情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
・マリエッタ 女 かなこ (夜兎)
【カレルと一緒に旅をしていた】
【過去や未来より今を楽しむことが大事】
【セーラーローズから同人誌というものをもらってしまって以降、腐女子と化した】
【カレルの好意に気づいているがカレルでカップリング考える方が楽しい】
【ユーリエとは仲がよく、彼女がヤンデレ気味なのをきちんと理解してる】
ユーリエよりヤンデレしてしまった
ユーリエが冥界に落ちてアヴェさんが地上に舞い戻る時、一瞬二人の視線が交差している姿を想像して…なんか気まずそうね。そういえばシメユリは結婚式挙げなかったわね
マリエッタは18〜20歳のイメージでやっていました。家族とか細かい設定は他がモリモリ設定だらけな予感がしてノープランでしたが、マリエッタはママ似なんだろうなぁと
このファンタジーで混沌とした世界観的には20以下でもお酒オッケーかなと。酒場ギルド的な。
そう、どこかに居るはずの青少年に向けて過激な発言はしないようには少し気を付けていましたね。カレルとはプラトニックな関係にできてしおさんに感謝(チューくらいしておきたかった)
んんん赤窓が一番えっち(笑)
ルートヴィヒさん、お大事に!
マリユリは夜兎と洗礼者で悲恋まっしぐらだけど百合展開美味しいです。マリエッタが突っ走る感じだけれどいつのまにか主導権をユーリエに握られていたりして…きゃっきゃうふふなパジャマパーリィ
女の子同士の組み合わせは皆可愛い
この村の男性陣はほぼアラサー、それも良い
それではお聴きください、<<調剤師 エレオノーレ>><<黒魔術師 カサンドラ>>で二人はプリキュア、<<墓守 シメオン>><<医師 ジークムント>>でセーラースターソング、<<引っ込み思案 ドロシー>><<賭博師 ディーク>>でおじゃ魔女カーニバル
エピ議題提出するわ
・ベストタカダジュンジ賞→これが一番悩みますがドロシーちゃんかな恋窓に金髪幼女とラヴィちゃん映えるよね( ´ー`)
・ベストRP賞→ルートヴィヒさん。戦う神父様尊いですラヴィちゃんにバランスを考えたご飯をあげたり一緒にお仕事したり、一日目の「今日は安息日だから〜」で動こうとする皆を休ませるところとかの言い回しが好きでした。そして過去編!!ゆっくり読みます
・ベストCP賞→シメオンさんとユーリエ。だって確霊シメオンさんと奉仕者で洗礼者ユーリエが死に別れるけれどユーリエの死によってアヴェさんがブッ生き返る、能力を使う直前にユーリエからの口づけに持っていかれました!(。´Д⊂)
・考察賞→ディークさん。博打で鍛えた洞察力、実は子持ち、兄貴みたいに慕っているジークセンセを吊る覚悟、凄いですミューたんさん
・村MVP→カサンドラさんじゃないでしょうか、私溶かされましたし(笑)村と関わりたくないキャラでありながら守るべき弟子の為にも占い師として力を駆使し、誰かの死に動揺するカサンドラさん可愛かったです
・人外MVP→悩みます、赤窓はこの中に恋人になった人居ないよね信じてるわって団結力に敵ながらがんばえってなったし、アヴェさんは同じく単独陣営でびっくりしたけれど最後までジークを愛する優しい騎士様だったので
・即透け三銃士で賞→もやドロシーちゃん、セーラー菊さん
・えっちなのはいけないで賞→ジークムントさんとツェーザルさんでしょう。墓下にまでえっちな本を…エロと芸術や学問って線引きが難しいですね
今回追加の議題
・秘話頑張ったで賞→カレルでしょう。秘話pt枯らしていた日もあったような?結構見落としててごめんねカレル、心については神様にも予測不可能みたいね世界で一番大好きよ
・プロデューサーで賞→西神様ですよね。大根ボリボリしていて笑いました
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
・トリックスター賞→セーラーローズかな、Lwで負けちゃったけれどカッコ良かったです🌙
(暗躍して度肝を抜いた人)
ログ読みきれていないのよCO、皆さん遊んでくれてありがとうございました。世間は色々と大変ですがこの一週間楽しかったです。また遊んでくださいね。
体調とか崩している人は休めるときに休んで美味しいもの食べてね!
[…は恋人達のきゃわわな空気が飛び交う村を朝には出立することにした。勿論カレルも一緒に]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新