(80) 2016/05/30(Mon) 00:09:17

翻訳官 マーティン、コーヒーのおかわりをしに席を立った

2016/05/30(Mon) 00:11:33

【独】 翻訳官 マーティン

は、生存者一覧のところに全員の現在地が書いてある!
これってどうするんだっけ!?
簡易メモ?

まぁいいや、発狂でもしないかぎり多分会議室から出ることはないだろう

(-127) 2016/05/30(Mon) 13:56:03

翻訳官 マーティン

スキャン候補、なかなか難しいデス

全体を見て感じたことは、ワタシも含めですが全員がマトモなことを言っているという印象デシタ。
マトモな意見はバグも言うので、判断が難しいデス。

その中であえて「バグだったらそういうことは言わないだろうな」と思えたのは
ブラウニーヘッドに何度か自分の間違いを認める発言があったこと。
グリーンヘッドの提案した「スキャン候補を3人にする」提案くらいでしょうか、どちらも断定できるほどではまだないです。

正直なところ、グリーンヘッドは状況整理に長けていて、シルバーヘッドも大いに意見を広げてくれるので、すぐにスキャンして危険にさらしたくない気持ちデス。

(118) 2016/05/30(Mon) 14:26:07

翻訳官 マーティン

オレンジヘッドは、なんとなくですが考えていることが伝わりやすい、アウトプット上手なのでしょう
イエローヘッドも状況整理がトクイで自分の意見も言ってます。しかしその過程とイウカ、どういう気持ちかで喋っているのかまではつかめませんデシタ。
ブルーヘッドのリュカサン、自由なしゃべり口はすごく好きデスが彼女の考えは見えないところが多いデスネ。ひょっとすると知っていても言えない事情もあるのかもしれません。そこを加味して考えていいかどうかナヤムところデス。

(119) 2016/05/30(Mon) 14:35:23

翻訳官 マーティン

間違ってても仕方ない
スキャン候補の第一に リュカさん
第二候補に ローレルさん
を選びます。

変更してもいいなら変えるカモしれません。
この二人が二人共バグというのはまずない気がします。
今は早く候補を出すことを優先したい。

(122) 2016/05/30(Mon) 14:40:32

【独】 翻訳官 マーティン

>>114
ソリーわたしスキャナーやねん。

スキャン候補にあがるのはしかたない
それでもスキャナーだとは思われたくない!
狩なし村の占いなんてそうそう体験できないだろうからね。

正直、白置きしてもらってるのはたまたまな気がする
占い2日目COもアリなんて反発食らっても不思議ではないもの
シメオンの物分りの良さがでかい気がする。

シメオンは、議論に勝とうとしないあたり、
ヘイトを避けた狼っぽく見ることもできるし
村利を優先した村人と見ることもできる。
いまのところ後者。

(-131) 2016/05/30(Mon) 14:52:16

翻訳官 マーティン、メモを貼った。

2016/05/30(Mon) 15:14:36

翻訳官 マーティン、メモを貼った。

2016/05/30(Mon) 21:35:35

翻訳官 マーティン

すみません、先ほどのスキャン希望変更します

スキャン候補の第一に リュカさん
第二候補に アリーセさん

・・・トイウカ、ローレルさんとアリーセさん間違えてました…。
頭の色でズット呼んでたせいです…。

いちおう忘れないように壁に貼っておきますね

(150) 2016/05/30(Mon) 21:37:58

翻訳官 マーティンは、翻訳者 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。


翻訳官 マーティン

確かにブルーヘッドとイエローヘッドに集まってますネー
ワタシもほぼ同じ考えなので、文句はないのですけど
集まりすぎてスキャン当たる気がしなくなって来ました。

また候補にあがっているブルーヘッド自身
あまり動じてない様子で、調子をくずしてマセン
そこはバグっぽくない。

それとオレンジヘッドが、二人共バグだとは考えづらいと言ってましたが同意見です。どちらかがバグなら、パートナーはもっと議論を主導するタイプの中に潜んでいる気がします。

(166) 2016/05/30(Mon) 22:44:46

【独】 翻訳官 マーティン

もしくは仲間切り前提で明日回避COして
占いをあぶり出す作戦かな?

(-173) 2016/05/30(Mon) 22:49:00

【独】 翻訳官 マーティン

その場合、信用勝負では負けないだろうから

狼村村村村
になるのか

最終日が
狼村村

スケープゴートさえ仕立て上げられば悪い布陣ではない。
問題はまだ一日目なのに背水の陣を狼が敷くだろうかというとこだな。

(-175) 2016/05/30(Mon) 22:52:04

翻訳官 マーティンは、司書 リュカ を能力(占う)の対象に選びました。


翻訳官 マーティン

スキャン先の第一第二に関して承知シマシタ
ジブンの希望を変更すべきかとも考えたダケド
壁に張り出す方式デハなかなか簡単に出来ませんネー。

ブルーヘッドイエローヘッドのスキャン候補を出すタイミングや
お互いに投票しあったことなど、行動が似通っていて判断が難しかったデス。
互いにスキャンを避けるためだけに選んだように見えました。
まぁバグでないにしろ、自分をスキャンされるのは嫌デショウから
気持ちはワカリマスけどね。

(186) 2016/05/30(Mon) 23:54:18

【独】 翻訳官 マーティン

フィオンが>>184が占いを匂わせてるのはブラフなんだろうか
それとも占い騙りの布石?

まぁ占い先に選ばれてない狼が騙りに出ると
狼総ざらいになってしまうからそれはないか。

(-190) 2016/05/30(Mon) 23:57:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

シメオン
33回 残10061pt(3)
会議室オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残16000pt(4)
マーティン(3d)
4回 残15709pt(4)
会議室オフ
ローレル(4d)
14回 残12757pt(4)
会議室オフ
フィオン(5d)
19回 残12197pt(3)
会議室オフ

処刑者 (3)

リュカ(3d)
0回 残15342pt(2)
星の夢オフ
アリーセ(4d)
14回 残13335pt(3)
会議室オフ
フェリクス(5d)
1回 残15368pt(3)
会議室

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

クレメンス(1d)
18回 残11576pt(3)
王の隣オフ
シロウ(1d)
55回 残11047pt(3)
マリエッタ(1d)
15回 残13051pt(3)
ヴェルナー(1d)
46回 残11012pt(4)
ベネディクト(1d)
0回 残15689pt(2)
しれっとゲート。オフ
ダーフィト(1d)
57回 残10072pt(4)
ジャン(1d)
0回 残15916pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby