
551 吞兵衛達が呑み明かす村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ながえさん、お久しぶりですー!
地上同村は初ですね。
(-21) 2021/09/03(Fri) 11:45:48 (patisserie)
>>-20ソフィー
マジですか。
どっちも生存勝利じゃないですかーやだー
私はランダムだと大体人外が飛んで来ます……。
いつか、是非同陣営しましょう!
(-24) 2021/09/03(Fri) 11:53:59 (patisserie)
ラム(ミッキー)お疲れ様!
最終日に立ってるラムを見てみたかった。
同窓ありがとう。
(-25) 2021/09/03(Fri) 11:56:29 (patisserie)
>>155ウォッカ
普通にCOすれば良かったですね……。
●も裏目でした。
(-35) 2021/09/03(Fri) 13:27:02 (patisserie)
(221) 2021/09/03(Fri) 14:00:42 (patisserie)
(222) 2021/09/03(Fri) 14:03:20 (patisserie)
>>223ルーサー
あれ!? ながえさんと同村してましたっけ……って、言われてみればしていた気がします! 失礼しました。
赤窓囲む前にもう少し強くなります……。
(240) 2021/09/03(Fri) 14:14:34 (patisserie)
●にするのではなく、うまく上げていければよかったんだな。
後々、ラインと取られるかもしれないけど、そこを恐れずに上げていきます。
何にせよ、全てダメでした。
(252) 2021/09/03(Fri) 14:25:38 (patisserie)
人狼苦手なのは事実で、そこに苦手意識もあるので上手く動けないのですよね。
そこをどうにかしないと。
(255) 2021/09/03(Fri) 14:27:59 (patisserie)
本当に反省してます。
もっと喋れないとダメですよね。
ケネスは墓下でもそうだったけど、フォローありがとう。
灰ログもまだ読めていないので、読みつつ、低速になります。
(267) 2021/09/03(Fri) 14:47:45 (patisserie)
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2021/09/03(Fri) 16:31:20
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2021/09/03(Fri) 16:31:34
(291) 2021/09/03(Fri) 16:32:38 (patisserie)
繊細🤔
というのは冗談で、繊細じゃない人間のほうが少ないのではないだろうか。
(403) 2021/09/04(Sat) 07:26:09 (patisserie)
おはよう。
まだ読み終わっていないが、コーラ(ニーナ)は、私狼見抜いていたわけではなかったのだな。
全て見抜いてフォローしたり、白だししてくれたのかと思っていた。
狼かもしれないな……というところと、狼じゃありませんように、という希望もあったのだろうが。
ともあれ、アシストをありがとう。
勝てなくてすまないー。
(404) 2021/09/04(Sat) 07:34:46 (patisserie)
私への白だしで狂アピは出来ている状況で、もしデボラ先吊りになった時の判定をどちらにするか、というのは悩むところだな。
私も狂人で似たような状況になったことがある。
その場合、何色を出すのがいいのか、聞いてみたい。
コーラは白だしを考えていたかな、たしか。
白がいいだろうか。
(405) 2021/09/04(Sat) 07:39:00 (patisserie)
>>407レベッカ
なるほどなるほど。
狂人時、判定はとても迷うのだよな。
霊狂で、真霊先吊り出来たらそれだけで上出来、という気もするが。
(408) 2021/09/04(Sat) 08:33:30 (patisserie)
>>4:-18コーラ
たしかに。
このインターフェースは囁き狂人のものかな?
今は直っているのかな?
(412) 2021/09/04(Sat) 08:48:21 (patisserie)
>>411ルーサー
なるほどなるほど。
確黒は阻止したいもんなあ。
(413) 2021/09/04(Sat) 08:49:37 (patisserie)
ところでレスバというのはレスバトルなのだろうか。
以前は聞いたことがなかったので、最近使われるようになった用語なのかな。
(415) 2021/09/04(Sat) 08:59:16 (patisserie)
>>414ルーサー
ですねー。
うっかり確黒になったら、それだけで霊真狂透けますね。
そしたら霊放置案とか出て狼が大変です……。
そして私は、人狼時に真霊決めうちは言わないようにしようと思いました。
霊ロラ推していきたい。
(417) 2021/09/04(Sat) 09:02:27 (patisserie)
ウォッカ、おはよう。
この村で一番可愛いのはウォッカだと思っている。
ちょっと口が悪いところもありますが、いい奴です。
可愛いウォッカを皆さん、どうぞよろしくお願いします。
(418) 2021/09/04(Sat) 09:05:00 (patisserie)
2ch発祥なのか。
ということは、結構前からある用語なのかな。
私が知らなかっただけで。
(423) 2021/09/04(Sat) 09:08:16 (patisserie)
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2021/09/04(Sat) 09:09:08
>>422ルーサー
つまりそういうことです。
霊ロラ推すやつから吊っていこう。
(という流れを作り、密かに霊決めうち主張狼をやるという作戦です)
(427) 2021/09/04(Sat) 09:11:05 (patisserie)
>>431コーラ
なるほど。
いや、そもそも私の生存力が……。
やはりもっときちんと時間を取れないと難しいな。
>>432
ふむふむ。
その辺は世論と状況を見ながら臨機応変に、となるのだろうな。
▼真霊のタイミングで▲占になったらまた変わるのだろうし。
>>433
おお! 直っていたのだな。
国主様、仕事が早い!
(435) 2021/09/04(Sat) 10:42:43 (patisserie)
狂人の時に占騙りでも霊騙りでも判定はとても迷う。
3-1の時は初手斑からの村人吊りがいいかなと思うが、狼によっては初手白を望む声もあるしな。
(436) 2021/09/04(Sat) 10:58:12 (patisserie)
>>437ラム
あるのです。
護衛と襲撃の関係で、下手に黒だすと人狼にとって、襲撃が難しくなったりするので、初手は白が良かった、という声はあります。
(440) 2021/09/04(Sat) 13:14:22 (patisserie)
そもそも正解はない、は確かにだな。
そこがおもしろさでもあり、難しさでもあり……。
(441) 2021/09/04(Sat) 13:15:29 (patisserie)
(442) 2021/09/04(Sat) 13:16:23 (patisserie)
>>446コーラ
1つの狙いはあったが、上手くいかなかったが本音だな。
(448) 2021/09/04(Sat) 15:06:26 (patisserie)
人狼は組織的に動くのがいい件について、初日の早い段階で、誰を吊って、誰を残すか、というのをきちんと相談しておけば良かった。
それと生命力。
あと、仲間に●は投げない。
この3つを教訓として持ち帰ります。
(454) 2021/09/04(Sat) 16:47:12 (patisserie)
だいしーさん、企画、運営、村建て、お疲れ様でした。
きんととさん、お集まりの皆さん、ありがとうございました。
歯応えのない狼でしたが、この村で、皆さんとお手合わせ出来たことに、とてもとても感謝しています。
ウォッカ、ラム、コーラ、同陣営ありがとうー!
(463) 2021/09/04(Sat) 21:16:56 (patisserie)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る