人狼物語−薔薇の下国


446 G1342第四次再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 潔癖執事 エーヴァルト

でも死んでいった多数派の意見に耳を塞ぐのって難しいですよね。今までの自分の推理覆すのも。
判断役はやったことないけど、それはよく知ってます。
だから私吊りになっても責められないけど、不利な戦いに挑むのは恐いんですよ。本当は正解だって見えてないんです。

そういえば、なんで私って最終日に立つと必ず吊り縄振り回してるんだよー!!どんだけSG体質なんだよワロタ(まあLWだったこともあるけど)
判断役は絶対嫌だからマシだけど流石にきちい。

(-32) 2016/08/27(Sat) 01:55:20

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

プル+エヴァの否定は私には不可能。

プル違和感解消
陣営考察
ディーク+ローランド黒要素
占い師真贋は正直どう説明すればいいか分からない。

(-33) 2016/08/27(Sat) 01:57:20

潔癖執事 エーヴァルト

>>6 エド様
☆4d 22:25:25 act
エドワード、オクタ、エヴァ師の俺占推奨場所見てるよ。見てるけど自分で決めるね。感謝。

下。「エド様疑念少なかったのに集まってるから誤誘導になったかも」村の追従票を背負ったかもしれない手前、本当に真黒が出るのかなという不安。

>>7:46 ギー様
本人いわく「ある範囲だね(まあないだろうね)」だったようですね。(つまりプル様はマー偽時の残占護衛張り付き想定を重く見た)
主観だと思うなら尚更プル様の黒要素ではない。

別件。スノウ様は真でも違和感ないだけ(私が挙げた違和感は伝わらなかったし)であり、「これは真だ」と思う点があるのはマー様。
私も何も淡々としてるのがスノウ偽と言ってるのではなく、村と水晶玉への責任が上回るからマー真だという主張。

(11) 2016/08/27(Sat) 13:49:47

潔癖執事 エーヴァルト、入れ違い。お疲れさまです。ディー陣営のどこが納得まで足りないのか知りたいです。

2016/08/27(Sat) 13:51:27

潔癖執事 エーヴァルト

■マー様真

マー様は偽なら非偽アピをする方。赤持ってないとか、主張も俺非偽メイン>>4:57>>5:49以下。好かれる占い師ができない自覚もある>>1:234(誤アンカ166→>>1:160)ので、的確な真アピは苦手だろう

そのマー様からポロポロと真らしさが見える
・信用してる人に進行を託したい>>2:81>>2:89(決め打たれそうな霊が偽かもという自分の考えも反映されてる)←村と霊能者の未来を見据えて浸透させる意志>>2:126>>2:190
・俺の●ディーを待ってる(応援を感じ、自身も頼っていた)人がいる
・有益に使うため、「占わなくて大丈夫か」>>4:53
・希望見てるけど、自分で決めるね(信を示しつつ自立)

(12) 2016/08/27(Sat) 14:00:06

潔癖執事 エーヴァルト

■ディーク黒
確白になる想定の謎>>4:192
>>4:2>>4:14きつい状況を把握してからの収束の遅さ
収束遅い村人としての発露の違和

>>6:104>>6:115>>6:123プル人の可能性を検討しようとしてる。人吊られたらノーミスになる場面で、推理も迷子中なのに、プルとローラどちらが吊れても構わないように見える。

//関連して
>>7:131 エド様
それ言うなら狼ディーがローラを残すために自村思考とっぱらってプル様に合わせるのも違うので、>>7:40は白要素ではないとも言いたかった

7dについてはプル様が的確>>7:151
>>7:90プル様人要素>>7:96プルの相方はエヴァのみ>>7:146普通にここ両狼で合ってる気
あれだけ迷ってプル人真剣に検討してて「普通に」とは。
普通からの>>0にしてはプル人強く見ていたように感じ、想定が繋がってない

(13) 2016/08/27(Sat) 14:07:17

潔癖執事 エーヴァルト

>>7:72 ギー様
黒要素の個人要素すり替えは基本手段だと思ってるが、平行線なら置いといて。
一連のやり取りでスイッチ入る切欠の妥当性はローラ様よりプル様にあると思う。

プル様には「真視してる占い師の黒判定」があった上で、相手から狼だと感じる態度。

ローラ様は>>4:164エヴァ・プル予想。>>4:189>>4:212も見ると、プルは消去法気味エヴァは具体要素あり。>>5:14プル-エヴァじゃないな(襲撃からの読み)>>5:38視点漏れのオンパレードだろ。

プル視点漏れと思うほど黒と思った切欠がない。
視点漏れ疑惑→強ロック が妥当のように見られているが本来
強ロック→視点漏れだろ の流れになるはず

6dはプル叩きに注力。
(2dもちょうど「ローラ様は自票気にするタイプかね」という話が出ていた時にルー様への>>2:266を入れてるので、黒要素を個人要素に変える技はたぶん知ってる)

>>6:79やはりプル-エヴァらしい。>>6:109記憶にあったのか。(襲撃要素消えた)

プル黒確信したのに相方検討より叩きに注力してたのは、プル強ロックからの自己正当性を保とうとしてたのだと思う。
(ロラ自身、一貫性のなさを黒とする傾向あり>>2:189

(14) 2016/08/27(Sat) 14:27:53

潔癖執事 エーヴァルト

■ディーク-ローラ-スノウ

ローラは占霊とは徹底して切り(仲間真問わず)
能力者との切れは単体白要素とも取られやすいためそれも意図か。
2d対マー3d対スノウと偽視を強く出す。真上げはせずに偽視を瞬間的に出す点>>3:249あたりが切り意識の証左かな。

GJまで:ディークはフラット保ちつつスノウやや好印象評価>>3:107
ローラはマー下げ。
3d:スノウから灰狼へ切り+ローラからスノウへの切り

スノウを噛んで信用戦へ。2-2ライン戦をする際の占霊との切れは重要事項なので、3dは特に切りが出ている。

霊は未だによく分かんないがセル様かな。
3d偽視されてる自覚があり気にしていた>>3:211(実際は大差ない評価も多かったが)ので、偽視されてる自分と切っとこう>>3:239意識がありそう。

ただ4d●黒時に▲スノウはオクタ偽でディー吊られてもライン捻る切り札があったのかもとも思うのでオクタ様もあり。マー様応援隊として信じたい気持ちはある。

(15) 2016/08/27(Sat) 14:35:44

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

聞かれたら噛み筋

▲イングでマー派に行きそうかつ進行強いとこ削り(4:3)
▲セルで白削り(4:2)
▲シグはプル吊れるつもりのものだったに同意
(むしろあの時ローラ様が吊れると誰が思っただろうか)

プル吊れると
エドをGJ避けかまとめ機能残しで噛まないなら
シュテ・シグ・ギー・エヴァが噛み先
ギーとエヴァは吊り先なので噛まない(それでもシグ様には逆説噛みと言われて残りが吊られた気もするが)として、
シュテ・シグを噛むと残ったほうが「仲間が削られた」焦りからロックが深まるので片方落として強制RPP完全成立狙いだったと思う。

(-48) 2016/08/27(Sat) 14:36:06

潔癖執事 エーヴァルト

いろいろ書きましたが、考えて欲しいのは

占真贋の答えが出ないのなら、
「スノウ真の村人ディーク」と「マー真の村人エーヴァ」でどちらがより村人らしくないか。どちらが村人か。

ここに尽きます。
占真贋やプル陣営違和に納得してもらえないなら、私は私が村人であると信じてもらうしかありません。

そして誰よりも村人だったと自負しています。

(16) 2016/08/27(Sat) 14:50:21

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

>>1:36次発言>>1:72初動の興味がCO状況に一直線。
特に初動に参加せず、そこから取れる要素だけを集めてる。
>>7:117

(-50) 2016/08/27(Sat) 14:50:29

潔癖執事 エーヴァルト、夜に戻ります。皆様にマフィンとミルクティーを。墓へは*ベーグル*を。**

2016/08/27(Sat) 14:51:21

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

>>16
死ぬほどうさんくさいけど素だからごめんなさい(

(-51) 2016/08/27(Sat) 14:52:06

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

>>16
※なおマー偽ギー狼の場合は誰よりも優秀な狂人である模様


マー偽で負けたら、私の中の村人がどこか吹っ切れられる気はするんだ。
私の村人は負け試合ばかりなのに、今まで自分が狼だと思うところ吊った上で負けたことがないから。怨念の塊なんですよね。
信じた道を行って負けるなら、一皮剥けられる気はします。

でも何としても吊られたくない。吊られてたまるか。
エド様の書き方見てると私を吊りそうで絶望するけど、吊られてたまるか。

(-53) 2016/08/27(Sat) 15:01:29

潔癖執事 エーヴァルトは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


【独】 潔癖執事 エーヴァルト

▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク▼ディーク

(-54) 2016/08/27(Sat) 15:01:59

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

8日目にいるのは実は3回目ですね。全部村人。
7日目最終日に立ったのが狼で1回。

村人まだ8回目なんですけど最終日出席率よすぎない?!?!
村人で墓落ちしたこと2回しかないぞ。

(-55) 2016/08/27(Sat) 15:10:12

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

黒囲いローラ-ギィなら震えるけどそれはそれで無理すぎて感服。

(-56) 2016/08/27(Sat) 15:16:54

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

ギー様はプル様の何が黒いんだ…?切り疑うレベル。
でもプル様を村人と信じたくなる。懐柔警戒もしてたけどね一応。でもそれすら超えてしまったソウルメイト。

スノウ真要素なんて誰も挙げてなーい
「真として違和感ない」と「偽とは言えない」しかなーい
ないないおばけ。

そもそも真でもスノウ様が死んだのはマー偽叫ぶのに必死すぎて誰もスノウ様を生かそうとしなかったからでしょう?
私は真要素を挙げてマー様を生かそうとしてたのに。占い師は偽を殺すんじゃなくて、真と信じる人を生かしたいと思うよ。

(-67) 2016/08/27(Sat) 20:35:19

潔癖執事 エーヴァルト、戻りました。読み返しながら表が増えるのを待ちます。

2016/08/27(Sat) 20:46:22

潔癖執事 エーヴァルト>>19見返したらそこ幻覚でしたすみません。違う話への反応だった。

2016/08/27(Sat) 21:21:03

潔癖執事 エーヴァルト、皆様お帰りなさいませ。

2016/08/27(Sat) 21:21:51

潔癖執事 エーヴァルト、ギー様のプル様を疑問視がよく分からないので解消したかったですが、ダメそうならディーク様見てください。

2016/08/27(Sat) 21:32:28

潔癖執事 エーヴァルト

今まで出ていたマー偽否定要素を反証で潰してきます

>>4:213
▲Cするならシュテ白を見せたほうがマー偽ぽくなるのになぜ二択で●ディーにしたか
→単純票ならシュテのほうが上で決定どう転ぶか分からなかったため、スノウ様が作っていた自然な思考の流れを優先した(こういう騙りはいるし、スノウ様はこっち系に見える)

>>4:121ディー≠ローラ
ここはむしろ切りだった。
>>2:240のディーク灰処理第一希望は、>>2:225のエヴァorプルが誘導狼をやってる場合の相方想定から。
if起点の一相方候補に過ぎないディーク様を「狼に圧をかけたい」>>2:264とまで言える。(ちなみに仮決定後)
思考展開の順番が変なので切りに使ったと見る。

(30) 2016/08/27(Sat) 21:51:33

潔癖執事 エーヴァルト>>30マー真否定でした。

2016/08/27(Sat) 21:52:20

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

こういう空気のときってギー様が狼なんですよね(ふるえ
もう何も信じられない。
プル様マー様たすけてええ

(-84) 2016/08/27(Sat) 22:08:54

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

マー偽疑わないのがおかしいとか言われてるけど、ぶっちゃけ読めば読むほど偽に見えて不安になるところはなる。
でもそれ出す暇を与えなかったのは村人ですからね!!

独り言なくなりそう。

(-85) 2016/08/27(Sat) 22:18:02

潔癖執事 エーヴァルト

・マー様の二重思考疑惑>>7:56>>4:60
2dまで視野が広かったのに、3dから急に自視点が強くなる説。
「視野の広さが偽由来」ということは、良かれとあえて視野を広くしているということ。

1dから自視点傾向はある。>>1:107の偽視するシグルドを気にする姿勢。
言うか迷うとか要素取り甘いとか口ごもりながらチラチラ。自視点出したいけどストップしてるわけで、「偽は視野広くしたほうがいいからそういう考察手法を取ってる」のではないと思う。
それにしては「おさえる」方向性が出すぎている。
>>2:74も、自分の扱いが印象に反映されてるのが透けている

よってこの変化は偽由来の変化ではなく、自分GJを確信したマー様が狩人を全力で保護しようとした結果の行動変化だと見てみてほしい。

下段。正直私ももっと視点狼の視点が欲しいと思ってはいたが、狼に安心を与える恐れと言いながらも「それが一番の自分の真証明」と信じて出したのだろう。
真証明の必要性は>>6:59下で後述

(38) 2016/08/27(Sat) 22:41:27

潔癖執事 エーヴァルト、決定出すのですか?明言自由?

2016/08/27(Sat) 22:42:06

潔癖執事 エーヴァルト、他にマー真陣営の疑問点や、ディー様白要素はありますか?優先的に潰しますので。

2016/08/27(Sat) 22:46:43

潔癖執事 エーヴァルト、明言自由でいいと思います。バラけたら説得戦で。

2016/08/27(Sat) 22:51:28

潔癖執事 エーヴァルト

ぎりぎりまで溜めてどわーっと結論出すと話し合いにならないまま夜明けを迎えることがあるので、疑問点は早め早めに出してきましょう。
私が出した黒考察や陣営考察で足りないとこなどもあればどうぞ。

私は▼ディーク様に入れてます。

(43) 2016/08/27(Sat) 23:01:02

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

吊られたくなーいー

でもどうせ最後の15分でどわーっとエーヴァ黒並べて反論させずに勢いで吊るんだろ知ってる(とらうま)

(-96) 2016/08/27(Sat) 23:08:09

潔癖執事 エーヴァルト、喉温存しながら待機中です。

2016/08/27(Sat) 23:35:20

潔癖執事 エーヴァルト

ローラ様:白アピ&カウンター型。自分の内面を詳細に書くことで思考回してる姿勢をアピール。自分の扱いがおかしいことをメインに被害者ぶりながら相手を塗るタイプ。

ディーク様:村アピ&懐柔型。ちょこっとストレートなアピも入れつつ、推理姿勢で白を取ってもらう。推理時の正さで相手の好印象を稼ぐ。人を見るのが得意なタイプ。

だと思います。単体でなく、陣営でですか?

(51) 2016/08/27(Sat) 23:47:08

潔癖執事 エーヴァルト、おそらくディーク様は懐柔型なので、被黒して灰と対等関係でなくなり武器を生かせてないのでしょう。

2016/08/27(Sat) 23:53:16

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

私の狼像おもしろい…。こんなのなかなか書いてもらえないですよね。
ありがとうございます。

そしてギー様が不安材料。二重の意味で。

墓からは黒コールなのかな…(ふるえ

(-111) 2016/08/27(Sat) 23:59:03

潔癖執事 エーヴァルト、ギー様大丈夫でしょうか。

2016/08/28(Sun) 00:05:34

潔癖執事 エーヴァルト

時間も時間なので私も出しておきますか

■スノウ死後の襲撃考察
()内 スノウ派:マー派
▲イング:マー派に行きそう+進行要員削り(4:3)
▲セル:白削り(4:2)
▲シグはプル吊り想定のものだった説に同意(2:2)
(寧ろあの時ローラ様が吊れると誰が思っただろうか)

