情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
めりー>>+117
上段見て俺もめりーと同じ様な感じだと思いはするんだよなぁ。
(感情は良く出るし、仲間は守れれば守りたいけど、勝たなきゃ意味もない…し)
カークみたいにはなれないから、憧れなんじゃないかと、自分では思ってる。
カークとユーリエへのロックが申し訳ないから他を見ようと思ってランダム振ったら狼陣営で泣けた…。
いや、もう、灰では狼陣営信者だからいーけど。(青でも?)
崇める狂人希望者になった様だ。
中身違うかな、でも、灰でのアヴェの姫呼びは変えないけど。
何か貴族って言ってたよな?
いや、姫を見に来たけど、ユーリエとカークが好きだって言う…灰はあんまり使ってないし、ネタも殆どしてないな。RPはしてるが。
誤爆大変失礼しました。
姫は姫だと解ったら改めてそう呼ぶ許可を貰おう。
(姫じゃなくてもそのまま呼ぶ気だったけど…)
左右は正直何とも言えない。
フランツがおかしくなってるな…
アヴェ>>+234
あ、誉めた?のは関係ないよ。
プロの感覚で思っただけで、考察からは読み取ってないし。
普通にフランの白取りが白かった。
誤爆…とか見学緩み過ぎで申し訳ない…。
姫と別陣営は何時もだから、今回見るのはそれとしても…フラットじゃ無さすぎた。
……何かまた微妙な事に…なってる…?
ザク読みしかしてないけど…手を取り合うなら、取り合うで…な。
ノトカー>>+294
その空白笑顔なに、怖いんだが。
………ユーリエの頭を撫でた後は記憶が…飛んでて、誰かに乗っ取られた…様だ…。
真狼でも真狂でも占機能破壊は通常と思いつつ…真狼なら占機能破壊が同義?
真狼なら破壊しないイメージだった…。
もう一度見返した…アデルの考察くらいか。
目の向き方が…。
真占抜きが一番だよなぁ…避けたら面白かった時もあったけど。
>>+313
狼と疑うなら、それを出す…と言う話では…?
叩き合い…と言うか、殴り合いって…一般的なも物だと思ってた。
勿論、思考停止しないで考え続ける事も大事なんだとは思うけど…。
でも、ゲオルグとしては、それが正解なのか。
アヴェの>>+318は同意。
時間引き伸ばして、再考するなら、別…なのかもしれないが。
ベリアン、頑張れ。頑張り過ぎるくらい頑張ってて既に格好良いけど。…応援したい。
タチアナ>>+331
うーん、うん…村の姿勢としてこの状況は話しにくいかな…?
俺は話しにくいって言うか、俺が狼なら狼として吊られたいと言う思考だった。
ドロシー、オクタヴィア、今晩は。
ノトカーも応援しようか。
後、アヴェの本も見てみるか
1.週刊パパラッチ!<<学者 ヒンメル>>の■slategray色のパンツをかぶった変態<<無愛想なファミレス店員 ユーリエ>>
2.衝撃スクープ現代! 海賊の服 を着た<<中島ライト めりー>>を酒場で発見!
オクタヴィアの空白笑顔が…見れるとは。
フランツはブレないなw
…で、ユーリエが変な事になった(…はそっと奥の方に本を仕舞った)
めりーは可愛いと思う。
コミット、か。本当に…お疲れ様でした。
タチアナ>>+358
そう、だな。俺もそう思ったけど、その状況なった事ないし、実際は解らないな。
話しにくい…のもある、よな。
オクタヴィア>>+371
地上だと色々考える事あるから、中々ネタするのも大変だよな。
ミレディとか十分可愛かったし、サッパリなオクタヴィア良いなと思った。
後、考察とか白さとか、何か言い表せないけど、正々堂々な感じがして、素敵だった。
オクタヴィア>>+382
両刀でも変態だからキッパリ断ってもいいんじゃないか…?
タチアナとフランツって性格的にはあまり潜狂しそうなイメージないな…
>>+388>>+399に同意。
ああ、オブラートの方か。確かに傷つきかねない。
ベリアンは格好良いな。狼陣営皆、格好良いと思うよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新