情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
拙者は夕方〜20時ごろは一旦外すかもしれんが、あとは大丈夫でござる。
というかそもそもニートでござる。
拙者、投票先変える気ないでござるから、話し合うより寝ていたいのでござるが・・・(ネタ
サシャとエリオットの2狼、もしくはソマリとエリオットの2狼はありえるのでござろうか。
サシャエリオットとか地獄のようでござるな。
エリオットサシャ両狼、結構あるんじゃなかろうか。
昨日の二人の勢いを考えると・・・。
そもそもエリオット殿の「狼がわざわざ襲撃先を聞きますか?」がおかしいでござる。いや、視点漏れがどうとかではなく。
昨日の急な場でこれを持ち出す(覚えてる)ってことは、自然に訊いたことではないということでござる。
これは白っぽいなと思って発言したのではないでござろうか。
自分でもびっくり考察の感は否めないので、墓下を笑わせてしまうかも知れないでござる。でも拙者はやるでござるよ。
拙者は狼陣営は、ミーネ殿、エリオット殿、サシャ殿だと思うでござる。
◆エリオット殿の焦りの気持ち
まず、最初におかしいと感じたのが、昨日のエリオット殿の焦り。なぜあんなに拙者を吊りたがったのでござろうか。
特に>>7:60「最終日にタクマ残ったらサシャより厳しい」は、エリオット殿が拙者やサシャ殿に言われて嫌がっていたことそのままでござる。
自分でも納得できないような理由を挙げて他人を吊りにくるような、プライドの低いお人ではないはず。
拙者考察も黒塗り気味でござったし(と感じた。少なくとも今回エリオット殿が出した中では一番の黒塗り考察では?)、リナ殿が票を無視してまとめたくらい、昨日はおかしかったでござる。
>>7:71リナ殿「村でも狼でも迂闊」は言い得て妙でござる。
ここまではスムーズに納得してもらえるかと思う。
◆拙者とリナ殿とソマリ殿は焦っていない
なぜエリオット殿の焦りを疑問に感じたかというと、拙者、昨日はちょっと気を抜いていたでござる。
だって最終日は拙者・ソマリ殿・LWの可能性が高いと思っていたでござる。
確かにLWの懐柔作戦は怖いでござるが、基本的には一日ゴロゴロ寝て、夕方にソマリ殿とハロワ考察でもして、夜に二人でLWに投票すればいいだけでござる。
そりゃあ、エリオット殿と最終日に残されるのは怖いから嫌だったでござるが、
まぁサシャ殿が残ろうが、エリオット殿が残ろうが、拙者のやることは一緒でござるから、
一生懸命エリオット殿を吊ろうとするのは、何か違うなと思ったでござる。
そのあたりは>>7:21 >>7:33上段 >>7:63 に出ていると思うでござる。
リナ殿も大体そんな感じでござるな。
>>7:24「ソマリのニート白は覆らない」
あと、拙者を良く見抜いてるなと思ったのが
>>7:70「ソマリを白く見ている限り、ニート視点では残りをローラーすれば勝てるため、無理に黒を探らなくて良い」
でござる。
これは、ソマリ殿もそういう感じだったのでは?と思うのでござる。
時間なかったとはいえ、前日のGSからそのまま投票してるでござる。エリオット・サシャのどちらでもいい(ロラ思考)と思っていないと、こうは出せないはずでござる。
◆昨日焦るべき立場の人は?
じゃあ、昨日焦るべき人ってどういう立場の人?と考えると、
7d内訳が「村村村狼狼」だと懸念している人or知っている人のみなのでござる。
(ソマリ殿の★で気付いた)
もし村(狼2生存懸念)なら…
下手に吊ると、村狼狼となってしまい、村側負けでござる。
ロラなんて言ってられないでござる。必死に考察すべきでござる。
…ただ、狼2生存を懸念して焦っている人はいなかったようでござるな。
もし狼(狼2生存を知っている)なら…
7dでリナ殿を襲撃し、村を一人でも吊れば、即勝利でござる。
でも無理をせずとも、8dに持ち込んでも勝つ可能性はあるでござる(今の状況でござるな)
ただし、8dまで続く=狼に都合の悪いメンバー となるのだったら、7dで強引に村を吊って終わらせた方が良いでござる。
◆エリオット殿の焦りはどちらか?
拙者には狼の焦りとしか取れないが、一応検証するでござる。
その1:エリオット殿の頭から2w生存がすっぽり抜け落ちてた可能性は?
→あり得ない。
なぜなら>>7:12で「ソマリ・タクマ両狼はあり得ないと強く思った」と発言。
>>7:6のエリオット殿の質問に対するソマリ殿と拙者の回答から、拙者が受けた感想は「ソマリ殿と拙者のシンクロ率www」程度でござった。なぜなら2w生存も可能性は捨てていたから。
以上から、「エリオット殿の頭には2w生存の可能性があった」と考察するでござる。
その2:土壇場になっても2w生存の可能性を言わなかったのはなぜ?
→その1より、2w生存の発想があったエリオット殿でござるが、なぜそれを言わなかったのか。
拙者を吊るにしても「サシャ殿タクマ殿が狼かもしれない、決め打ちロラ思考は危険」と呼びかけた方が効果はありそうなもの。というか単純に村利でござる(実際の狼が誰だとしても)
そしてエリオット殿はそれを思いつかないほど頭の悪いお人ではないでござる。
それを頑なに言わなかったのは「2w生存は最大の切り札」だからでござろう。
最後まで、LWは誰だ?という勝負にしておかないと、ユーリエ殿襲撃の真相に近づかれてしまうでござる。
…以上より、拙者はエリオット殿は狼だと考えるでござる。
で、ソマリ殿は白だからサシャ殿は黒。昨日、拙者を吊りに来たのもポイント高いでござる。
◆その他
>>7:69もおかしい。
「>>6:9で自分がルートに護衛先を訊いたのは白要素」という主張でござるが…
これを白要素として挙げること自体が変でござる(「襲撃先」と間違えたのが何かクサイが、それは置いておくでござる)
狩人が出てくれば、当然護衛先が気になって、誰かが自然に質問してしまうものでござる。
この自分の発言をわざわざ覚えていて、7d本決定の土壇場で白要素として挙げる(強く覚えている)ということは、「白要素となることを狙って護衛先を質問した」としか思えないでござる。
◆なぜユーリエ殿を抜いたか
結局リナ殿>>7:45が全てなのではなかろうか。
拙者、襲撃考察向かないので、もうちょっと考えられたら考えるでござる。
あとサシャ殿は>>7:45に答えて欲しいでござる。
>>ソマリ殿
ますます黒くなってきたでござるな…かなりポイント貯まっているでござるよ。
☆初日からじっくり拾えなくてすまぬが、ぱっと思い付く点を書く。
アンカーないのは申し訳ないでござる。
・今日、エリオット殿の不自然な行動をスルーしていること。
・4d5dでのステファン殿への触れ方、その後、狼だったかどうか考察していないこと。
サシャ殿が「村人だとしても後悔しない」とステファン殿吊り希望に踏み切ったのは、拙者含め、性格要素(真面目)として捉えていたでござる。
ただこの日、霊判定が見られなかったにも関わらず、サシャ殿は夜明け後も「吊られ際が輝く黒さ」とステファン殿を判断。
アイリ殿やフレデリカ殿など、村全体が白視していなかった相手にも、丁寧な考察を欠かさないサシャ殿らしくないでござる。
触れない方が良かったのだと思うでござる。
そういえばソマリ殿に訊きたいことが。
考察の材料というか、ただ気になっただけなのでござるが。
★拙者・エリオット殿両狼がないと思うのはなぜでござろうか。
★昨日、2w潜伏は考えていなかったようでござるが、夜明け後に6パターン挙げられたのはなぜでござろうか。
他人の考察に口を挟むのは、言い訳っぽくて好きでないでござるが、特に酷い点だけ一応。
>>30での拙者4d考察でござるが、わざとかどうかは知らんが、勘違いしているでござるよ。
リナ殿>>7:27を見てほしいでござる。
申し訳ない話でござるが、拙者、霊ロラを勘違いしていたのでござるよ
(というか、考えているうちに、自分の希望する方に勝手に迷走していってしまった)
(※自分の希望する方というのは、メタモンを吊り、灰に縄を3残すこと)
>>4:83 >>4:84を読めば、リナ殿が拙者の勘違いを正してくれているのがわかるはず。
それを「霊ロラ後ノーミス灰吊りの難しさへの懸念なし」でござるか? >>4:76と>>4:82で悩んでいるでござる。
ちゃんと読んでいるでござるか?
サシャ殿。
結果ありきで議事録からネタを拾うのは、良くないと思うでござるよ。
本来ならスルーして、自分の考察に時間を割くべきでござるが、拙者、4dに関してだけはこういう黒塗りは絶対に我慢ならないでござる。
大げさかもしれないが、リナ殿に手助けしてもらい、コンラート殿に考えのヒントをもらい(>>4:38)、ソマリ殿と共に(と思っているのは拙者だけかもしれぬが)村についていこうと頑張った大事な一日なのでござる。
あと、素黒の村人〜は前村のネタでござるよ、と一応。
このあとはサシャ殿とエリオット殿とミーネ殿を初日から洗ってみるでござる。
結局、初日から議事録読み直しとか、めんどくさいでござるなぁ…。
この三人が単純に尻尾出すとも思えないでござるし。
喉ない。
まとめると
・三者は切れていない(占吊希望、考察等)
・エリオットのソマリ評価とニート評価が上下しすぎ(SG入れ替え?)
・サシャ殿の拙者考察が黒塗りで必死すぎ(つっこみたいが喉ない)
ただ、見直すとステファンもやっぱり黒いでござるな。
ステファン、サシャ両狼で、4dにステファンが吊られるのを見越した上で(どう考えてもかばえる状況ではない)大きく仲間切りもありそうでござる。
実際、>>4:143のステファンは【●サシャ〇ルートヴィヒ】なんでござるよな。
あー、ここになって迷ってきた。
昨日、サシャがエリオットより6分遅れて希望出してるのも、▼タクマか▼エリオットどちらかに乗ればいいという感じにも見えるし。
すまん、また違う方向に考察広がりそうでござる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新