人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【用】流浪の用心棒 シロウ

>>211の質問を答える上で議事録を読み返していたら疑問がわいたので、その質問に答える前に拙者に質問させて頂きたい
>>192
>天:私や嬢に質問を飛ばして反応を見ているあたり、占い師の真贋を気にしている印象。真を探している狼ともとれるので若干黒寄り。

シェイ以外にも序盤にほとんどの者が占い真贋を気にして特にお主に質問を飛ばしておったではないか。あとシェイは>>160で言っている通り他の者には質問を飛ばしておらぬぞ。
★霊能COした2人の真贋は言及しておらぬシェイを狼と捉える理由としては少し弱い気がするのだが、他になにかシェイを黒視する理由はござらぬか?

(225) 2014/01/04(Sat) 01:00:49

【用】流浪の用心棒 シロウ

さらに、今発言して思ったことをシェイに訊きたい。少し厳しい質問かもしれないが答えてくれぬか?
★シェイは占候補には>>139のような質問を飛ばし真贋精査したが、霊候補にはそういった質問をしなかったのはなぜでござるか?ほとんどの者はヴィクトリアだけに質問を飛ばしたのに対し、お主は嬢ドロシーにも同時に質問したのが気になったでござる。
★あと>>151の質問の意味も解せぬが、あの意味はなんでござるか?

狼が霊を騙っていると知っているのでそういった質問する必要がなく、占い師の中から狂探しをしている潜伏狼ともとれてしまうでござるよ。

(230) 2014/01/04(Sat) 01:19:07

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

む?天が狼で記が騙狂だったら、記がご主人様に逆らうのはおかしいな…。狂信者じゃないからラインもつくれないはずだし。

(-107) 2014/01/04(Sat) 01:25:01

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>228
☆誠に申し訳ない。明確に撤回していなかったでござる。

>>149
>★フリーダムは狼になっても自由なままでかわらないんじゃない?
の質問に対し、拙者は
>>153
>☆少し考えたらそうでござるな
と申した。
それが、ふりいだむ=大抵白という概念を撤回した考えの発言だったが、これを理解せよというのは無理な話でござったな…。

重ねてお詫びする。申し訳なかった。これで納得して頂けただろうか?

(236) 2014/01/04(Sat) 01:35:06

【用】流浪の用心棒 シロウ

少し離脱をしていた。
>>231なるほど。確かにシェイの発言する遅すぎたと思う。赤ろぐ相談に時間を取られ、発言するたいみんぐを失ったという可能性もあり得るやもしれぬ。

>>235
うむぅ。>>229も読んだが拙者の質問の答えにはなっておらぬ気がする。
★霊言及は置いといて、>>151の意図を教えてもらえぬか?
あと最後の4行「あと確か記は〜」が納得いかぬ。
>>98、嬢>>129>>136は十分な真贋判断材料に思えたのだが。それでも>>139>>151のような質問を飛ばしたお主の意図が理解できぬのだ。

(250) 2014/01/04(Sat) 02:36:46

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

過度の防御は逆に怪しまれるのか…。今度から気を付けよう。

(-114) 2014/01/04(Sat) 02:38:36

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

軍ことシュテラがほぼ発言していないのが心許ないでござる。嬢>>220の言うとおりでござる。

★シュテラは簡単でもいいから、灰考察と思考開示してはくれまいか?

というか、軍が狼だったとしてここまで寡黙だと、狼陣営に赤ろぐで総叩きなされていそうでござるな。

2014/01/04(Sat) 03:15:00

【用】流浪の用心棒 シロウ

軍ことシュテラがほぼ発言していないのが心許ないでござる。嬢>>220の言うとおりでござる。

★シュテラは簡単でもいいから、灰考察と思考開示してくれまいか?

(255) 2014/01/04(Sat) 03:15:14

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>252「確かに記は」だな。単なるたいぴんぐみすだ。
>あと確かに記はスタート直後から偽っぽかったかもしれないけど、村側の僕からはまだどちらが本物かは分からないんだ。
嬢にも同じ質問を投げかけることで、真偽を比べやすいって考えたんだよ。
>占い師なら襲撃懸念や、僕に対して警戒心を持つと思ったから、それがあるかを確かめたかったんだよ。

拙者の★飛ばしでは疑問点がうまく伝わらないので、直球で申し上げる。
お主が質問する以前、記にたいしてのみだが大勢が★を飛ばし、あの時点で既に大分真贋要素は図れたはずなのに、それでもあの文面の質問をしたのが解せないと申しておるのだ。
狼による狂探しにも見えるのだ。
それに、あの段階ではまだそこまで真贋を早急に見極める必要もない。占い結果や占いたいor占った理由(統一or自由)など、今後も精査する時間はあるのだぞ。

