
394 【飛入募集】G1342再々戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、オクタヴィアとクラリッサから残業貰ってたっすね。オットーはドMだから良いっすよね。
(+319) 2015/12/09(Wed) 20:31:43
ドロシーちゃんからの村位置は解りやすいっすね>>56
これでドロシーちゃんがペタやモリと仲間だったら驚くっす。
オットーはM騙りやめたのかってリーザの質問もあったっすね。
(+321) 2015/12/09(Wed) 20:49:22
んー…オクタヴィア見てると▼モーリッツ▼アルビンが既定路線に見えるっす…?
(+322) 2015/12/09(Wed) 20:53:51
(+324) 2015/12/09(Wed) 21:03:11
女性陣はオットーを満たしてくれそうなSっすかね。
健全なマゾ。っすかね。
(+327) 2015/12/09(Wed) 21:12:30
ゲルト>>+326
切りを入れるなら、もっと早く入れても良いんじゃないっすって感じっすかね。
ペタに対してもアデルに対しても温い。
アデモリアルは否定まで行かないっすけどね。
(+329) 2015/12/09(Wed) 21:16:03
オットーご褒美ポジは割と合ってる気するっす[…は軽く手を振った]
(+331) 2015/12/09(Wed) 21:19:16
逃走兵 カレルは、お巡りさん ヤコブに手を振った。
2015/12/09(Wed) 21:26:47
ペタの決定にいない事はリア入るんで要素ならないっすかね。
ただ、それならアルビンの決定周りのが分がある気はするっすが。
コアは白でも黒でもないっすね
(+334) 2015/12/09(Wed) 21:31:47
ゲルト>>+333
仲間と状況による、っすかね。切りづらい質ではあると思うっすが、切り切られを考えたりはするっす。
アデルが日記を用意してなかった説はあるっすかね。書かないで出してくるのもいるっすが、
他狼が用意とかは、ありそうっす。
んー…アルアデペタなら、アルアデ生存狙いもありっちゃありか…。ペタ可哀想っす
アルビンってそんな黒いっす?
(+336) 2015/12/09(Wed) 21:40:25
逃走兵 カレルは、立ち会い不要村っすから、まあ
2015/12/09(Wed) 21:41:21
ゲルト>>+340
展開早すぎる?アデル周り何かおかしかったっす?
まあ…表ではアルビンとアデルでベタベタしてても、裏では仲良しとかあるっすよね。CN的にも
(+343) 2015/12/09(Wed) 21:51:48
アデル狩回避なしはモーリッツ狼だからは同意っすね。
>>+342
アルビンならあざとーかみなのは解るし、ここだと決め打てるだけの要素は探せないんすけどね…。
あ、アデルからアルビンあざとーかみって言うのはどうなんすかね?仲間の狼想定さらっとバラすっす?
(+345) 2015/12/09(Wed) 21:55:56
逃走兵 カレルは、お巡りさん ヤコブに頷いた。
2015/12/09(Wed) 21:56:50
(+353) 2015/12/09(Wed) 22:03:46
ラヴィ>>+362
>>2:29っすね。アデル対アルビンは上げだけじゃないんすよね。
ペタとアデルが切れてるかも。が、アルビンにとって強かったんじゃないっす?単体はペタアデモリだとしても。
ここら辺の意識の捕らわれ方は村由来に見えるっすが…。
…アルビンって慎重っす?かなり落ち着きない様に見えるんすが。
(+367) 2015/12/09(Wed) 22:22:22
ゲルト>>+363
夜明け前、アデルの演技にアルビンも揺さぶられたんじゃないっす?
