情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
7人目、ウルケル軍大佐 タクマ が参加しました。
ウルケル軍大佐 タクマは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。
ああ、すまん、お前に落ち度は無い。…二日酔いでな。
[苦笑と共に告げれば「ああ」と納得した顔になる相手に、男は報告の先を促した]
一機だけだな?カルボナード港内には入れず、湾外警邏の水上機母艦の近くへ降りるように指示しろ。
機体整備と燃料補給には協力していいが、母艦へはパイロットは乗船させるな。
ただし使者には礼を失さぬように丁重に扱うよう艦長に伝えろ。
使者の姓名身分を確認次第…いや、俺が行く。
[水上機母艦へ向かうための足の速い小型艇の手配を指示してから、男は新兵にもう一つの命令を出した]
俺が出たら提督に使者の件を伝令。後は提督の指示に従え。
[使者がどんな用件でやってきたのかの見当はついていた。
モルトガット帝国の周辺からやってくる商船や他国から戻った傭兵部隊が、帝国艦隊の動きについては情報を齎してくれていたからだ。
だが、男が予測したよりもその到達は速い]
少々厄介なことになるかもしれんな…
[苦く呟いた男は、使者の顔を見た途端に、更に苦い顔になったのだが、その本当の理由は当の帝国扶翼官以外に知る者は少なかったろう**]
/*
前回に続けてお邪魔しておりますfukafukaです。腹心希望してしまったものの、ちゃんとやりきれるかドキドキです。
でも来年は参加出来るかどうかも不明なので、いつやるの、今でしょ!精神なのでした。
しかしウルケル軍平均年齢高すぎやしませんかねwいや、個人的にはとても美味しいのですが!(←おっさんすきー&姉御も好き)
/*
しかし、強縁故者が、皆お馴染みさんな予感がひしひしとしている。
まあ、今回知り合い率高いけど。
特にシュテルンは...まあ、うん、まず間違い無いけどな!
そして、ミリアムの切り込みが面白いなあ...とか呟きつつおやすみなさい**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新