情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[時間ならたっぷりとある。
材料なら羊の毛で作られた糸がある。
編み物針は司書の女性が譲渡してくれた。ありがたい話である。
最初は不格好だったが、3年をかけて売り物になりそうなところまで仕上げられるようになり、
3年をかけて村人の数と同数のマフラーを編んでしまった――そう、去年の冬のことだ。
店に来た者には半ば押しつけるような形でマフラーを渡したものの、
そういえばどれだけ残っているのやら]
セーターは足りてる。
暇潰しのために編もうってだけだから。
だからそっちは大丈夫。大丈夫じゃないのは――、
[こうなればもうごまかしは効くまい。
一度深呼吸してから、言葉を続ける]
薪が足りない。
パンももうちょっと買い置きたい。
ヤコブさんがまだ作業着を取りに来てない。
そうだなあ……もしヤコブさんに会ったら、
作業着できてますよ、って、それとなく言ってくれないかな。
薪は……シモンさんを捕まえればいいかな。
オットーさんのところはあたしが行くよ。一応同じ広場にあるし。
これで……なんとかなるかな。
[申し訳なさそうに笑って提案する様は、仕立てるべき品を前にしての真剣な様とは異なるもの。
心なしか身も縮こまらせている様子だが、
話がまとまれば直ちに、常通りの思考を発揮するだろう、これでなんとかなる――と**]
/*
なんかこういう
手に職を持ち容赦なく人を頼るタイプってやり覚えがあるなあははは……しかしおいしい非常においしい
独り言は無事に足りそうですね むしろ使い切れないwwww
とりあえずナカノヒトはペタリザを応援します(きりっ
[いっそ過剰ともいえる彼女のこのお節介焼きについて、思うところがないわけではない。
まだこの村に移り住んで日が浅い頃には言葉にもしたものだ。
――そうやって人の心配ばっかりしてさあ。
――そういうリデルはどうなの。自分の心配、してる?
とまあこんな具合である。
今となってはもうこんな言葉、口の端にも上らない。
きっと、訊くまでもない、というやつだろう。
あの時と変わらぬ態度が返ってくると信じる気持ち、その裏側で、
変わっているのを恐れる気持ちが身を潜めているのには、
気がつかない、ふりにつとめているのだけれど――]
/*
なお希望が通った場合の役職ってか判定フラグでもあr
わりと人気なさそうな職なんだけどどうなんだろうなー
過去の少人数村では出現しなかったやつなので参考資料にも乏しく
いらっしゃい。
ご注文は―――……おっと危ない。
[やがてシモンがやってくれば、いつもの来客を迎える調子で声をかけようとして中断した。>>226
薪のことをフリーデルから聞きつけやってきたのかもしれないからだ。
何やら首を傾げていたがあの方向には看板くらいしかない。
もしや看板以外にも何か――。
シモンの心情知らず、そこで考えるのを止めまあいいやと流していた]
足りないです是非たらふく持ってきてくださいお願い!!
[薪、と聞けば飛びつかんばかりの勢いで叫び]
そうかー、今夜あたり雪が降りそうなんだ。
……ニコさん大丈夫かな。ちゃんと戻ってこれるといいんだけど。
[今冬、未だエルナは姿を見ていない旅人の身を案じて視線はまた外に向いた]
/*
・∀・「……あっ」
エルナ「どうした表情差分のミスかー?」
・∀・「いや、『そうかー』の辺りで発言区切ればよかったにゃーとふと。ついいつもの調子で発言詰め込んじゃうなあ」
もう帰ってきてるんですか!?
[そうしてニコラスがもうこの村に辿り着いているということを訊けば、
心なしかはしゃいだ声をあげ]
待てよ、神父さんから聞いたってことは、
――リデルももう知ってたってことになるじゃん!
惜しいことをしたなあ、先にリデルに訊いてたら楽しみにする時間が増えたのに……っ
[色々と独り言を零し始める。シモンがいるというのにずいぶんとでかく響かせて]
もう帰ってきてるんですか!?
[そうして。
ニコラスがもうこの村に辿り着いているということを聞けば、
心なしかはしゃいだ声をあげ]
待てよ、神父さんから聞いたってことは、
――リデルももう知ってたってことになるじゃん!
惜しいことをしたなあ、先にリデルに訊いてたら楽しみにする時間が増えたのに……っ
[色々と独り言を零し始める。シモンがいるというのにずいぶんとでかく響かせて]
/*
聞くと訊くの使い分けぇ……
[初削除である。orz]
超個人的めも
ナカノヒトはじめじめ成分を吸血鬼やった時に使い果たしたっぽい
厚手で動きやすい上着……承りましたー。
ふむ……その格好だと確かに寒そう。
[かといってざっくりと大きめのサイズで作ってしまっては、
かえって動きにくいことにもなりかねない]
身長は? だいたいでいいけど。
[問いつつエルナはサイズを測るための道具を探した。
ぐるりと丸められている形でまとめられた、目盛りの書かれた帯。
特に拒まれなければ服の上から肩幅とか腕周りの長さとかを測ろうとしてみる]
/*
あっ独り言残pt222だ あっ わはー
結局いつものくせでちょっと職人ロルに精を出さんとしているあいあむ
サイズ測るだけだから! だけだから!
や、そんな気にしなくっていいって。
[比べれば案外似通っているが、かといって一緒にするのは抵抗がある。
そんな結論を己の中でつけつつ、あっさり謝罪するシモンにはいつもの調子で笑ってみせた。>>287
笑ってみせた――ものの。
シモンの口からそんな、今しがた一段階整理のついた感情が漏れやしないか、
それだけはほんのちょっと、気になっていた。
しかし現状そんなことはなく、実に心地よく時は流れている]
外套の補修ですね。承りました。
これくらいなら1日2日あれば済むかな……。
[脱いだ外套に手を伸ばし直すべきところを確認していると、>>281
また別の物が取り出されていた]
……かわいい!
[テープの可愛い模様を見て喜びの声をあげる。
ボタンも大小さまざまな取り合わせがある。
この■lightcoralのやつなんて、シモンの注文の品にも使えるのではないか。
さてテープの方は……]
…………。
たとえばニコさんの外套のほつれを補修した後、
このテープを端から端に貼ればさらなる補強に、
―――ってさすがにファンシーすぎますかねこれ。
[テープのひとつを指一本分ほど引き出して、
強度を見定めている間に浮かんだ案はいまいちだった。
珍しく眉根の寄った顔になる**]
/*
聞いてくれ
プロ中一回も見出しをつけなかったぞなんということでしょう
迷ってたけど薔薇下形式でいいかなー つまりいつも通りのダッシュ一本+空白
/*
さて、ナカノヒトはもうちょっとだけ起きていることになりそうだ……(テレビON
ともあれ仕事もこっちもがんばりまっしょい・∀・
あ、あとリデル超ありがとう実はこの状況かなりおいしいんです!!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新