アルビンとアデルは距離近かったすからねぇ。
アデルへの突っ込みが先に来るのは解るっす。
思考を整理するのではなく、感情が先に来てる。夜明けはそういうのあると思うっすね。
(+371) 2015/12/09(Wed) 22:26:45
逃走兵 カレルは、リーザ、おやすみっす。
2015/12/09(Wed) 22:32:10
(+376) 2015/12/09(Wed) 22:33:09
ラヴィ>>+377
そっか、村利を続けていくって難しかったり、警戒させる様な事言わなきゃ良いのにだったっす。まあ、他切れも思ったっすが。
慎重…はそっか、探りの姿勢と反証重ねる面はあるっすね。冷静を演じてる?基本は感情ブレしやすい、かな、っす。
(+383) 2015/12/09(Wed) 22:40:52
ヤコブ>>+378
そう見えるのがアルビンの危なかっしさすかね…。
質問すれば思考は理解出来そうっすが。
>>+380
モーリッツ狼として、自分が吊られるまでは見えるからじゃないっすかね。アデルなら逃げられそう。あ、モリ村でも通じるっすが。
(+388) 2015/12/09(Wed) 22:47:26
レト>>+386
[…はとっさに唇を噛み締めて身体を揺らした]
………ふ、不意打ちは…やめるっす…よ…。
おかえり、レト……驚いたっす。
(+401) 2015/12/09(Wed) 22:55:29
ラヴィ>>+396
3潜伏だからってのはあるっすかね。
庇うタイプかな、っす。それで、アルビンやモーリッツにも共感するタイプがあって。
アルビン狼ならもっとアデル庇うんじゃないかはあるっすね。
堅実なのはほぼそこと思っても要素固めたい、っす?
ゲルト>>+397
アルビンがアデルの可愛さにやられてたのは間違いないっすね
元々アルビン、オクタヴィアの決定に対してはえーと言うのもあったっすからね。
即その感謝に向くかと言うと、アデル先でも良いんじゃないっす?が俺の思う所。
(+407) 2015/12/09(Wed) 23:02:11
レト>>+411
刺激はいいんすけど…こういうのは驚くっす…。
血の提供するのも眷属のやる事なんすかね。
満足したなら良とすべきっすが。
[…はレトの肩に額を押し付けて、ぎゅーっと抱きしめた]
(+423) 2015/12/09(Wed) 23:17:39
話してくれて、ありがとう。は別に両狼でも言えるかな…っす。
仲間に表で思いっきり心配された事もあるしなぁ…。
アルビン狼視の声が多いから白打ちしたくなるっす…。間違ったらアルビン呪詛るっす。
(+428) 2015/12/09(Wed) 23:23:02
ラヴィ>>+431
そうっすね。アルビンは俺と割と距離近く見えるんすよねぇ。だから、残酷村感も微非狼に見えたり。
アルビンがアデルに絆されるのは村でも解るっす。その上でもう1w何処いったっすかね?
あー…そこの性格はちゃんと取ってないっす。
落ち着きない村アルビンとして、おかしくないかな、っす。
(+441) 2015/12/09(Wed) 23:29:10
レト>>+439
良いは良いんすけど…血を吸われるのは否定ではないっすしね。悦ぶのは難しいっすが。
寒くはないっすよ。…こうしたいから、してるだけっす。
(+453) 2015/12/09(Wed) 23:36:48
逃走兵 カレルは、お巡りさん ヤコブの仕事が早いっすw
2015/12/09(Wed) 23:37:55
アルビンは落ち着くっすよー…もふもふ。
こう、アルビンタイプが狼だと弱いのは自覚してるんすけどね。
決定読み…流石に明日は来る…っすよね?
(+463) 2015/12/09(Wed) 23:40:13
レト>>+471
…顔隠しのつもりだったんすけどね…求めてもいる、っすか。
膝に乗るのは遠慮しとくっすよ…色々な意味で。…望み…って程でもないっすが、だったら、横っすかね…。……あ、いや、何時も通りで良いっす。
(+489) 2015/12/09(Wed) 23:54:42
アルビンの言うラインは同意なんすよね…。
モーリッツ村なら…その考えがあるなら、オクタヴィアに介入する事がポイントだったっすかね…中々難しいと思うっすが。
(+494) 2015/12/09(Wed) 23:58:12
逃走兵 カレルは、▼ヨアヒム確認してるっす
2015/12/10(Thu) 00:01:52
狩回避なしなのがオクタヴィアがいる方が有利なんじゃと穿ちたくなるっすね…モーリッツだと回避しても、吊られるか。
…もしくは本当に村か?
(+507) 2015/12/10(Thu) 00:04:20
(-78) 2015/12/10(Thu) 00:10:27
モーリッツ狼だとは思うんすけどね…狩回避なしなのが割と謎な気も…。GJ出たら積みそうっすよね…。
(+546) 2015/12/10(Thu) 00:24:17
(-84) 2015/12/10(Thu) 00:26:29
逃走兵 カレルは、1d票入れはありっすねー…多分。
2015/12/10(Thu) 00:29:03
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る