拙者はお主の回答に納得できないでいる。
こういう黒視する発言は初心者村では逆に狼による黒塗りと誤解されることもあるのであまり言いたくなかったのだが、言うことにした次第でござる。
☆拙者の記に対する考察は>>176を読んで頂きたい

(259) 2014/01/04(Sat) 04:31:06

【用】流浪の用心棒 シロウ

拙者はヴィクトリアは狂だと考えている。
狼3人編成でCO戦術が汲み取れず、ご主人様が見えなくてどうすれば良いのか分からなかった狂の立ち回りみすだと思ったのだ。

今のところ灰の中で怪しいと思っているのは、占の真贋に拘り、双方に質問を飛ばしたシェイ、議題について発言しているが思考開示や灰考察、★飛ばし、協力姿勢が見られないユーリエ、寡黙だけど嬢>>220と同じ観点からシュテラの3人でござる。
現時点では上記の3人の中に2狼、霊騙りに1狼、ヴィクトリアが狂
と考えているでござる。
霊の真贋要素があまりに拾えてないことと、考察や思考開示をしていない者がまだいるため、考えが変わることも大いにある

(260) 2014/01/04(Sat) 04:34:03

【用】流浪の用心棒 シロウ

そろそろ寝るでござる。
それと、本日は08:00〜20:00頃の間はなかなか発言出来ないかもしれぬ…。20:00以降は日付更新後まで参加できると思うでござる。

(261) 2014/01/04(Sat) 04:47:56

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

現時点予想
狼:天、軍、霊騙
狂:記

(-116) 2014/01/04(Sat) 04:52:15

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>262 箱から資料が出てきたので読み返していた。ベグりについて解釈ミスを起こしていた…。狼が探すのはしもべの狂かと思っていたが、真を探すのが最優先でござろう。

(263) 2014/01/04(Sat) 05:04:37

【用】流浪の用心棒 シロウ

時間が出来たので議事録を読んだ。
少々発言させてもらうでござるよ。

(313) 2014/01/04(Sat) 17:26:28

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>293防御、太字、天への発言等が黒っぽく見えてしまったのなら、拙者の村人としての力不足でござる。何回か申したように、白の拙者より、他の者を占って黒をツモった方が良いと思うというのは変わらぬが、真に占われて白判定が出ることで狼候補は絞れるということから、拙者が占われても村勝利に差し支えない気がしてきた所存。占の数を縄と同じくらい重要視しすぎたせいでござるかな…

(316) 2014/01/04(Sat) 17:39:55

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>シェイ
占いの真贋見極めに必死すぎるというような発言を申したが、天>>304を読んで考えを改めた。お主はひいては真贋に留まらず、占い行動自体をも重要視しているということではござらぬか?
それを踏まえるとお主の>>151が村利のための発言に思えてきたでごさるよ。

拙者はソマリやドロシーに自身の占いを避けたがっていると言われ先刻ようやく気付いたが、拙者も占いを過度に重要視しすぎたかもしれぬ。拙者は占いを無駄遣いしたくないのだ。自身が真に占われて白判定出されるより、黒をツモってもらったほうが村利になるという考えが逆にソマリやドロシーに黒っぽく見られてしまったのでこざる。

(318) 2014/01/04(Sat) 17:41:37

【用】流浪の用心棒 シロウ

ユーリエの色について考えたが、議事録を読み返したり、演>>303のアンカーを飛びまくって、やはりユーリエはあまりにも不審でござるな…。

(319) 2014/01/04(Sat) 17:43:35

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>308
☆それで良かろう。

>>309>>311
☆黒1白3賛成でござる。村利思考感謝。お主をさらに真視するでござるよ。

(321) 2014/01/04(Sat) 17:54:19

【用】流浪の用心棒 シロウ

それではまた離脱する。

(322) 2014/01/04(Sat) 17:55:55

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

>>320
拙者、今あまり時間がない。
ドロシーが>>303で言った意見に全面的に賛同する(喉節約のため文は省略)のと、
>>307
>なんでわざわざそれを言ったのかって言うのは…早めに状況を決定したかったとかそういう心理状態ですかね

村の心理なら尚更、村不利の状況を早めに決定するのはおかしいと思うでござる。

2014/01/04(Sat) 18:29:48

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>320
拙者、今あまり時間がない。
ドロシーが>>303で言った意見に全面的に賛同する(喉節約のため自身の言葉で申すのは割愛させてもらう)のと、
>>307
>なんでわざわざそれを言ったのかって言うのは…早めに状況を決定したかったとかそういう心理状態ですかね

村の心理なら尚更、村不利の状況を早めに決定したがるのはおかしいと思うでござる。

(328) 2014/01/04(Sat) 18:33:59

【用】流浪の用心棒 シロウ

拙者も>323の下6〜2行目について斬り(殴り)たいけど、時間に余裕がないでござる。というか今やるべきことをさぼってるでござる

(330) 2014/01/04(Sat) 18:37:10

(331) 2014/01/04(Sat) 18:38:08

【用】流浪の用心棒 シロウ

ようやく参加できるでござる。今朝、20:00には参加できると言っていたのに遅れてすまぬ。議事録読んでくるでござる。

(366) 2014/01/04(Sat) 21:53:18

【用】流浪の用心棒 シロウ

あと10分ほどで意見がまとまるのでもう少々待っていただきたい。
占い希望、吊り希望も決まっておる。

(394) 2014/01/04(Sat) 22:46:26

【用】流浪の用心棒 シロウ、メタ発言を恐れ絶句した

2014/01/04(Sat) 22:49:19

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

>>346
1つめの質問は>>132に対しての質問でござるな?
☆白である拙者に占いに浪費することを防ぐための策でござる。ドロシーとソマリには警戒心が強すぎると逆効果でござったが…
2つめの質問の回答
☆狩人がCOしないまま処刑あるいは襲撃されても、狼陣営には死んだ者が素村か狩人かは判断できぬ故、GJ懸念の重圧は継続するのでござる。もうひとつ利点はあるが、今言うと意味ないのでエピまでとっておきたいでござる。あとは長>>63を読んで頂きたい。
3つめの質問の回答
☆他の灰と比較してみよう。クレメンスは村が勝つための戦術を述べたり>>104のように他人同士のやりとりに参加しようとしたところが好印象。
シェイも>>139>>151で占いの真贋を見極めようとしたり、>>282は協力姿勢と見えた。
ドロシーとソマリはいわずもがなでござる。必要とあらばアンカー飛ばすでござるが
お主灰考察はしておるが、狼探しをしたり白寄りの意見を尊重したり歩み寄ったりしないのが協力姿勢がないと思った所以でござる。

2014/01/04(Sat) 23:02:57

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>346
1つめの質問は>>132に対しての質問でござるな?
☆白である拙者に占いに浪費することを防ぐための策でござる。ドロシーとソマリには警戒心が強すぎると逆効果でござったが…
2つめの質問の回答
☆狩人がCOしないまま処刑あるいは襲撃されても、狼陣営には死んだ者が素村か狩人かは判断できぬ故、GJ懸念の重圧は継続するのでござる。もうひとつ利点はあるが、今言うと意味ないのでエピまでとっておきたいでござる。あとは長>>63を読んで頂きたい。
3つめの質問の回答
☆他の灰と比較してみよう。クレメンスは村が勝つための戦術を述べたり>>104のように他人同士のやりとりに参加しようとしたところが好印象。
シェイも>>139>>151で占いの真贋を見極めようとしたり、>>282は協力姿勢と見えた。
ドロシーとソマリはいわずもがなでござる。必要とあらばアンカー飛ばすでござるが
お主は灰考察はしておるが、白寄りの意見を尊重したり歩み寄ったりしないのが協力姿勢がないと思った所以でござる。

(407) 2014/01/04(Sat) 23:03:50

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>406を読んで、自分の>>29を読んで愕然とした
重大な発言みす
誤:■3 狩人は少なくとも初日は吊り回避したい。2日目以降は状況次第
生:■3 狩人は少なくとも初日は回避吊りCOする事態は避けたい。2日目以降は状況次第
つまり、【吊り回避COは初日は反対、2日目以降は状況次第】
謝罪して訂正する。

(409) 2014/01/04(Sat) 23:09:09

【用】流浪の用心棒 シロウ、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 23:30:28

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>411ドロシーが灰ではないのに名前を出したのはオレの非だけど
もうこれ以上君の質問に喉と時間を使いたくない…。
☆1 >>132の寡黙考察が間違えてたら狼視点漏れになるかもしれない→占希望される。→白のオレが占われたら占いを1回浪費する→それは嫌という意味。
☆2アンカー貼るって言ったけどやっぱ自分で二人の発言を読み返して判断してくれ。君よりも村勝利のために頑張ろうという姿勢がみてとれる。

おっと拙者、言葉が乱れたでござる。

(424) 2014/01/04(Sat) 23:42:36

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

シュテラは、怪しい中庸、寡黙、ふりいだむの全てを兼ね備えているでござるな

2014/01/04(Sat) 23:52:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby