情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
灰雑感
将:統一占いとか思考に単独感ありますね。提案事態は狼利だったりしますが、悪目立ち恐れぬ態度と思考の流れは素直なので村っぽくみてます。
花:狼探してる感ありますね。提案も村利考えてて、頼りになりそう。
内:美に関して同じ事考えてたので親近感。疑問点を受けての落とし込みとか迷いとか見やすい。そこ追えなくなったら考える。
る:>>35情とか、言いたい事いうからライン要素見やすい人材で、意見はっきりわかりやすい。
後はあんまり分からない。
>>75内
私は明日から花案のゾーン希望で、本日は占い師の自由明言希望です。今日ゾーンにする意味あります?被らなければそれでいいかと。
>>79翻
狼が妖魔狙って襲撃すると、占真狂で判断ついてない場合純灰噛む事になって潜伏幅狭めないかな?妖魔噛みは死体減るから手数増える場合もあるし。占襲撃しちゃって溶かせないなら狼は告発か票を重ねてでも▼に持っていくしか勝利の道がないよ。だから占いで消費した方が狼利かなとは思ってる。
>>82情
ふむ。私は、わざと囲わないで狂アピというよりは彼女のうっかりな気がする。そんな狂アピ見た事ないからかも。草を生やす事が狂アピか…でも、なんとなく信用取りに来てない姿勢→狂アピととってるって事は伝わった。
☆>>87内
妖魔探しってどういうのか分らないから。
私が考えた妖魔イメージは普通の人なら無難な位置どり、多弁なら占われないように白印象稼ぐ…とかかな。花の質問しまくってる姿勢は狼探しのそれに見えた。
★賭>>7
「占霊1発言でco回せば、狂と妖魔は焦るんじゃないか?」狼がまだ揃ってなくて意見がまとまってないと焦ると思うのですが、狼を焦る対象から外した理由はなんですか?
★芋>>30
大事な占いCOを文字小さくして【】つけなかった理由とか聞いても大丈夫ですか?
>>94美 待ってたわ。
★>>75の私の質問そのままコピペしてます?
★狼は占に騙ってないと思う理由、もう少し詳しく聞きたいわ。
美から見て運狼と見てるようだけど、ロラ要員に見えるかしら?私はそこ違和感なのよね。そこから見える狼像は?
妖が占に出てる可能性を考えているみたいだけど、確かに占われる可能性は低そうだけど、狼に噛まれる可能性や、片占噛まれた時にロラされやすいとは考えてない?
★>>92宿
占に狼で霊に狂がよくある形って意味で言ってます?
狂の霊騙りってとっても難易度高いので、私の経験では狂は占騙りが安定なんですけども…どっちが真っぽいとか印象が聞きたいですわ。
後、1番貴方の色が見えにくくって、灰のこの部分は同意だけど、この部分は分らないとか、発言に対して思った事を落としてもらえると助かります。
>>97内
いえいえ、私が言葉足らずでした。すいません。
読み返しまして、質問しまくってはいなかったのですね。
序盤に★投げているという印象を持ち、この人は質問しまくる印象を持ったようです。
そういう人が場を動かすと思っているので、頼りになりそうな人、という分類づけしました。
花案=狐処理の意思とは感じなかったです。良策ではありますが、戦略提案は経験すればできる事なので、私は要素にはとらないですね。狐要素抽出とかがあれば意欲感じます。
ろ>>56を素直にとるなら、非妖魔。妖魔騙りに出ると狼に透けるけど怖くないって言ってるのが妖魔っぽくない。とかとか…
芋>>100
わw、無粋な事聞いてすいません…
一応芋から答え聞けてスッキリ。
私の鳩からは小さく見えますよ…?妖怪のせい?
>>99牧
私の経験では狂占騙で黒誤爆怖ければ統一の後発表の時に割る。
逆に霊で斑吊の時、先発表で黒誤爆+占の真確定させてしまうので、霊騙りは難易度高いと思ってます。
霊に出す狼は初回●▼に当たりそうなロラ要員が多いです。だから強弁の霊対抗とか出ると、それだけでもったいなくて決め打ちしたくなります。(真顔)
狼は霊より占を確定させたくない、は同意。その場合3-1をよく見ますし、今回の場合霊3とかなると目も当てられないので様子見した狼がよぎりました。で、霊を確定させると指定占いをされるので、出してきたとも考えられます。
>>104翻
横槍。それ、その人の性格要素も加味して考えた方がよさげ。
でも、難しそうだとは思ってる。占が死なない分狼の潜伏枠がどんどん狭まるし。
>>105従
3-2説納得です。
★>>113美
>>6の占い回避なしの主語を私は霊能(つまり貴女)と思って読んだのだけど、ひょっとして狩人の事を言ってるのかしら?
私は貴女が潜伏の場合占4回、吊り1回を避ける自信があったのか、無い場合は占われてもいいと思っていたのかを聞きたかったの。
横槍。運狼で1CO目だから、狂が霊に出た場合霊3COにも成り得たので非狼要素に取ってるんですがそこはどう思います?運はなぜ狂は占に出てるって思えたんですか?
後、>>は半角じゃないとアンカ飛ばないですよ?
>>115牧
そうそう、多弁狂霊いますよね。前村で狼に初回で噛まれました。狼からも真に見えたのでしょうね…。
>>114美
占4回と書きましたが、あの議題回答時は占3COも可能性としてあって、とても潜伏できる状態ではないと思ってました。
それを霊の貴女が「占い回避なし」としたのは、どういう意図だろう?という事を聞きたかったのです。
>>119芋
リアル優先してから、今日は伏せなくて大丈夫。
てか、伏せちゃダメだよ。今日しか真証明できる機会がないかもだから気合いいれていこう!
発言抽出は、下にスクロールしてチェックボックスにチェック入れている人のみを見る事ができますよ。チェック入れ忘れに注意ですよ。(私はよくする)
あ、やっぱ今日の23時に仮だったか。喉…いけるかな。
情に【●宿○賭】芋に【●花○内】
発表順(負担でないなら)芋→情
情>>82で指摘してるけど、これ美狼の視点もれに見えてます。美が霊COしてるのに、霊の内訳考察で真入れてるし、運決め打ちでいいかな。
で、それ指摘した情は非狂なので情占でいいと思う。
初日で決め打ちはしないけど、しっくりきちゃってる。
狂予想芋の占い先は、狼囲って狼から真バレ嫌だし、白出て安心、黒出たら発言伸びそうなところを。
灰ざっと見で賭宿気になる。>>7とか賭の視点もれっぽいし。
単体妖魔っぽさは宿気になってる。一番色見えない。でも、私に妖魔センサーはついてない。もし白出ても明日寡黙吊りの手数が浮いたと思えば…。
美黒基点でライン追うと、翻>>73、ろ>>59微切。
牧は安定してるし従はしゃべれそうな印象で様子見。
花案の場合はそのまま情の【●宿○賭】でいいんですけど、>>97自由明言でよいと思います。
喉増えたー。
採用されないだろうと思ってスルーしてたけど、統一希望の人の意見が分らない。
★>>112賭
賭の考える統一やりたい理由を知りたい。
票の流れ追いたいは分った。
それか、統一したいって程でもない?悪くない程度?
★>>2将
先に狼探す、は分る。けど、統一占いはあかんと思う。狼狙いの占希望はあり。
将は統一の斑からの霊判定見たいって事?狼探すならまずは統一占いってとこ補足ほしいな。
占いで潜伏幅狭まるから占はそんな長生きできないから、狼見つけてから妖って余裕ないかもしれないよ?吊りだと妖落としの実感ないから、不安じゃない?
★>>150翻
統一前提の話ですね。すいません、勘違いしてました。理解しました。
二指定のいいところは集計が簡単そう。
花案は良策ですが、誰がまとめるするんですか…とガクブルするので、まとめる人がいないなら翻案でもいい。花案より占の幅が狭いのと、占に狼の場合、仲間を占いたいと言われたら真が黒引けないのがネックなので三指定とかだとダメなのかな。
それと、花案の場合で得票が同数の場合は、希望出しが早かった方から数えるといいと思う。
翻の白印象アップで将が何をしたいのか分らず印象ダウン中。悩んでいるなら、一緒に考えたい。
牧の思考追いやすいですよ。
内>★私が他者の色知ってるというのはどの辺り?たぶん花への印象の辺りだと思うんだけど、それがどう狼よりになるのか分らない。
花>>160受けて将妖有りそうと思ってしまった。
う、占ってほしい…。希望変えたいー。
★狼位置絞れるっていうのはどういう意味?
ちなみに、宿寡黙吊りされそうだから妖無さそうって意見がどっかにあった気がして、私の経験で不慣れな人が妖魔ひいた場合、どうしたらいいか分らず、無口になったり、潜伏っぽくなったりしたのを見た事あって、それで宿がそうかなーと思ったのでした。外してる気がすごくする。
★従>>205
内と美狼がつながってたとして、最初に美狼言及した意図ってなんだろ?ライン切り?でも、明日霊吊りの声の中、仲間の信用落としてどうなるの?運から美の結果が黒出ても内にそこまでメリットあるかなという事を思った。
花は情の多弁占いは襲撃狙い→狼視って読めるんだけど、多弁占うなら初回ってのは分かるんだよね。「まとめ役ほしい」に狐溶かしはいいんかいっ!ってはなったけど。
★>ろ217
妖狙いで灰狭めはうまくないと思うけど、占い怖いのなら占破壊しちゃうかもしれず、そうなったら占で灰狭まらない分、襲撃で灰狭めてくるのはありかもしれない。そんで▲占してロラの流れでロラされる位置に狼がいるなら、そのタイミングで狼CO→妖告発はありそう。
ろ>>218
そうそう。自分でもその矛盾気づいてた。
喉無くてポイしてた。
さすが見てるね(なでなで)
思考の流れ説明すると、
妖当てた事一度もないので議題回答時は狼狙いでいつもどおり考察しよう。その方が村に貢献できそうと考えてこの回答。
で、「占いで妖溶かしたほうが狼利」は、そう表で言う事で占い噛むなよっていう圧だったんだけど、説明するの嫌だったから、花から突っ込み入ってたけど、スルーしてました。
そこで疑われるんならって言わせて頂きました。
>>3で狼狙いでと言ったけど、占確定できるのは初日だけなので、分かれば妖狙いたいとは思ってました。
この辺り伝わってます?
灰考察時点で牧翻が間近で印象あったけど、理解できてなかったです。対話不足。→思考見えてから落とそう、って感じでしたね。
なんか、私が妖慣れてそうって雑感頂いたけど、そんな訳はないIJT組。
ついでに、決め打ち突っ込まれてる人いたけど、私も役職考察で運決め打ちでいいんじゃないか〜からの、初日で決め打ちはしない→どっちやねん!的な発言をしてるんだけど、誰からも拾われないので自分で突っ込んでみた。暇な訳じゃない。
まぁでも牧と一緒。決め打ちできたら楽だねぇ。運が発言伸び悩んでて、怖いんだけど>>6とか美が確霊になってまとめする気持ちとかなくて霊じゃないように見える。
>>137は非内通っぽくも見える。
★美
●将で芋に●将という事は、芋の方が真よりで見てるって事ですか?
回避の件、美は狩の事だと思ったは理解。他にFOで回避の回答書いてる人はみんな狩に関して書いてると思ってた?
このままだと私▼美にしそうだから、>>141に至った考察とか聞かせてね。
★ろの花疑いポイントがよく分からない。
花狼で牧が何者予想で花は何狙いで白取りしてると思ってる?
★>>129花
ゾーンというのは花案の事?票操作しにくそうだと思ったんだけど、いまいち何を不安に思ってるのか把握できてない。喉余りで回答ほしい。
★花牧>>212
情が内の色見えてたとして、何狙いで●?
自分の白にまとめ役期待は占目線にとってるので考えききたい。
ろの発言にメタとか出てきてて、私、無自覚なんでやばかったら指摘ください…。
>>235花
察したけど、情がそれ目的ならはっきり言うほうが抑止になっていいような気もするんだけど、にごす方がいいのかしら…。(小首かしげ
でも、その狙いより仲間囲って真から庇うとか、そっちを考えていてしっくりきてなかったんですよ。多弁占いは初回のみと言ってましたし。
仮に情騙で妖候補を自分が外す事で真に占ってもらいたいって意図とかもあるのかな、と邪推したくなる。
まとめ、感謝しております。(拝む)
★>>177将
美狼なら様子見しすぎかな?
私はうっかり霊3COや妖騙りで3-2とかになったら怖いから様子見して、霊対抗してきたように見えて。今回霊確定させちゃうと指定占いされちゃったり、占騙りが間違った結果出した場合バレやすいから、狼でもあのタイミングで出るメリットは十分あると思うんだ。
美本人も、>>94COが早い方が村利とは思ってないって言ってるし、そもそもゆっくりどういう陣形になるか観察してるのは十分ありうると思うのだけど、どう?
賭>>147「狼は狂人や妖魔の出方をみたい」という事なのだと思ってるんだけど。
★賭>>172
「真狼ー真狼の言及がない」事から何が見えるの?単純にレアケだか省いたんだと思ったので気になりました。
>>240
情狼で対抗に妖占わせたかったは、違うな。
それだと、明日狐説けたはいいけど、▼情で狼的にあんまりおいしくないのかな。情狂なら有りだと思う。
運情共に狼っぽくないですね。
★>将
>>239だと狩も選抜されてしまいそうですね。
妖要素はその人の性格にもよると思います。
妖から離れて役職からのラインとか探ってみては?
完全白めの人の考察も聞かせて頂きたいわ。
☆>>244賭
雑だから希望にあげたんですか?
狼なら雑になるとか、そういう考えですか?
レアケに喉使ったり、疑いを広げる方が私は気になる方です。
はなっからレアケポイしちゃうので、あのパターン分けは丁寧だなと思ったくらいで…(汗ふきふき
なんか、そんなに妖意識しなくていいと思うのですよ。
初日しか占確定しないかもしんないよ!ってのはあるけど、妖探すの苦手な人は普通に狼探して、溶ければラッキーくらいに思ってもらった方がいいと思う。
妖●▼しても狼3匹吊れないと勝てないわけですしね。
多忙そうな人はロゴ追えないかもって心配なんですが、ログ途中まで読んで時間切れ〜とかよりは、部分部分で思った事をぽんぽん落としていってもらえると助かります。
★>内
役職考察は明日の結果で〜という事だけど、これだけききたい。
情が美の視点漏れ突いたのって、どういう風にみてます?
☆>>285情
賭黒っぽいと思ってるからいいと思うよー。
けど、白出して狂アピとかだったら嫌だから任せる。
今日は自由じゃなくて花案のゾーンじゃなかったっけ?
まぁ、臨機応変それも情報にすればいいのかな。私から強く反対はしない。
従>>276
内の自己評価は低めなので、仲間切り捨てで自分が白くなる道を選びそうにない。内は結構灰疑ってかかってて信用を村から積極的に得たいようにもみえなくて、そう思わないなーという感想の後に牧>>274の内美狼の後押し…そーなのかなー、そんな子に見えないわー。
>>268牧
初日に吊りあると思った?!ってとこ素っぽいので単独感→非内通要素なのかな。なんでそう思った?って感じ。
>>264ろ
賭は狼の視点漏れなので狼狙い、宿は複合。他灰と比べて色見えないNO.1の消去法。妖の可能性と狼ならラッキー、白なら寡黙吊しなくてすむなという感じで選びました。
>>267ろ
妖魔あるって妖狐>狼って意味か。花に妖みてなかったんで勝手に花狼視と思った。すまない。花狼が牧狼の白要素とりで仲間庇いとかで見てるのかと思って、考え分らなくって質問してました。
★>>320賭
二の矢を切ってきたとはどういう?皆の疑い先を占いますっていう真アピのようなもの?でも、それ真でもしそうな範囲では?どういう意味ですか?
結局気になってた賭と将占いで日替わりわくわくします。
灰は翻牧はだいぶ白位置にあがっています。
内は確かに雰囲気変わった感ありますが、相変わらず役職考察の切り込みの勢いはすごいなと思っていて、
仲間とライン切るイメージがなくって素直に読んじゃってる。
情の多弁占いもしたがる占もいるので、そこまで不信には感じてない。
内の理想の占像とは違ってるんだろうなーとは思ってみてた。
美の視点漏れ指摘から情真よりに傾いてたので、今イーブンめに見てます。
明日美宿の発言もっと見れたら嬉しいな。
>>340賭
うーん、真アピの可能性だけでしょうか。
賭村なら黒出して吊れそうなとこ狙ってきたのかもしれませんし、
私目線からですと情狂で賭ご主人とみて白囲いにいったようにも見えますよ。
★情に何狙いの占いか聞いたのはどういう意図ですか?
なんだろう、ディークの発言にもやもやする。
占い候補が●自分にした事に対して勇気のある行動って思うんですね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新