プル吊れると、
エドをGJ避けかまとめ機能残しで噛まないなら
シュテ・シグ・ギー・エヴァが噛み先
ギーとエヴァは吊り先なので噛まない(それでもシグ様には逆説噛みと言われて残りが吊られた気もしなくもない)として、
シュテ・シグを噛むと、残ったほうが「仲間が削られた」焦りが深まる(実際シュテ様は▲グリの妥当性も考慮せずに▲シグを派閥削りと断定していた)ので、片方落として強制RPP完全成立。

▲シュテ:図らずもシグが削り襲撃のようになった(実際は勢力図的に平衡に近づいただけでスノウ側劣勢にはなっていなかったが)ため、マー偽のストレート襲撃路線に変更

(59) 2016/08/28(Sun) 00:11:35

潔癖執事 エーヴァルト

考えるべきは、
エヴァ+プル+マーならばマー様軸で全力投球陣営にも関わらず、戦略の肝心なところが全て運任せである異常性。

5d▲イングでマー真かもと言ったら、そう言いたいための逆説噛みだろと言われた。当時はまだ否定できなかった。スノウ真派に狼が紛れてる可能性があったから。
ですがシグ様シュテ様が消えた今、逆説噛みではなくマー勢力の負けに直結する噛みだと判明したわけで。
陣営としてマー様フルベットしながら、生存戦略が奇跡待ちでは控えめに言って異常。

情勢はシュテ様が言ってたとおり。あの日シュテ様とギー様が委任だったから良かったものの、エド様の票変えだけではランダムにもならない。(前日に▼マーを加速する黒出しまでしている)

ほぼ取られない上に致命的な逆説噛みをして、エド様の票入れ(しかも委任票を握っていなければならない)を期待するのは、状況演出や戦略の内の範疇を超えている。狂気の沙汰です。

そんな適当な狼だと思われてるなどと、自分の狼に対するプライドが高い私はとても許せないので時々突っかかってました。普通なら私狼でこれはないなんて不毛な主張しないが、何度でも言ってしまうほど有り得ない。

(66) 2016/08/28(Sun) 00:18:17

潔癖執事 エーヴァルト

「プル人に見えて困る」→「プル人でもここは狼だろうから▼エヴァ」→「エヴァとセットで見るとプル狼で良さそうだね」→夜明け→「視点抜け宛になんないんだなあ(白要素はまだ抱えていたと分かる)」

ではなぜなぜプル狼と確信してたのか、繋がってなくない?という主張です。

(68) 2016/08/28(Sun) 00:25:34

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

ギー様狼ならいいけど、村でこのギー様に吊られたら流石に納得いかないです。

(-130) 2016/08/28(Sun) 00:26:29

潔癖執事 エーヴァルト、皆様投票セット大丈夫ですか?ミスだけはやばいので。

2016/08/28(Sun) 00:27:23

【独】 潔癖執事 エーヴァルト

うえぇんこわいよお

(-135) 2016/08/28(Sun) 00:29:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エドワード
8回 残8906pt(6)
美術【監】査官オフ
エーヴァルト
22回 残5363pt(6)
【執】事ですオフ
ギーペン
5回 残10359pt(6)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(4d)
13回 残9520pt(6)
【猫】オフ
イングリッド(5d)
131回 残7667pt(6)
(6d)
3回 残10455pt(6)
シグルド(7d)
15回 残8075pt(6)
シュテルン(8d)
16回 残9654pt(6)
『星』の旅人オフ

処刑者 (7)

シュテラ(3d)
0回 残11100pt(6)
セルウィン(4d)
11回 残9915pt(6)
【蒼】オフ
オクタヴィアス(5d)
4回 残9063pt(6)
マーティン(6d)
84回 残7862pt(6)
【堀】オフ
ローランド(7d)
6回 残8338pt(6)
【叔】父さんオフ
プルプル(8d)
6回 残10023pt(6)
ディーク(9d)
5回 残10326pt(6)
【賭】博師オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
1回 残10350pt(6)
ソマリ(1d)
2回 残10869pt(6)
ラヴィ(1d)
25回 残9607pt(6)
めりー(1d)
8回 残7920pt(6)
マリエッタ(1d)
8回 残10507pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby