情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
真狐だったら狂信ブン殴る。狼騙り出てないのに占騙り見送るなよ。げきおこ。
メタいけど狂信は絶対役希望してなってるでしょ。そんな不甲斐ない仕事はしないって信じていいと思う。狐占とか追ってられないよ。
いやいやいや。狂信だよ?
狼把握してるから、狂信目線狼以外のナニかが騙りに出てるってことだよ。
最悪共有混じりもあったのに、ニートとかまじおこだよ。
ただの把握ミスのはずが、黒神父さんが本当に占いになってた(ノイズ)。
>>92兎
>>81でサシャが触れるの見て言っちゃった。俺もFOするならちゃんと陣形固めてほしいから、黒執事にゆるーく催促した感じ。何か考えがあるならノーコメントでもいいと思ってるよ。
★>>81に突っ込まないのは単純に見落とし?
>>96巫女
あ、ごめん書き方がマズかったね。「霊狐」っていうのは「霊騙りの狐」って意味。つまり狐混じりの2-3進行について触れてたつもり。
共有が何も言わなかったら、この盤面前提で色々考えてみるよ。
兎さんは霊ロラでいいじゃん、って言ってるけど、コレ内訳は大事だと思うよ?割と。
狐混じりなら呪殺が出ないかもしれないって考えないけないだし、2Wなら狐勝ち警戒しないとだし。
うぇーいボッチだ↑↑(キャラ崩壊)
ミクロごめんなw 俺の把握ミスに引きずられたのかなww
とりあえず適当に茶番して遊ぼうぜ★
兎さん、堅実なはずなのに何かヘイト高いね。何だろう。花屋さんが言う「胡散臭い」がしっくりくる。でも多分考察力高いから気を付けなきゃね。まぁ今のところ噛むほどの優先度は無いと思うな〜
俺が怪しまれても(ごめんね)、テトラは問題無さそうだし。
>>106兎さん
うーん、言いたいことはわかるけど、全然賛同できないや。
灰に切り込むの得意じゃない人もいるし、そういう人は盤面の話でもしなきゃ喋れなくなっちゃうよ。俺とか俺とか俺とかね。
それを切り口に対話できたら結果オーライ♪だと思ってる。
非共透けは…ブラフがあるよきっと。と、他人事を装ってみる(必死)。
兎さんはall星とかやってるけど、結局自分の意見が一番で、あんまり皆のこと理解したいようにも、自分のこと理解させたいようにも見えないんだよねー。だからって黒いってわけじゃなく、むしろ意欲的な村に今のとこ見えてるけど、もう少し柔軟でもいいんじゃないかな。
内容寡黙気味の俺なんかに、こんなこと言われたくないと思うけどさ!
灰に切り込むの大好きだし、all星のネタ10個くらい持ってるけどねw
初日に飛ばして痛い目に遭ったことしかないから、頑張って抑えるんだ…
>>108 アサプラスさん(他人行儀)
んー、一応灰狼確保や早期呪殺狙いで白占いより黒黄狙いとかで占い希望考えた方が良いのかな、とか、本当に2Wなら視野に入れなきゃいけないのかと思ったけど。良いのかな。
2W騙りあんまりよく分からず喋ってる。
>>111 黒魔術様
い、生贄は勘弁して下さいホラ何か歌いますから(汗)
話としてはわかるけど、FOの是非に影響するほど凄い違いとは思わなかっただけ。
でもこれは、俺が霊もできるだけ保護したいなと思ってる奴だから、つまり価値観の違いかなって感じで理解したよ。解説ありがとう。
>>115兎さん
位置取りって何だか人外みたいだなぁ。村でもそういうの考えるべきなのかぁ。
擦り合わせよう!っていうんじゃないよ。ただ、兎さんはきっと議論活性化させたくて色々言ってくれてるんだろうけど、それが俺には言論封殺っていうか、「そんな事言われたら喋りにくいよ!(泣)」って気持ちになったんだ。
人のスタイルとか聞くのなら、その辺も理解してくれたら嬉しいなーって。
返信不要、喉大事にしてね。
二人に中身知られたら大爆笑されそうな勢いの偽装である(真顔)
白夜さんもアリスさんも、多弁スタイルの時同村してるからね…(遠い目)
んー、暇だから見てるんだけど、特に言いたい事見当たらないや。皆星とか活発ですごいね。俺はいつも中盤まで話題探しに苦労する。
もう、占の話とかしてもいいかな。霊の3CO目を無視して話せるとこまで。
霊の内訳が何であろうと、偽占いは狂信か狼だと思うな。
元々狼陣営が占いに出ない+狐の騙りがレアケースってのに加えて、今回狂は狼を知ってる。
つまり、「2CO!ご主人が騙り出たなら自分は霊能に回ろう」→実は占い真狐…みたいな展開はあり得ないんだよね。うん。
だから、狂信は狼の占COを見て霊に回ったか、占いに出て狼潜伏…って流れが自然だと思う。
で、最初セオリーで複数霊なら狼が占、狂は霊だと思ったけど、ひょっとして逆もありかな。
霊狼は勿体ないって思ったけど、狂信って半分狼みたいなものだから、実はあんまり関係ない? むしろ、噛んだり霊白出せる狂占の方が何かと好都合??って思ったから占内訳:狂>狼
本当にこのパターンだったら、狼にはこれをすぐ理解して提案できるBWがいるんだろうなぁ…昨日、占の非対抗回し、平均してまぁまぁ速かった方だと思うから。
ノリで潜伏決めちゃった可能性もあるけど、取っ掛かり程度に考えようかな!
うわあああああ! マジでか!!
1d占確とかwwww 人外がちょっとかわいそうだwww 共有GJ。
はい、【猫の共スライド確認・非対抗】
んー…なんかこれ過疎りそうだなー。村利だけど、ちぇー。共有に追加議題所望。
こんにちは、狼兼村建てです。
収まらないから愚痴らせてください。
花形の狂信を、それをこなす意欲とスキルのある人にやってもらう為に透けのリスクを覚悟で役希望ONにしました。自分が狼やりたいからって気持ちもありました。
ちょっとさすがにこの進行はヒドイ。辛い。超不利な狼としても、過疎村予感の村建てとしても。
狂信希望無しとかだったんだろうか。うぐううぅう…
え。議題は霊で、話題は灰??
えっと、この議題を取っ掛かりに灰と話し合えってことかな。喉温存しながら。
訳分かんないけどGJ共有の言う事だから、大人しくログさかのぼってくるぞ★
ふぅーーー…。
まあ愚痴ってもしゃーない。たぶんここから狩人も本気でブラフ入れてくるから、一番信用できるのはここまでの発言かな。
手数確認。
灰:15-2(共)-4(占霊)=9ね。俺たち目線は7。
縄:15>13>11>(ここまで霊ロラ)9>7>5>3>1→灰に回るのは4。残り5灰。
最短でも占いは2手は出される。残り3灰。
さらに狩狙いの完灰噛みで1落ちるから、即抜き一択だね。合ってる?
白噛みしたらもう1手猶予あるけど…さすがに黒魔様も狩っぽいところは占わないだろうかならぁ。きっつ。
ついでにテトラ白いから占われそう(真顔)
辛いから関係ない話題挟む。
俺、実は二人の中身にほぼ確信レベルで見当が付いてるんだけど、俺の中身わかる人、黙って挙手ー!!
>>144 執事
最初に書いたけど、俺序盤は、灰とは軽く対話してキャラ把握くらいしかしないんだよー。中盤以降、盤面とかそれへの考察が出そろってから本腰入れて人外探すんだよね。
まぁまだやる事はあるから頑張るよ。何より過疎つまんない。
霊はアプサラスが真っぽいかなぁ、後でもう少し詳しく書く。ちょい離脱ね**
あ、そっか。逆にテトラが占われたら1手遅れるのか。
その場合俺が残念LWになるから、結局即抜きしか手は無いんだけどね…
霊考察書いたけど、この場面で落としたら白取りすぎで占われそうかな…どーせあざと白狙いの狼ですよハイ(不貞寝)
でも狩人探しとか、ミスリードしかできなさそう(泣)
狩人とかやったことも探したことも当てたこともない…
おかえりテトラ。俺も圧殺まで耐える事が目的と化したよ(いい笑顔)
狼ざまぁwで良いと思うよw
俺は村の設定を見直して、村立てが狂信入れそびれたオチじゃないか確認したけどそんな事はなかった★
ごめん素で名前間違えた(頭押さえながら)
灰で2人をHNで呼んでる悪い子COしよう(ふんぞり
割とマジで狂信がなに考えてたかわかんない。
釜が狂信なら騙りに出るはず。このスキルで狂信をただの霊ロラ要員にするもったいなさ、狼が潜伏するリスク、村のコンセプトを無視しないでしょ。
じゃあ巫女?ってなるけどじゃあ1分ちょいの遅れは何なの。
いやもう、本当これは隕石落ちてきたレベルの不測の不運。
ミクロがパンダにならなかったら、狂信が寝返ったとして狼全員凸して狐勝ちにしようって俺の中の悪魔が囁いてる。誰か止めてほしい。
戻ったよー。
>>126黒魔術様
真確おめでとうございますー♬歌はちょっとお待ちを。
俺は2-1になる可能性も見てたから>>75、占内訳が真狂と思ったら2d遺言か共アマが良いと思ったよ。霊狼は当時考えになかったし。
>>173巫女さん
★「〜不貞寝するぞ」のどの辺が人外感情?単純にわかんなくて気になる。
>>105は、サシャさんとのラインあるのかなーとちょっと勘ぐって聞いてみたんだ。ほら、狼って仲間のログあんまり読まないって言うし。
でも、俺が短喉使ったせいみたいだから、今は気にしてないなー。
>>182メルヒオルさん
☆1→>>119の3段目。盤面考察は共混じりか確認してからと思ったから開示遅れたけど、元々こう考えてたよ。
2W→普通に忘れてたよ。>>85,6はパッと思ったこと言っただけだからなぁ。
☆2→え?だから、共スラしたら2COになるからだよ。
…ちゃんとログ読んでね?
えっと、占い希望ね。白になった時共有の支えになれそうな人を選んだつもり。
兎さんは一貫して村利の提案してくれてるから。
餅さんは>>53みたいな自己分析?がしっかりしてて、確白になっても自分の役割見つけて安定した仕事してくれそうだから。
あと、2人ともこの状況で確白になっても、出力落とさず村に尽くしてくれそうな気がしたからかなー。
>>208巫女
おー、なるほど! 確かに狼視点面倒な展開だね。
俺は占が真狐でそこまでケアが届かずまんまと狐勝ちになった村の事が頭をよぎったんだけど、誤解させてごめんねー。
雑感間に合わない、てか書くネタがほぼない。よし喉保護で落とさなかった収穫皆無な霊能考察貼ろ。たぶん>>150くらいまでしか読んだ時点の。ぺたり。
巫女さんも神父さんも若干嵩増し感あるよね。
巫女さんの言い分>>149は分かるけど、さすがに細かすぎないかな…★質問の収穫はあった?雑感に出てたらごめん、と追記。
それから、>>96。違和感も何も、対抗じゃないか…
そしてそれに突っ込まず普通に返信する神父さんもちょい不思議。俺ならここぞとばかりに叩くけど。
情報少なすぎる…COタイミング触れよかな。
アプラサスさんだけ即非占してるんだね。巫女さん1分ちょい遅れ。神父さん20分弱遅れ。どっちも様子見してたんじゃない?
…あれ? でもアプサラスさん真だと、狂信は狼以外の2CO見て潜伏したことになるのか…それはおかしいな。アプサラスさん狂信? でも、アプサラスさんくらいしっかりした狂信なら狼潜伏懸念して即非占しないと思うし…ダメだわからなくなってきた。うーん。
それにしても…考えれば考えるほど、狼激おこだろうなぁ。
狂信…これは非占撤回してでも占い出る場面だったんじゃ。ちょっとご愁傷様過ぎるや(考察が詰まったので現実逃避)
>>243 猫さん
え?書いた通り、狂信目線なら、「狼陣営以外のなにか」が占騙りに出てるのがわかったんだよね?
逆に狼は狂信の居場所知らないから、狂信が出てるものと思って潜伏したんじゃない?って考えたから。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新