人狼物語−薔薇の下国


149 紅梅の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


作家 ナイジェル

現時点で、面白いなーと思った言葉はこれですね。

>>150コンラート
「その要素リテイク!ってしたくなって」

>>138>>139のユーリエさん評からも見えますが、簡単に白取られると警戒するタイプなんでしょうね。
もっと自分を良く見てー!と言ってる様に見えました。

視線欲しいっていう思いが表出してるのは、白いなと。

(217) 2014/02/22(Sat) 17:04:32

作家 ナイジェル

んー、あとは…
占い師3人についてはまだ何とも…。

カスパル>>76
「トール君は、セルウィン君のCO見ずに出てきたタイミングかと勝手に脳内補完してた」
これ見て気付きましたが、時間差無いんですね。というとこからCO順からは判断できません。
状況的にはどこが狼でも不自然ではないかなと。

(220) 2014/02/22(Sat) 17:24:06

作家 ナイジェル

ジェフロイ
対抗の発言から考えたりなど、慎重な様子。
様々な懸念を考えていることから、不安感が漂ってるように見えます。

セルウィン
指摘部分が細かく、几帳面な印象です。小さいバグ潰しを丁寧に行ってる風。

トール
>>23「大丈夫そうかな、この村。任せる。」
この言動から、村への信頼度は高そうです。
>>44「今もまだどきどきしてる」言い方がかわいらしい。
きっと素直なんでしょうね、彼は。

まだ性格要素のようなものしか掴めないので、真贋とかはまだ。

(221) 2014/02/22(Sat) 17:24:36

作家 ナイジェル、あまり中身のある事言えてないですね…。しばし退席**

2014/02/22(Sat) 17:26:09

作家 ナイジェル、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 17:30:15

作家 ナイジェル、寝子 スノウ をもふもふした。

2014/02/22(Sat) 17:37:35

【独】 作家 ナイジェル

あ、メモはっとこ。

>>2ジェフロイ ★占CO >>9霊潜伏反対「2d村吊り3d5COが一番嫌だから」
>>5コンラート 非占
>>6サシャ 非占
>>7タクマ 非占
>>8ユーリエ 非占
>>10セルウィン ★占CO 「対抗2人なら霊潜伏でね」
>>11トール ★占CO
>>12スノウ 非占
>>14カスパル 非占
>>28クラリッサ 非占
>>66アプサラス 非占
>>68オクタヴィア 非占
>>73ライナー 非占
>>113テオドール 非占

(-66) 2014/02/22(Sat) 17:53:35

作家 ナイジェル、すみません、まだ帰宅出来てないので0時に間に合わなさそう…

2014/02/22(Sat) 22:46:00

【独】 作家 ナイジェル

/*
>>402
ひいぃぃごめんなさいー
雪道がねっ 帰宅の邪魔をしているの…っ!

(-120) 2014/02/22(Sat) 23:00:51

作家 ナイジェル

ただいまです。未読のログの量がひどいw

まずは移動中に見れたとこだけお返事しておきます。

>>253コンラート
得意というか、癖というか…!
会話の流れ(状況)を観察していくのは好きなので。

(443) 2014/02/22(Sat) 23:34:21

作家 ナイジェル、ごめん…まじごめん皆…回避についてとかは対応出来る。ので、遠慮はいらないよ。

2014/02/22(Sat) 23:37:27

作家 ナイジェル

サシャact「考察ぷりーづ!」

単体を見ていって、ゆっくり纏めてる時間はなさそうなんだけど、
私に対して今一番聞いてみたい事ってなんだろう。
そういう希望があればそっち優先する。

ってか占い希望を出さなきゃだな…(遠い目

(452) 2014/02/22(Sat) 23:43:24

作家 ナイジェル

>>455
ぱっと灰の印象なら出せるかな。

コンラート・カスパルが似ている。二人とも言動は白さがある。
タクマはずっと冷静に観察してる人。
サシャ・スノウ・クラリッサは言葉遊びを楽しんでいる良印象。
ユーリエは村に対して丁寧であろうという姿勢が良い。
テオドールは淡々としている感じ。タクマに近い位置に見える。

