情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
>>23ヤコブさん
ヤコブさんが非難してるつもりではないことは承知してました。一応一言、というつもりですからね。それこそ不要な言い争いは村のためになりません。
>>27ヨアヒムさん
もちろんカタリナさんとオットーさんですよ。ペーターさんは切れと取っている(>>19)ようですが、判断を急ぐ必要はないかな、と。
こんにちは。
>>31ヨアヒムさん
ラインに慎重、というわけではなく、少し引っかかりがあるので簡単に切れとは取れない、ということですね。
詳しくはリーザさんへの回答を。
>>37リーザさん
主に二つですね。
@急な口調の変化
A戦術論で要素を取られたくない、話を終わらせたい感
@についてはそのままです。
Aについては少し引っかかりがあります。
>>41続きです。
カタリナさんは>>13で「突っ込まれると思ってた」とあるので、ある程度注目されることはわかっていたはずです。
なのにAの感じが出ているのは少し不自然かな、と。
加えて、戦術観のすれ違いは狼同士の茶番としてはやりやすい部類である、という私の持論もあります。
反応としては切れに見えるのですが、内容や上記の引っかかりがありますので、簡単に切れと取るのは早計かな、と思いました。
あ、2-1確定は把握しております。ジムゾンさんはまとめよろしくお願いします。
>>28ディーターさん
自分の非占霊で陣形確定したことは把握していなかった、ということでよろしいですかね。
ちょっと村っぽく感じました。
>>44ヨアヒムさん
ええ、>>42時点ではそう思ってました。潜Cと狼も込みで。
ただ、さっき昼食を取りながら考えたところ、普通に切れなのではないかと思い始めてます。
@は主に2狼についてです。潜Cの場合はわかりません。
発言解禁直後のあのやりとりはやはりインパクトがあり、おそらくこれ以降もこの二人は注目されるかと思われます。
となると、村に2ミスさえさせれば良い狼の行動としては不自然かなと。
Aはそのままですね。
早期に切るなら占と切ったほうが今後のためになるかと。
>>49リーザさん
両村仮定がないのは、「どちらかに狼がいるか両狼のどちらかといえば」を議論してるため、でよろしいですか?
>>52カタリナさん
あら、そうでしたか。すいませんあまりプロを見てませんでした。
可愛らしい容姿とギャップがあって良いですね。
>>58ヨアヒムさん
現時点では「両赤はない」ですかね。
というか私もこのことにこんなに喉使うとは思ってなかったので若干自己嫌悪です。
しばらく見ておきますね。
議事増えましたね…
ざっと読んできたところ、今日はディーターさんは占不要かなと。
微村取っているのと、その後の発言に特に違和感はありませんでしたね。
私が読み込まれるのを期待しつつ現状放置で。
>>74でペーターさんに自己嫌悪になっているところに塩を塗り込まれました。泣いていいですか?
しかし盛大なブーメランになっているというのは面白いですね。
>>81カタリナさん
これは質問…?ではなさそうですが一応…狼は白々しくないように切るのですよ、くらいしかありませんが。
ヨアヒムさんですが、私はやりとりしているので印象はありますが、内容は確認が多いので思考が読めませんね。開示を待ちましょう。
と思ってたら来たので見てます。
んん?
>>109ペーターさんはまずそこに目が行くんですか?切れから見たり私へ注意?するところを見る限り灰から目線が行くと思ってたのですが…
★占真贋が得意なのですか?
ちなみに私の意見としては、占い師視点でCは占いたくないでしょうから、クララさんの懸念は不自然とはおもいませんね。
リーザさんは興味の向き方がはっきりくっきりしていて、個人的には見やすいですね。なんといっても残り200ptでディーターさんのディの字も出てませんからね。
一人一人吟味していく姿勢は、私の中の初日の狼像から外れますので、今日は占わなくて良さそうです。
ヤコブさんのヨアヒムさんへの謎の信頼感はなんでしょう?と思ったらこれ>>80ですかね?
まぁ結局理由はわからないんですが…
>>120ペーターさん
いえ、気を悪くはしてませんよ。あれは冗談です。
>>124クララさん
目線がバラけてなに見てるかわからない人ですね。いわゆるSG探しです。
んー、強いて言えばヨアヒムさんですかね。ただヨアヒムさんはカタリナさんや私の村(占不要)考察から入ってるんですよね。ここはちょっとズレますかね。
というか私初日から黒探しするの苦手なんですが、ジムゾンさん諦めていいですか?
>>142ペーターさん
ちょっとニュアンスが違いますかね。ペーターさんは「バラける」ではなく「視線の始点がわからない」ですね。
>>145で許しが出たので、【●ペーター】で仮提出します。単に私の視界晴らしですね。
うーん、リーザさんはただの準備段階だと思いますけどね。リーザさんは自己紹介きっちりできていると思うのですが。
直近オットーさんの>>153が気になってます。じーっ…
>>160ペーターさん
>>133は「どこを」見てるの?
ペーターさんはどこ「から」見てるの?
この違いですね。前者は狼っぽい。後者は読み取りづらい。という感じです。
>>165ディーターさん
まぁそこは多分認識の違いなんで深くは言いません。
>>166オットーさん
??その3人が準備段階だとしたらなんなんでしょう?
ちなみにペーターさんはまだ準備段階にも入ってない印象ですね。
下段はどちらも特にわかりにくいとは私は思いませんが、オットーさんがそうなのはわかりました。
喉ないです…
リーザさん…うーん…斑にしやすそうですけどね。
未知数のペーターさん占ったほうが黒に信憑性でるかと思いますが。
明日リーザさん斑になったら安直な▼リーザになりそうなんでペーターさんの▼は遠のきそうですけどね。
そして逆にそれを使ってペーターさんSGに持っていくこともできなくもなさそうですし。
普通にリーザさん占になりそうなんで、リーザさんの白要素を探したいのですが、眠いので今から見る気にはなりませんね…
そもそも斑にならなかったら無駄ですし、判定見てからにしましょうか。
決定覆せるほどの白も黒も拾えてないので、私から言うことはこれ以上はないですね。
吊りはありませんし、今日は少し早いですがお先に失礼します。**
うーん、狼とか占い師とかをやり過ぎて、村人からの考察方法を忘れてしまっている気がします。
立て直せるでしょうか…?
あ、狩の占回避はないでしょうから、非狩輝いてるというほどではないですかね。明日は普通に気をつけてくれるでしょう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新