
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(8) 2014/07/12(Sat) 23:31:19 (ラッカ)
(-15) 2014/07/12(Sat) 23:34:08 (ラッカ)
>>-13
同村2回目ですがさすがに透けてますよ…。
(-20) 2014/07/12(Sat) 23:36:16 (ラッカ)
>>-42
今回透け気にしようかと思ったけど「見学だしいっかー」になった(
見学ってどの程度気にするべきかわからない…(見学2回目)
(-68) 2014/07/12(Sat) 23:53:23 (ラッカ)
メタ要素云々は透け気にしない人たちと何度かやりあうとわかります…。
まぁ、ちょっと変化を付けるだけで案外透けないので普通はそんなに気にするようなことではないんですがね。
具体的にはなんだろ…自分で自分の特徴と呼べる部分を洗い出してそこ変えるとまず透けない。
(-76) 2014/07/13(Sun) 00:00:29 (ラッカ)
>>-75
あー、うん。口調は透ける。
今回で言うと同じマーティンでも口調が違うから今回ぴかさんがわからなかった。毎回見破ってたのに
考察方法は見直すとぴかさんなんだけどね(
(-82) 2014/07/13(Sun) 00:03:50 (ラッカ)
>>-68シュテラ
別に考察とかで透かしたつもりはねーが。
ほら、ラッカさん表情変化ありだと目閉じ率が異様に多いから(
(-97) 2014/07/13(Sun) 00:13:32 (yuki)
>>-97
そこかー…。
素直にアルカイックにしておけば良かった(
(-202) 2014/07/13(Sun) 03:02:16 (ラッカ)
>>#0
■1.村12戦8勝(村8戦5勝、霊能2戦2勝、狩人1戦1勝)
狼5戦2勝(狼4戦2勝、狂1戦0勝)
陣営関係なくまとめをした回の勝率は100%継続中
■2.今回は表参加出来なかったので応援しに来ました。
まとめのオクタさんは本当にお疲れさまでした!
■3.落ちてきた人のケアはもっとしたかったなとは。
■6.みんな一生懸命だったのは伝わりました。
■7.騙り、襲撃、灰狼といい感じに回っていましたね。
村側が出した隙を上手く利用したと思います。
■8.とりあえず皆さんもう一度ひよこ村のコンセプトに目を通しましょう。
特に「ゲームの奥にいるPLは生身の人間であり、同村中は同じ時間を共有している仲間です」の項目。
後、にわとりPLは「にわとりPLはひよこPLを生温かくもふもふ願います」辺りもお願いします。
(90) 2014/07/13(Sun) 03:32:17 (ラッカ)
(-206) 2014/07/13(Sun) 03:39:24 (ラッカ)
>>110カレルさん
勝負にこだわるのは良いことだと思いますし、エキサイトしてしまうこともこのゲームでは仕方のないことだと思っています(もちろん各々配慮は必要です)
最初は難しいかもしれませんが、そういう面にも徐々に慣れていくという意味ではこのひよこ村に参加した意味はあったのではないでしょうか?
それにちゃんと墓下やエピで反省・謝罪をしていれば問題ないと思います。
カレルさんの次村に期待です!
>>-220>>-221
なんというM陣営…。
>>-241サシャさん
偽視されててもチラッと見える「どうにかしよう」という姿勢は好きです。
ただ、好みと言われると引っ張ってってくれる人の方が好きかなーとは。
(-339) 2014/07/13(Sun) 15:25:04 (ラッカ)
>>-341
思考の流れを全部出した辺りは良かったんですがね…。
そこから何か進めればあるいは…という感じではありましたね。
(-343) 2014/07/13(Sun) 15:44:32 (ラッカ)
この流れを見るとコハクさんに味方してあげたいところだけど残念ながら「らしん」派だった(
(-486) 2014/07/13(Sun) 21:55:10 (ラッカ)
>>163グレートヒェンさん
んー…私はあまりに多いと黒く感じるかなとは。
私自身最初の方は謝ることが多かったのでよく防御感とは言われてましたね。
なので私は「本編では自信持ってぶん殴る。謝るのは墓下orエピ」という区切りは付けてます。
まぁ、初心者の人に「自信持て」と言っても経験がないので難しいだろうし初心者村ではそこで要素は取りません。
狼で防御感で塗って逆に罪悪感でダメージが半端無かったので
(-517) 2014/07/13(Sun) 22:48:05 (ラッカ)
>>#2>>#3村建て様
お疲れ様です。
管理人様の決定および雑談村でのやり取りは拝見しております。
(-528) 2014/07/13(Sun) 23:00:39 (ラッカ)
…いつから村建てさんは変態になったんだろう(
最初は真面目でうっかりさんな人だったと思うんだけど…。
(-531) 2014/07/13(Sun) 23:03:54 (ラッカ)
>>180
んー…とりあえず謝ること自体は間違ってないし相手が狼だろうがなんだろうが「やっちまったー…」と思ったら謝るのは必要だと思う。
それが本編中か墓下orエピかっていう話かな。
本編中に謝ってばかりだと、厳しい人は「謝罪に喉使うなら狼探そうぜ」って来るからね。
謝罪自体は性格要素だと思うのですがそればかりだと喉の無駄消費に見えて黒いっていうことですね。
私もよく言われたので理不尽に思う気持ちはわかるのですがね。
そういう視点を持ってる人もいるよってことで。
(-541) 2014/07/13(Sun) 23:16:55 (ラッカ)
イェンスお疲れ様ー!
>>215
律儀にどうもー。
ええ、楽しむことに関しては負けませんよ♪
今度同村したらミスリと土下座の真髄をお見せします(ぇ
(-623) 2014/07/14(Mon) 20:54:50 (ラッカ)
>>-626
ぴかさんは相変わらずだなぁw
まぁ、偽狩り疑うのはいいけど本当に偽狩りがCO出来る場面かっていうのは考えようねw
(-627) 2014/07/14(Mon) 21:09:43 (ラッカ)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る