タヴィ・アプサラス・ライナーは読み切れていないです。

白黒は全く詰めれてないですね。
この時間でメモ真っ白とかなんてこったい…

(464) 2014/02/22(Sat) 23:55:33

作家 ナイジェル>>457 んー特には…。とりあえず未読部分をなんとかせねば

2014/02/22(Sat) 23:58:01

作家 ナイジェル

ログに埋もれてました…長い、長いよ

>>471テオ
>「戻ってきたら占当たるかもな位置になってた時に感じたことは?」
戻ってきた直後は占い希望集まっている事すら知らなかったので、>>467見て「疑惑の対象になってたのか」と思ったくらいですかね。

えぇと、話したい事についてはactで「特には」と回答済みです。

(492) 2014/02/23(Sun) 00:17:02

作家 ナイジェル

っと、回避有無求められてるので答えます。
【回避しませんよー】

(495) 2014/02/23(Sun) 00:18:06

作家 ナイジェル

ああ、これ聞いておくの忘れてました。

>セルウィン&トール
>>183ジェフさんの言葉を見て、どう思いました?
(それ関係の言葉がすでにあったらのならすみません)

(499) 2014/02/23(Sun) 00:21:53

【独】 作家 ナイジェル

トールact
「「ジェフ狂かな、これ」と。タクマの人は取りつつあったし。」

>>503セルウィン
「真アピ乙。
タクマは、単体で村と見ている。」



セルウィンは対抗を落とそうとする意識が強め、か。
トールは素直だ。うん、なんだかこの言葉しか出て来ない。

(-141) 2014/02/23(Sun) 00:37:27

作家 ナイジェル

>>516テオ
まぁ、私自身を客観的に見ても、うわぁこいつ掴めねぇ、となると思うので…
●希望が多い事を知って、納得してしまったと言うかなんというか。

初回占われかぁ…という残念感はあるんですが、ハッキリさせてもらいたいとも思いましたよ。

(518) 2014/02/23(Sun) 00:54:28

【独】 作家 ナイジェル

占真贋は、トール>ジェフロイ>セルウィン かなー

セルの性格要素として、攻撃的な面が見える。
疑いを持ったところに全力でつついて行く感じが。

まろやかなのがトール。
ジェフロイは意気込みが強め。黒探しにもっと熱くなれよおおお!な修造か。>>519アプサラスの言葉に噴いた。

(-148) 2014/02/23(Sun) 01:08:57

【独】 作家 ナイジェル

セルact
>「ナイジェルが人で偽黒出されたら、ちゃんと護るよ。と、だけ」

セルウィンから白が出る気しかしない…っ!www
ここから黒出れば面白いのになーと思ってるんだけどw

(-149) 2014/02/23(Sun) 01:10:35

作家 ナイジェル>>521 はーい。後で考察出しますね

2014/02/23(Sun) 01:12:42

作家 ナイジェル

お風呂&ご飯&ログ読みから戻って来ましたよっと。
カスパルさんこんな時間に起きて来たのか…おはようございます。

うーん、あんまし上手くまとまって無くて読みにくいだろうけど、いくつか言葉を落としますね。

(533) 2014/02/23(Sun) 03:22:09

作家 ナイジェル

>>434ライナー
「「何でこれをはじめたんだろう」という疑問だった」

私が話し始めた時、すでに灰同士で印象言い合っていたからねー。
その辺に話を被せても意味無いでしょ?というわけで、周りがやっていなくて自分が好きな事から手をつけた結果でした。

(534) 2014/02/23(Sun) 03:25:21

作家 ナイジェル、・・・期待はしない方がええよ。おやすみ

2014/02/23(Sun) 03:26:11

作家 ナイジェル

>>233スノウ
>「さり気なーい風に探り入れて来た人は、やっぱり狩人探してる狼さんでした。という〜」
そういう視点の警戒心があるのは村っぽいなと思います。

>>391
「ナイジェルは>>203が凄い好きだった」
と言われてますが、ん、なぜだ。という感想。
でしたが、>>395「優先順位つけて喋るのって実は重要な〜」という考えの元に、好かれたのかな…?と思い直し。

それはちがうよ!だったらつっこんで。

(535) 2014/02/23(Sun) 03:29:20

作家 ナイジェル

>>235テオドール
>「赤ログ共有している相手に対しての意識付け」

意識付けというのがよく分からないです。
ライン切りっぽくはない、という事なんだろうなーとは思うのですが…
うう…ここが上手く読み取れない。

あと、「〜というような言葉遣いに見えなかったから」としてますが、結局どういう風に見えたのかを聞かせて下さい。

(536) 2014/02/23(Sun) 03:30:44

作家 ナイジェル

>>348テオドール
>「3占からのキレみたいな見方してると(私がそうだけど)、狼占に作為入れられるかもなーみたいな。」
その危惧は共感できます。

占い師基点から取れる白印象を、村側はあっさり受け入れてる流れに感じてるんですよね、私も。
ここに警戒心を持てるテオさんは、思考が村っぽいと思いました。
狼なら、わざわざそういう部分に注目させる必要は無いと思うので。


>>445
先に出していた考察部分を加味しての希望なので、不自然さは無いように思います。
回避についての意識が出ていて、変更ありとしてる所から、第2希望のタヴィアさんと繋がりは無いんだろうなという印象。
(私が決定時間に間に合わないかもと本気で考えていたようなので、変更するかもという思考は本気度が高いと捉えました)

>「ナイジェル君擁護が少ないのが〜」
★この理由を持って来たということは、白狙いだったのでしょうか?

(537) 2014/02/23(Sun) 03:35:07

作家 ナイジェル

>>241カスパル
>「占い師見ないって言っただけでスノウに何かの要素とっちゃやーよ、みたいな、周囲に対する牽制込み」
スノウ保護?(上手い言葉が見つからない…)の動きが、カスパルさんからの一方的なものだったので、ここ二人(1人と一匹…?)が繋がってる感じがしません。

ちょいちょい、灰に向かって手を伸ばす事してますね、カスパルさん。
ここ狼なら、仲間を庇う為の行動とか取りそうに思えました…が、現状は村側の動きだろうと思ってます。
今後、発言に無理やり感とかあれば注視したい。

>>353
自己紹介は飾ってる感じがしませんでした。
作為が無いとも言う。

(538) 2014/02/23(Sun) 03:40:24

作家 ナイジェル

>>207サシャ
>「あと…ユリさん?ここは逆転しそうな予感がひしひし」
★逆転とは、理解の方向へ、という事かな。

>>427
スノウの意見に同調しつつ、希望出し。
タヴィさんと私の印象の差ってどの辺なんだろうなーとは思う。
彼女にはあんまり触れてないよね。
ここはちょいと票の不自然さを感じたところ。

>>433
>「ところでねこーが「お前はあたしか」状態なんですけど」
うん、私の目線からもそんな風に見えてるよ。
二人は似てるなー枠。

(539) 2014/02/23(Sun) 03:46:29

作家 ナイジェル

>>244ユーリエ
テオさん>>242について触れてますが、242はつまりどういうこと…?と思いながら読んだ部分だったので…
「自分で自分の思考を図りかねてる感じでしょうか」
という言葉に助けられました。

後にテオ>>248で説明あって「正しい」と言われていたので、
ユーリエさんは言葉の変換が上手いなという印象。
私から見ると、ユーリエさんの言葉は読みやすいです。

対応がどれも丁寧だなーと思って眺めてました。
一所懸命という言葉がしっくりくる感じ。
現時点はあまり疑ってはいません。

(540) 2014/02/23(Sun) 03:57:14

【独】 作家 ナイジェル

これって灰考察なの?→垂れ流しって言うんだよ!

(-154) 2014/02/23(Sun) 03:57:52

作家 ナイジェル

>>276クラリッサ
私に対する好印象の理由。
特に変な曲解とかは無いように見えました。
あの一言だけで、ここまで要素取られたんだ…というびっくり感はありますがw

>>444
>「1日目で単体見ると好み混じるし」
あ、それは分かるなぁと。
言語相性の良い人は贔屓目になってしまうんだよね。
自分にとっては分かりやすいからどうしても。

>>521
>「客観がどの程度かよくわからんすけど」
自己評価するとしたら、空気になりかけてるなーだったので。
単体印象も言ってないし、周りからは見えないのだろうと思ったんですよね。
「発言期待した方が」という意見すらも追えてなかったですよー

質問箇所への返答だけど、色々混ぜてるので勝手に拾って下さい…

(541) 2014/02/23(Sun) 04:12:08

作家 ナイジェル

>>410アプサラス
占い先カスパル希望なのが、自身が判断しやすそうという基準だった。
占い結果と同時に、占い師も見ていこうという姿勢、か。
これに似た理由を話していたのがクラリッサ>>413ですね。
ここ別に追従とかには思いませんけども。

考えを出しつつ、思考がぐるぐるしてる様子は、視点定まってない人に思えるんだよなぁ。

>>515>>421
お返事ありがとうでした。サラさんの考えは伝わったよ。

トールさんが「とりあえず占い師らしい事を〜」の部分はちょい感覚が違うなとは思うけど。

(542) 2014/02/23(Sun) 04:21:44

作家 ナイジェル

タクマさんは占い師との絡みから白視されてるんだけども、そこまで…白いの…?とは思うんですが、狼寄りという感じではなく。

周囲との距離感を保ちつつ、要所要所で意見を出してて動きがスマートです。
話し方とかは好みですね。無駄が無い感じでとても読みやすい。

>>213
>「序盤に推理するのが苦手なのだ。
白黒というより、スキルの有無を判断してるだけの気がして」
これに対するスノウ>>224の返しがいいなと。タクマ≠スノウ要素と見ています。

>>402>>423
希望先ですが、灰で一番最初に●ナイジェルだったんですね。
タクマさんの性格からすると、まあ有りだろうなという感じでした。
対話から要素を拾ってる人なので、互いに触れてないところは見えにくいのだろうなと。

(543) 2014/02/23(Sun) 04:42:20

作家 ナイジェル

ライナーさんは議事録丁寧に見てるなぁ、突っ込みどころない考察だなーという印象で
コンラートさんはたくさん喋っても印象は落ちないなと思いつつ見ています。
(ごめんぬ、後でしっかり見ようと思う…!)

で、タヴィさんは未来の旦那様@カスパルについての発言多めでまだ把握し切れず。


こちらへの視線という点で、投票にやや不審のあったところから
●サシャさん ○オクタヴィアさん
かなー。

(544) 2014/02/23(Sun) 04:53:08

作家 ナイジェル、ねむねむ…**

2014/02/23(Sun) 05:11:20

【独】 作家 ナイジェル

占真贋は夜が明けてからじっくり考える。

ジェフは意気込んでんなぁと。
あと>>519で評されてた「修造」は言い得て妙な感じで、
セルはやや攻撃的な面があるなーとか、
トールは他二人と比べたらまろやかな感じがするなとか

…性格要素から真贋見るのきっついです。
結果どうなるのか楽しみにしつつオヤスミナサイ。

(-155) 2014/02/23(Sun) 05:12:00

【独】 作家 ナイジェル

スノウact>作家 ナイジェルにまたたびを進呈した。23:49:19

すっごい見逃してたけど、スノウからまたたびもらってた…!
ってか戻ってきたの?w
にゃーん!

(-156) 2014/02/23(Sun) 05:12:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ライナー
31回 残9766pt(-)
カスパル
6回 残11161pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
スノウ(4d)
11回 残13944pt(-)
トール(5d)
3回 残12331pt(-)
クラリッサ(6d)
5回 残13883pt(-)
タクマ(7d)
2回 残12499pt(-)
コンラート(8d)
17回 残8432pt(-)
アプサラス(9d)
6回 残13255pt(-)

処刑者 (7)

ナイジェル(3d)
0回 残14208pt(-)
ジェフロイ(4d)
1回 残13501pt(-)
オクタヴィア(5d)
0回 残14923pt(-)
セルウィン(6d)
5回 残13314pt(-)
サシャ(7d)
2回 残13252pt(-)
ユーリエ(8d)
6回 残11994pt(-)
テオドール(9d)
1回 残9698pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

トーマス(1d)
1回 残14826pt(-)
ガートルード(1d)
10回 残14764pt(-)
ミヒャエル(1d)
2回 残14406pt(-)
マリエッタ(1d)
26回 残12394pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残14647pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby