人狼物語−薔薇の下国


327 【身内村】春歌の村【ぱふぱふ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【神】神父 リヒャルト

【占いCO】です。
神の御業を、遍く人の世の争いの血を清めるために使わせたもう…。

【共鳴CO】です。
神よ、お導きを…。

【占い非対抗】です。
神のはしためたる私に、どうしてそのような力が持ち得ましょう?

占い対抗の枚数を見て占い方針を決めたいと思います。基本的には黄黒狙いでよろしいと思います。白狙いは真確定すればこそ意味があれど、初手や序盤に占い抜きを考える狼ならさっさと盤面上の人外を村目線であぶり出した方が得策ではないでしょうか。

霊能は占い枚数2枚、4枚ならFO、3枚なら2d遺言がセオリーでしょうな。3-1ですと護衛ブレが気になりますゆえ無駄に露出させる必要はないのではありませんか。まあ無駄占いは嫌ですので吊り占い回避はありありを希望します。

狩人回避は基本なしなしです。狩人のみならず、そもそも人の子が縄にかかるべきではありません。そして初手吊り先に狩人が来てしまって回避が出たら村は苦戦を強いられます。回避を認めるのはCCOと後半縄の余裕がない時です。序盤に吊られるような狩人には私は何も期待しておりません。せいぜい努力することです。

ふふ、では参りましょうぞ。

(-0) 2015/04/19(Sun) 00:30:57

【独】 【神】神父 リヒャルト

っしゃ!初日銃殺だけは避ける。ガチガチで行くよー!

(-3) 2015/04/19(Sun) 00:31:58

【独】 【神】神父 リヒャルト

んにゃーーーーーー!!!やっぱ緊張しておしっこ漏れそう!!ぎゃあああああなんで私妖魔希望しちゃったかな!!←

言っちゃ悪いが毎度企画村で銃殺おきまくりんぐで食傷気味だったのが希望理由なんよ…なら私にやらせんかい!的なアレで。
あああああああもうばかばかばかばか!!

(-12) 2015/04/19(Sun) 00:36:18

【独】 【神】神父 リヒャルト

ちなみに【騙りません】。狩か、狼騙りは考えてる。
さっさと占い抜いてくれ。さあ抜くがよい。

(-13) 2015/04/19(Sun) 00:37:39

【神】神父 リヒャルト

【占い非対抗】です。
神のはしためたる私に、どうしてそのような力が持ち得ましょう?

占いの枚数を見て占い方針を決めたいと思います。基本的には黄黒狙いでよろしいと思います。銃殺による真確定が最も村勝利に近いですのでここは可能な限り最優先に目指すとして、白狙いは真確定すればこそ意味があると思っています。初手や序盤に占い抜きを考える狼ならさっさと盤面上の人外を村目線であぶり出した方が得策ではないでしょうか。

霊能は占い枚数2枚、4枚ならFO、3枚なら2d遺言がセオリーでしょうな。3-1ですと護衛ブレが気になりますゆえ無駄に露出させる必要はないのではありませんか。まあ無駄占いは嫌ですので吊り占い回避はありありを希望します。

狩人回避は基本なしなしです。狩人のみならず、そもそも人の子が縄にかかるべきではありません。そして初手吊り先に狩人が来てしまって回避が出たら村は苦戦を強いられます。回避を認めるのはCCOと後半縄の余裕がない時です。序盤に吊られるような狩人には私は何も期待しておりません。せいぜい努力することです。

ふふ、では参りましょうぞ。
人ならざる悪しき者どもに裁きを、全ての迷える仔羊に祝福を!

(5) 2015/04/19(Sun) 00:41:02

【神】神父 リヒャルト

【猛獣使いの占いCO確認】

まあ立会なしだとこんな感じで進むのでしょうかね。あまり経験がないので新鮮です。
霊能回避云々は共鳴にお任せしますよ。更新時間直前まで仮決定も本決定も出さないということはないのではないでしょうかね。早めに指示が出れば霊能も回避しやすかろうと思いますし、それに準じて共鳴さんも動けるのであれば、特に問題はなかろうと思います。

(16) 2015/04/19(Sun) 01:05:08

【神】神父 リヒャルト

【御曹司の霊能CO確認】
【ニートの共鳴CO確認】

不安定な陣形にならないことだけを祈ります…。



>>ALL
★占いが早期に抜かれた時の対処法をどうお考えですか?
★複数いる霊の処遇をどうお考えですか?

これだけ飛ばして床に就きます。
おやすみなさいませ。

(18) 2015/04/19(Sun) 01:13:47

【神】神父 リヒャルト

日曜日ですね。教会では安息日のミサが行われています。
……皆様いらっしゃいませんでしたけどね!

【中二病の占いCO確認】
2−2ですね。
御曹司殿が人外なら占いが1CO時点でわざわざ霊に出る理由がよく分かりません(真確したらどうするんでしょうね)し、楽天家殿が人外なら、占いに出れば霊能を確定させられて護衛先を大いにぶらすことができましたでしょうに。まあ何したいのかよく分かりませんが、占い考察が若干楽になったので良かったですね。


質問の意図についてはぐらかしたのは悪かったですね。でも皆様のPL要素やレベル、考察の方法等見極めたく思ったのですが、いかんせん言い方が悪かったようです。

(42) 2015/04/19(Sun) 10:18:46

【神】神父 リヒャルト

例えばですが、早期の真抜き・ベグを想定しながら占いは白狙い、という考察を立てている方とか。
初手白、2d遺言銃殺ですと非常に厄介です。
14>12>10>8>6>4
▼対抗▲共鳴
▼霊▲白
▼霊▲灰
完灰に噛みによる情報精査が入るまで時間がかかりすぎる。それであなたはどうやって人外を探す気でいるのですか?という、具体的な進行提案ができるのか否か、またはその状況事態想定できているのかどうか。

見たかったのはそこですね。決して残った対抗を飼うとかいう当たり前のことではなかったです。まあ、私の言い方が悪かったのですけども。

(43) 2015/04/19(Sun) 10:34:34

【神】神父 リヒャルト

ついでに狩り回避なしなしを希望したのも>>42に関連して、狼に襲撃による盤面精査をさせたかったからです。

初手白進行で初手吊り狩り回避ありだとこの現状
▲狩▲占▲共▲共▲白▲白
下手すると一切灰に噛みを入れられません。最悪序盤で狩人が吊られたとしても、吊りの1、2手の中に狩人がいるかも♪なんて真面目に考える楽天的な狼でしたら、頭を捻るまでもなく見つけられると思いますよ。

>>35フェリクス殿
★貴方の「狩吊占回避なしなし」論と、私の考えに相違はありますか?

誰かから質問のお手紙が来ていたような気がするのですが…ちょっと落としてしまったようですね。少し離れます。

(46) 2015/04/19(Sun) 10:51:29

【神】神父 リヒャルト

ふう、私としたことが懺悔室で居眠りとは…。

見落としたお手紙見つけました。
>>27シュテラ殿
…はて、狐と狼の動きが同じ、とは?また私の言葉が悪かったのでしょうか…。
☆狐が優先と考えます。しかし個々の力量に左右され動きが予想出来ず、仲間もいないためライン考察も出来ない狐は見つけるのは確かに難しい。個々の発言精査で狐目狼目の精査をしたいですね。
今の段階で私がどのようなところから要素をとるのかを言いたくはないです。

☆偽目真目関わらず、白進行なら交互希望ですので自ずとそうなりますな。

気になっていたのですが、貴女は占いの結果ではなく占い師を主軸に考察を進める方なのですね。偽目の占い師の白だから白とは思わず、真目を取った占い師の黒だから吊るのですか?
私と占い周りの考察方法が違うので、それが私にとっての考察ノイズになりかねないと思って、ここは最大限考え方の相違を擦り合わせておきたいのですが…。
私は占い師の真視ではなく、色を出された先の色から判断致します。真目を取る騙りが居ようと、囲われた中で白く振る舞える仲間がいるとは限らないし、狐囲いに関しても同様。

(62) 2015/04/19(Sun) 15:53:03

【神】神父 リヒャルト

見落としたので続き。

☆その時盤面についている色や残った人間の色やライン等の状況によるのでなんとも。基本的には吊らないと思いますよ。
例えば生存者5人中最大2人外生存懸念での狩人COを想定するならば、その狩人は吊りません。ただし護衛先は自由にします。狼目線その狩人が真目ならGJ懸念で噛むかもしれませんし、その狩人騙りが狐なら告発も期待できますしね。

あと初手▼狩▲占も懸念はもちろんありますけど、それ初手で透けた狩人が悪い、としか…。なので、吊られることが避けられなくなった狩人ならせめて不在が透けないように振る舞うことを求めたいものですね。

(と、まあ私が狩人でも同じこと言いますけどね)

(64) 2015/04/19(Sun) 16:08:10

【神】神父 リヒャルト

>>24プルプル殿
目が止まったので。
★僕が村だと思っていても村全体が疑っている人=色の見えない人、とありますが、ご自分の推理より村全体の議論の方向性が優先なのですか?
随分受動的な印象ですね。朱肉だけに。
★偽目占い師に狐目当たるのを避ける、というのは何故でしょう?交互なさらないおつもりですか?
★また、残念真懸念はありますでしょうか?
残念真が一発逆転で真取れて村が勝ちに近付くチャンスではありませんか?

>>35フェリクス殿
貴方の御言葉を借りて申し上げるなら、表現の範囲内かもしれませんが…。
★貴方目線、黒を当てて吊れば霊能真は見えますが、霊能真偽分からないとはどういった状況なのでしょう?
また、黒進行時は貴方目線ライン戦の方が内訳ハッキリしそうですが。貴方の黒が出たら盤面2w露出、霊能真が分かります(誤爆は懸念外です。基本村利展開だと思いますので)無駄縄少ないですしね。

(67) 2015/04/19(Sun) 16:43:38

【神】神父 リヒャルト

>>53アリーセ殿
楽天家殿の考察をもう少し掘り下げましょうか?
真狼ー真狂のセオリーで見ておりますので、仮に楽天家殿が狂人の場合を語らせていただきます。

あの対抗非対抗が回りきらない状況ならば、楽天家殿目線御曹司殿真目。占いに出て3-1にしてしまえば
▲霊能で確定霊能による破綻を恐れることなく黒打ちが出来、霊ロラより多く無駄縄を使わせることも出来ましたでしょう。また狼が護衛を取る自信があるなら▲占いチャレンジも出来ました。(護衛取る自信無いなら霊能を噛むでしょうな)

盤面は吊りと、占いと、噛みの三つの能力で精査されていきます。吊りによる色を見る手段が無くなるのは村目線痛いと思いますよ。ましてや狐を吊ってしまったら村が占いの真確定の手段さえ失いますしね。

(72) 2015/04/19(Sun) 17:30:03

【神】神父 リヒャルト

【霊能非対抗です】
どうやら私には祈ることしか、神はお許しにならなかったようです。

>>59ドトール殿
くっ…ここには噂のシロノワールは無いようですね…!無念…!
結局、貴方が何を狙って何を思っているか、発言回数のわりに全く見えませんので、是非垂れ流し製法のコーヒー、そろそろご相伴預かりたいものですな。

>>61シュテラ殿
横槍で申し訳ありませんが
★先ほど共有至上主義と仰っておられましたが、共有がやることが最善手でないと思ってるのは矛盾してませんか?
>>65にしても、偽目の片白が残った状況で吊るか吊らないかはどう判断されるのでしょう?>>26の偽目の黒は吊らず、片白も吊らずでどうやって盤面を見るおつもりなのか全く見えないですね。

(76) 2015/04/19(Sun) 17:47:53

【神】神父 リヒャルト、あ、懺悔室にリヒター殿が…って何故裸ネクタイなのですうわやめて

2015/04/19(Sun) 17:50:02

【神】神父 リヒャルト

やっと…リヒター殿が帰られました…。

>>78マリエッタ殿
んー…盤面固まるまで時間がかかりそうなのでアイスブレイクがてら何か話題を、と思ったのですがなかなかうまくいかないものです。
とりあえず占い襲撃して噛みが通り、その後狐のケアが出来てない狼像が見えてきたらそれはもうひたすら村が根気よく説明するしかないのでしょうか…。
(メタですが村の参加者様名簿を拝見するに、私自身同村経験のない方もいらしたので村全体のスキルレベルを推し量れずにおります…)
あと必ずしも狼が狐盾に乗ってくれるとは思いません。私が狼なら乗りませんしね。
★狼が狐盾にあえて乗らないケースが抜けているのは何故ですか?
でも概ね戴いたご回答で私が得たかったものは見えました。貴女に幸あれ。

>>84プルプル殿
☆一番怖かったのは2-1ですかね。
我らが祖国の戦術ですとどうしてもベグに対する免疫が弱い。▲ 霊能からのベグなんて大混乱ですね。
狩人としても確定霊能護衛か、真狂強めの占いどちらかを護衛するか迷うでしょうね。

(100) 2015/04/19(Sun) 20:32:38

【神】神父 リヒャルト

また重ねてお詫び申し上げますが、all星の言い方ホントに悪かったようですね…ちょっとしょんぼりです。

>>80シュテラ殿
ああ、どうやら私の勘違いがあったようです申し訳ない。
☆共有が今にも進行ミスを犯しそうなら異議を唱えるのは村利ですが、黙ってミスを知りつつ「共有至上主義」を唱えるのはただの戦犯のなすりつけか、もしくは表向き村目を装った人外目だと思いました。

>>88フェリクス殿
黒狙いでも黄狙いでもどちらでも貴方のお好きなようになさいませ。ただ勿体無いことにそれは狐に対しての諦めのような態度に見受けられます。

>>89エーヴァルト殿
もし付いてこれないなら正直に言ってくださいね。

>>97アリーセ殿
多分好みの問題かと。私が狼なら仲間がヘタ打ってライン戦に持ち込まれたりなんかしたら大いに困り果てますのでね。狂誤爆や仲間の真落ちまで懸念しなければならない。

>>99プルプル殿
え、なんかごめんなさい…?
狐っぽいところが狐ならいいんですが、スキル高いところの人外をどうやって処理するおつもりなのか。
★占いに穴が開いて、片白が沢山、霊機能破壊、そんな状況は想定されてますか?

(101) 2015/04/19(Sun) 21:18:54

【神】神父 リヒャルト、【宿】宿屋の娘 シュテラに話の続きを促した。

2015/04/19(Sun) 21:21:15

【独】 【神】神父 リヒャルト

っていうか、シュテラくろこちゃんかな…?
ごめんよ…ヘイト高めにしてる…。゚(゚´ω`゚)゚。
透け懸念でノイズ(と三└(┐卍 ՞ਊ ՞)卍ドゥルルルルル)を封印してるんで、ついあたりががが…!

つか参加者の皆様ホントにごめん!!
神父がうんこだの怖いだの鬼だのナマハゲだの灰に落としてくれてええんやでー!!!

(-39) 2015/04/19(Sun) 21:25:37

【独】 【神】神父 リヒャルト

フェリクス…冷蔵庫さん
ゾフィア…つきちゃん
ドトール…ヤマモト
マリエッタ…じじちゃん
メルクーリオ…ながれんちゃん
ゲルト…はるさん
スノウ…小人ちゃん
シュテラ…くろこちゃん
エーヴァルト…とらさん
ここらへんはもはや確定で見てる。

グレートヒェン…ナマさん?
プルプル…さなちゃんかとんせいさん?
マチス、ステファン、アリーセ…???

分かりゃん…そして外れてたら悲しい。
観戦枠からドキ臭を感知できなかったのでいないんじゃないかな、って思ってる。でもスライドがいて、観戦者誰か一人欠けてるのだけは分かってる。さみしみ…。

(-40) 2015/04/19(Sun) 21:38:47

【神】神父 リヒャルト

役考察したいのですが…何とも言えないですね…。
霊能はタイミングで考えるとやや楽天家殿真の方がつじつまが合うのですが…全く決め打てる要素がない。
(このへんはアリーセ殿との絡みをご参照ください)

占いはフェリクス殿がやや優等生で戦術論や質疑応答も確りなさっている。が、銃殺に対する熱意の欠けや灰に対する積極性を見てそこまで揺るぎない真視を得るためのものを感じませんでした。
(ひっそりと、ここ狼だったら対抗噛まずに吊りそうだな、という印象を抱いてます、力量的に)

またゾフィア殿は対照的にフリーダム垂れ流し型とお見受けします。そして今まで垂れ流された思考を拾ってもあまり真を取るとかそういう気概を感じませんでした。
ので、もはや真目とか偽目とかでなく、【フリーダム】という評価を下す他ございません。

正直、どっちも真に見えてません。是非とも頑張ってください。

(106) 2015/04/19(Sun) 21:56:33

【独】 【神】神父 リヒャルト

ほんっっっとうに!!!
サーセンしたァァァァァァ!!!
勝敗関わらずエピ土下座や…。

(-41) 2015/04/19(Sun) 22:02:07

【神】神父 リヒャルト

で、灰ですね。
現状占いたいのは【プルプル殿、トール殿、マリエッタ殿、グレートヒェン殿】(理由は後ほど)
吊りか占いかどちらをかけるか迷っているのは【シュテラ殿、エーヴァルト殿】。
スノウ殿メルクーリオ殿アリーセ殿あたりは比較的白目に見ておりますが放置する気は毛頭ございません。対話で色が落ちそうです。

ので、先に占い先希望として
⚫︎プルプル殿
⚪︎マリエッタ殿
◎トール殿
を出しておきます。遅くなっては申し訳ないので。


>>109アリーセ殿
はい、楽天家殿を狂人と仮定すると、当時1-1でしたので楽天家殿目線ご主人全潜伏も視野にあったはずです。
1-2で霊機能を破壊するより占いに出て盤面を破壊するために動いた方が得策だと、私なら考えます。
仰られていた3-1で▲狂懸念は、少なくとも私が狂人なら考えませんな。囲いか黒特攻でさっさとアピールすればいいだけの話。
楽天家殿が全潜伏を想定出来ずに、あらかじめ霊能に出る気だったら別ですけどね。
まだ足りないならいくらでもお話ししましょうぞ。

(116) 2015/04/19(Sun) 22:41:19

【神】神父 リヒャルト

†プルプル殿†
あくまでも私目線からですが、会話を打ち切られたのが防御感に見えました。戦術論でソリが合わない相手をソリが合わないまま放置しても何にもなりません。
また、狐囲いの危険についておっしゃいながらも交互せず放置は矛盾に見えました。アグコン、ナチュ白、どう対処するのかもログから読み取れませんでした。ここかなり黄色く見えました。
(単に私が怖いとか気に食わないなら、遠慮なくおっしゃってくださいね)

†トール殿†
面白いRPですね。で雑感打ち切りたいです。
お忙しいのでしょうか、垂れ流しコーヒーがまだ席に届きません。どの立場でも同じ立ち振る舞いをなさっていそうですのでRPは要素に含めません。となると色が全く見えません。仲間をかばう様子やかばわれる様子も無かったので、単独臭を感じてます。

†グレートヒェン殿†
上に同じです。

†マリエッタ殿†
ここは比較的よく口が回りそうなので色がいくらか見えました。先も申し上げたとおり、狐盾に応じない狼像の想定の云々で少々防御感を感じました。狐目、と書きましたが、ぶっちゃけセンサーです。狼なら仲間切り捨てて単独で白視取ってきそうかな、と。

(126) 2015/04/19(Sun) 23:11:27

【神】神父 リヒャルト

†エーヴァルト殿†
星無視のスタイルですね(にっこり)
直近で何か語ってらしたので後で拝読させていただきます。対話としての星飛ばしが通じないのであればどう要素取るべきなのでしょう。全く色も力量もPL要素も見えませんね。ここをどう処置すべきかを目下検討中です。
ですので、他国アレルギー等でしたらそう正直におっしゃっていただきたい。

†シュテラ殿†
現状の最多弁枠ですが、戦術論の相違からか私目線彼女のしたいことが分かりません。狂特攻に見えたら放置も辞さないのは、私からすれば狂気の沙汰。
占いを主軸に、真取り白取りをご自分で精査なさり、そこから吊るべき殴るべき相手を見つけるスタイルなのでしょうと推測してます。が、考察の主軸にしている占いに穴が開いた時、どう精査なさるおつもりなのか。
もしくは真取りのうまい狼陣営なら?

言い方が悪いかもしれないが、思考ロックが一度かかるとブレーキが効かないタイプに見えました。後半暴走してしまうと、村目線彼女が単に暴走しているのか、それとも人外が村を吊りにきたのかの判別が難しくなりそうで。噛まれてほしいが本音です。

(137) 2015/04/19(Sun) 23:35:59

【神】神父 リヒャルト

あ、時間がかかりすぎた…。

【仮決定了解です】

星をお返ししたいのですが喉が心許ないので、どなたか御慈悲をいただけませんか?

(140) 2015/04/19(Sun) 23:37:11

【神】神父 リヒャルト、【T】ド トール物価崩壊してませんかね…。

2015/04/19(Sun) 23:42:41

【神】神父 リヒャルト

ありがとうございます、神に感謝。
貴方に祝福がありますように。

>>128アリーセ殿
話し合う余地なく直吊られるのはほとほと心外です。

☆直接お話した訳ではございませんのであくまで側から見た感想ですが、やや考察や理由の過程を省いてしまう傾向に見えましたので。
彼の中でテンプレートだと思われるものは、他者とのすり合わせの必要を感じず、むしろテンプレートから外れたものに星を投げている。複数霊能の▲霊等ですかね。
ですので、>>57>>70辺りは、むしろ貴女の言い方に問題があるように感じました。
印象悪いよ、じゃなく、「印象が悪くなってしまうけれども、それでも言及した理由があれば教えて」等の方が相手から返答を得たいなら得策でしたな。
現に私も「直吊りしたいくらい黒い」の一文だけですと、(・ε・`)フーンくらいにしかご回答出来ませんしね。

☆ありました。真狼ー真狂がセオリーですし、何処かで誰かがおっしゃっておられましたが、あの盤面で狼が霊に出るのは相当チャレンジャーです。
また、どちらも狐は切ります。
★私が【狂人】ではなく【人外】と言い回したことで何か弊害があるのですが…?
真狂ー真狼もあり得なくはないですが。

(164) 2015/04/20(Mon) 00:08:17

【独】 【神】神父 リヒャルト

初手占い回避フゥウウウウー!!三└(┐卍 ՞ਊ ՞)卍ドゥルルルルル
もう其処彼処に敵を作り過ぎた感ある…。
真面目に謝ろ。適度に謝って、こう、小出しに謝ろ。

あーもーノイズ封印するとこうなるのダメだダメだと思いつつちくしょーアホー。
何で狐希望しとんじゃいアホー。
弱いくせにーアホー。

(-49) 2015/04/20(Mon) 00:20:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

メルクーリオ
6回 残14756pt(6)
アリーセ
2回 残14939pt(6)
【娘】オフ
グレートヒェン
5回 残14801pt(6)
【冥】オフ
プルプル
13回 残14369pt(6)
インク:白オフ
マチス
1回 残14976pt(6)
【ニ】オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
フェリクス(3d)
20回 残14452pt(6)
シュテラ(4d)
6回 残14196pt(6)
【宿】宿屋の娘オフ
マリエッタ(5d)
1回 残14975pt(6)
ゲルト(7d)
9回 残14710pt(6)
【楽】無残な姿オフ

処刑者 (6)

ステファン(3d)
2回 残14960pt(6)
トール(4d)
2回 残14934pt(6)
今日もTで飲めるオフ
リヒャルト(5d)
13回 残14555pt(6)
【神】オフ
ゾフィヤ(6d)
0回 残15000pt(6)
エーヴァルト(7d)
1回 残14977pt(6)
【執】
スノウ(8d)
22回 残14275pt(6)
【猫】もっふんオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

シルヴェストリス(1d)
0回 残14954pt(6)
ディーター(1d)
2回 残14952pt(6)
エレオノーレ(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby